遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

プララにまたコメントできない

2013-08-26 14:20:08 | ただの記事

この記事周りで 呼ぶ声がするんだけど・・・・・

今日は温泉から見る空の雲が

抽象画を描いていた

枇杷君も抽象画家だったかあ!

素晴らしい!

さてね

今日はもしかして泳げるかと

浮かんでみて 痛みが走って

断念した

あああ

今日もむなしくジャグジーでおばさん待ちかあ

と思って

入り口に戻った

「泳げないのけ?」とおばさんに声かけられ

寂しく うん と言ったが?

?? 歩けるかも!

と思った

これまで泳げても水中歩行はできなかったが

あら 歩けそう 痛みはあるものの歩けないほどじゃない

で20分ちょっとは歩いた

最後 おばさんが二往復する間

ジャグジーで冷えた足を温めて 上がった

あああ うれしい 水中歩行出来た!

万歳!人体は謎だ

右足はこうやって持ち上げて歩けたが

左足は引きずって歩いた

それでも歩けたのだから バンザイ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の寝方 | トップ | 横になれませんので »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水中歩行は、お医者様もすすめますね。 (oshibanayoshimi)
2013-08-26 15:45:00
でも、歩けたのは良かったです。
足の痛みは、天気と関係がありますか?
どうぞ、気をつけて、ボツボツなさって下さい。
私の喘息は、雨の前とか、台風の前に、頭をもたげてきます。
近頃は、予感がしますので、その前に予防吸入を使います。

oshibanayoshimi様 (遊工房)
2013-08-26 16:32:09
いつもありがとうございます
友だちにも真綿を薦めました
優しく冷え無くしてくれるので助かります
冷えるのはつらいです
温泉もクーラーと扇風機が恐怖で
皆は汗ダラダラですから必要でも
風が当たると途端に痛みます
きっとお天気関係あると思います
うちは娘と武蔵がぜんそく持ちで
台風が 近づくと苦しくなるので
娘が
「小児ぜんそくはオオキクナッタラ治るって
お母さん嘘ついた!」
と泣いてたのを思い出します
本当にぜんそく持ちは大変
武蔵も しょっちゅう ソファ武蔵で
すぐ発熱します

おしばなさんもお大事にね
規格外個性ですって (ゆすらうめ)
2013-08-26 18:13:54
よほど外れてる状態だ。
新語だよ
私はバランスが取れてて、
人が真似できない個性だと思ってるからね。[E:heart02]
ゆすらうめ様 (遊工房)
2013-08-26 18:33:12
>規格外個性って アメフラシみたいね
煮ても焼いても食えない無理して食べると腹下す
って
千葉のどこか磯で アメフラシ捕まえて同級生に言われた

>バランスが取れてて
こうなると人格者みたいで
わくわくなっちゃう


でも今日は デブったと言われ へこんでる
うめちゃん、 (花てぼ)
2013-08-26 22:01:35
あれは褒め言葉だよ。
花てぼ 様 (遊工房)
2013-08-26 22:30:11
ともかくありがとう
話題に登れてうれしいです

規格外 ・・・特別誂えと取ることにしました
ほら どんどん 登っちゃう
調子ものなのだ

ところで
梅とゆすらうめは別物だからね
ゆすらうめはかわいい小さい実
さくらんぼみたいな
つまみ食いしたことない?
そもそも櫻という字はゆすらうめを表すんだって
瓔珞 って 仏様の首飾り 飾りを言うじゃない?
ほら 櫻と同じつくりがあるでしょ?
って
釈迦に説法だけど・・・

首飾りみたいにかわいい実だからだと私は思うのよ
また
この実を巡って わたしは
いろいろ思い出もあるのだわ
ゆすらうめさんも
いきさつがあって
そういう名前を付けたのだと思うから
うめちゃんじゃ ゆすらうめさんじゃなくなると思うのです
その通り、そう言いたかったのに。どうもこのとこ... (花てぼ)
2013-08-26 23:55:07
ゆすらうめは知っています。「うめちゃん」は、「梅ちゃん」ではなく、私は千代子だけど、よく「ちいちゃん」と呼ばれた。愛称のつもりで言ったけど、注意するわ。
花てぼ様 (遊工房)
2013-08-27 02:43:13
すんません
考えたら
自分の考えを押し付けまくり
なんかね
ゆすらうめさんも最初ゆすらうめを何か変換間違え?てて
ゆすらうめでしょ?
とお節介を言った気がする

やっぱり
自分のなかの思い出が
ゆすらうめを特別視しているせいだわ
口出しすんませんでした
って
上っ面だけ謝って
ゆすらうめさんがゆすらうめさんであることにこだわってるのだ

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事