goo blog サービス終了のお知らせ 

遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

やあやあ かなちゃん

2018-01-07 17:28:28 | パソコン

はい

ひいばあちゃんと

ご対面

ヒャッひゃっひゃ

さて 引っ越しも済んだことだし

絵本をもらってもらいました

読んであげると反応が良くて

うれしくなっちゃう

これ 田島征三の ガオ

かなちゃんはご機嫌よく

うろちょろ

おばあちゃんちは我が家のように猫の毛だらけではないので

かなちゃんを置いても安心

きゃっきゃ

きゃあ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年を取るのは自然現象だものね

2018-01-06 16:49:22 | パソコン

ゆすらうめさんとは

映画館ですれ違っていたかもね

ともかくたまにテレビ見ると!!!

というほど 変貌した有名人に驚くけど

いただく年賀状も皆さんお年を召してくるわけで

驚いたことに 家庭教師だった時代の教え子からは

毎年年賀状が来るけれど

その子のお母さま

(だから80代後半だろうな)

ゴルフを楽しまれてるそうで

3日の日にも行ったって

すごいよなあ


家庭教師ったって

勉強より凧作りとかして遊んでたっけ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花てぼ様

2018-01-06 10:06:38 | パソコン

入間市 震度3って書いてあります

そちらは高いから

震度3でも怖いですよね


東伊豆でも群発地震が起きているそうだし

ひずみが出ているそうです

こういう列島で

原発がこんなにあるのがおかしいよ

まったく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこ記念日

2018-01-06 09:00:56 | パソコン

白ちゃんが 立ってる武蔵に抱っこされてました

野良魂満載の二匹だいぶ慣れてきましたが

チョロは座っているところに抱っこはできますが

すぐ逃げます

でも体をくっつけてくるようにはなりました

壊れた桶に入るのは好きなのよ

さて 法務局に封筒送るの忘れてた

なんかほんと危ないわ

これ抜けるとことなのよ

行ってこないと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忖度

2018-01-06 08:18:33 | パソコン

昨日Yさんに久しぶりに会って

自分が

人の気持ちを忖度することができなくて

単細胞のせいで顰蹙を買ってるということが

よくわかったが

わかっても

やっぱり

アスペルガーかなあ

忖度するの難しい

そういう複雑なことは私には

無理だわ

面倒草 悩まないことにするわ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そらそうだよな

2018-01-06 08:13:04 | パソコン

81歳のアラン・ドロン、最後の映画を今秋撮影

最近テレビは見ないのでたまに見ると

知った顔がものすごく老化してるのでびっくりする

↑アランドロンだって

私には太陽がいっぱいのイメージしかないもんな

「アランドロン 太陽がいっぱい」の画像検索結果

そういやこのころ私も10代だもんな

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河夜船2

2018-01-06 06:07:26 | パソコン

この頃漢字パズルやってると

わからない言葉が多くて

憂鬱になる

大体 こんなので出てくる言葉は

古い言葉遣いもよく知ってないとだめなの?

ということが多いけど

でも

そうでもないこともある

白河夜船って パズルでは 白川夜船

になってるのよね

!???

私間違ってたの?

と思い

ちょっと憂鬱

だって レタリングの授業で

いろいろな言葉をレタリングして画面を作る

という課題を出したとき

白河夜船 って教えちゃったもん

何?取り返しのつかないことしちゃったのか?と焦った

でもPCは入力すると

白河夜船ってでるよ?

それで調べたら ふん どっちも書くのね

でも語源的には白河夜船じゃん

でも結局私がばあさんだということもよくわかった

imakumano_jinjya 08

↑後白河法皇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯館村

2018-01-05 17:37:40 | パソコン

今日のお当番の相棒の方は

飯館村のご出身だそうです

あの原発事故の後故郷へは一回も帰ってないそうです

いろいろお話しなさってても私の耳はわんわん鳴ってるので

お話がほとんどわからないのですが

本当にあの事故で故郷は壊されてしまっているので

いくら避難解除が出ても

もう帰りませんよ とおっしゃる

政府も東電も実に無責任だよな

まったく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急エリアメールが入った

2018-01-05 17:17:26 | パソコン

展覧会の当番中

みんなの携帯やスマフォがビービー鳴った

緊急エリアメール

大きな地震だって?茨城沖?

地震情報

これだったようだが

みんなでびくびくしたけど

びくともしなかった

上関連の震度表にも

筑西市は出てなかったわ

地震というと

あの6強を思い出しトラウマなのだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当番終えた

2018-01-05 15:53:50 | パソコン

今日まず来てくれたのが

たけこちゃん

ニコニコと一層美人になって

お元気そうでよかった

「遊工房 雑感 たけこちゃん」の画像検索結果

なんと

彼女お得意の花指物の布巾やコースター

どっさりいただいた

サンキュー

これ

コースターね

娘たちが来ると言ったらその分もくれたのだ

すごいな

お客様はずいぶん来てくださって

通りすがりの方で足をとめてみてくれるかたもいた

そのうちお当番の相棒

Iさんは奥方連れで来てくださり

先生まで登場

T氏もはがきを増し刷りして持ってきてくれた

Yさんも登場

大変にぎやかになりました

(大丈夫よ 館内ではなくロビーだからね)

やがて午後のお当番のSさん登場

司馬氏お話しした後退散して

Yさんとお昼をご一緒した

いつものすし屋は超満員なので

お向かいのファミレスに行った

そのあと 今夜雪だと 明日買い物できないので

スーパーによって

帰ってきたところ

おばさんにお土産もいただいたので配達してきた

ところで

返ってきた本の袋の中に

チョコが入ってたよ

連絡しようとしたら

携帯がない!

見てる?Yさん もらっちゃうからね!

以上急ぎ足の報告


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする