goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

自分へのご褒美☆ウン十年ぶりにミュージカルキャッツ♪

2008年11月01日 | お出かけ
今日は、お兄の学校で文化祭があったので
ちょこっと行って来ました
文化祭と言っても、合唱コンクールのようで、1年からクラスごとに
順番で、合唱を披露するというものでした~
ここでもアンジュラアキの「手紙」は大人気
結構、上手で、感動して帰って来ました~

所で、かなり前に、こちらで、自分へのご褒美に劇団四季ミュージカルキャッツ
チケットを取ったと記事にしましたが
とうとう、先日、待ちに待った念願のキャッツ、
超久しぶりに見に行ってきました~
キャッツは、20年位前に初めてロンドンで見て、その後、何度か見に行きましたが
最後に見たのは、確か、お兄がお腹にいた時なので
今からもう12年程前・・・
確か、悪阻で辛い時期・・
でも、キャッツ見てる時間は、気持ち悪いの忘れられてた気がします~
今回は、一人なので、前日から既にチョット緊張
あいにく、大雨の日でテンションがた落ちでしたが
到着すれば、モチロン、全く問題なし。
余裕を持って行き過ぎたので、40分前に到着しちゃいました
ここが、ここがキャッツシアターです~




入り口には、キャッツ25周年のデコレーション・・
25周年か~我が年齢も実感
 

中に入ると、天井も飾られてます
一人だけど、もうテンションは最高潮


キャッツのグッズを販売してるコーナーがあったり
ここでも、25周年のデコレーション
 



ウン十年ぶりに見たキャッツは、変わらず最高でした~
感動を共有できる人がいなかったのは、チョット寂しかったですが
その分、一人で、ゆっくり見れた気がします~
でも、悲しいかな。。見てる途中で「今晩の夕飯は・・・」なんて、一瞬、頭をよぎりました~
すぐに打ち消しましたが・・・
やはり、家の事が気になるのは、私、ドップリ主婦なのよね~

キャッツも、いよいよ、来春の4月で千秋楽を迎えてしまうとの事
興奮冷めやらず、今度は、春休みに、お兄と一緒に行こうと、勇んで帰宅したのですが、
「俺、そんなの行かねえよ」と、迷う事なく、あっさり・・即答
チビがいるので、旦那と二人と言うのも難しいしね・・・
かと言って、チビ連れてはね~
妹でも誘って行こうかと思ってますが
妹も1歳児抱えて、自由の身と言うわけでもないしね・・
また、次回も一人かしら?
自分へのご褒美だし、それでいいのかな?

自分へのご褒美と言うわけではないのですが・・・
これから、飲みに行ってきます~
ブログランキング・にほんブログ村へ←いつも応援ありがとうございます~


リフレッシュ♪越谷レイクタウンへ☆

2008年10月10日 | お出かけ
本日はお休みでした~
(明日は出勤ですが・・・
今日は、洗濯だけ、ササッとして、
他の家事は放棄し、予定通り、10/2にオープンしたばかりの
越谷レイクタウンのイオンレイクタウンへ行って来ました~
ここ日本一、大きいショッピングモールらしいのです。
テンションです~
我が家からは、電車ですが、行きやすい場所なので、チビのお迎えの時間までゆっくり見れます~




先週末行った友達から、祭りかと思う位の人手と聞いてたので
オープン時間に合わせて行きましたが
それでも、もう結構沢山の人がいます~


出たっクリスピードーナツです
既に、長蛇の列

帰りなんて、駅まで届いちゃうんじゃないかと思う位並んでました
クリスピー、2回食べて、お口に合わなかった私は、今回はスルーです




あちらこちらで、ハロウィンの装飾がされてました
こういうのを見ると、チビにも見せてあげたかったな~と、ちょっとだけ思いましたそう、一瞬だけね



建物が二つあって、名前が「kaze」と「mori」とに分かれてるのですが・・
その間には歩く歩道
日本一の広さと言うだけあって、とにかく、歩いた歩いたたまに小走りもあったりして
運動不足の私なので、きっと、何日後かに筋肉痛になると思います



今日は、一人だったから、自由に動けて、一応全体をまわる事が出来ました
こういうトコは、一人に限るな~と実感
旦那と行ったら、間違いなく、「kaze」「mori」どちらか一方しか見れなかったと思います

そうそう、天気予報だったのに
買い物途中で、外見たら、小雨が降ってたの~
実は、布団干したまま出てきた私(しかも家族全員分
超焦って、猛ダッシュで帰宅
とは言っても、交通手段は電車だし、急ぐ事も出来ないんだけど・・
電車に乗ってる最中、途中でも、雨降ってて道路濡れてるし
もう最悪の気分でした
しかし、ラッキ~な事に、最寄駅に到着すると、まだ家の付近は、降ってなかったのです~
駅から歩いてる途中で、ポツポツと・・・
ホント、救われました~
布団干しって、休日しか出来ないから
ついつい、干しっぱなしでイイヤと出かけちゃいました
いくら天気予報がでも、布団は入れていかないとダメですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ←いつも応援ありがとうございます~


銀座わしたショップへ♪

2008年09月10日 | お出かけ
おはようございます
またまた、銀座の記事です(汗)

先日、銀座に行った時に、大好きな「わしたショップ」にも寄って来ました~
銀座のわしたショップは初めてだったので、とても楽しみにしてました~
店内に入ってみたら、先日行った、沖縄展より、充実しててビックリ
これからも、沖縄恋しくなったら、ここに行けばいいのね~


店の前には、シーサーデカッ


店内の可愛いシーサー達に心惹かれました~


三線・・いつかは、弾けるようになりたいと密かな野望?持ってます


エイサーでよく見る、憧れの太鼓・・
チビは、かなり欲しそうにしてました~


今回購入したのは、ドラゴンフルーツとスナックパイン


そして、大好きな宮古そば・・
沖縄ソバも美味しいけど、私は断然、宮古そばが好きです
こちらで、初めて、宮古そばにめぐり合いました~


で、早速、宮古そば作りました~
自分で言うのも何ですが・・ホント激ウマでした


ドラゴンフルーツは、ほぼ子供達が完食
私がありつけたのは一口だけ・・
キウイみたいな味で、キウイよりさっぱりしてるかな?



スナックパイン。
手でもぎ取りながら、食べるのですが
これには、子供達、大喜び
私がありつけたのは、当然やはりひとつまみ
甘くて美味しかったです~



わしたショップでは、丁度、3千円以上買ったら出来る抽選会をしてまして
末等でも、この黒糖頂けました~


またこれからも、沖縄の禁断症状が出たら、行くつもりです~

追記:今日は旦那の誕生日なのですが・・何にも予定なし。これから普通に仕事だし夕飯どうしよ・・・全く、準備も何もしてない、やる気のない妻でございます~

ブログランキング・にほんブログ村へ

銀座へ出かけたついでに♪

2008年09月02日 | お出かけ
こんばんはです~
昨日で、銀座の水族館の記事は終わりましたが・・
銀座は終わっておりません
何と言っても、久しぶりの銀座・・
1時間近くかけて、都会に、くりだしたのだから
折角なので、クリスピードーナツを購入
以前、旦那が仕事帰りに買ってきてくれて食べた事はあり
その時、とにかく「あま~っ」と言った印象だったので
今回は、セット買いではなくて、チョイスして買う事にしました~


やはり、それなりに並んでます
でも、セット買いでしたら、待つ事なく購入できるようでした


並んでる途中で、ドーナツが出来るまでの工程を見る事が出来ます
オイルの中にドーナツが、順番に飛び込む様子に、チビは大喜び



これでも、私的には、甘そうでないドーナツをチョイスしたつもりでしたが
食べてみたら、そうでもなく、私には、やはり甘かった
しかし、子供達、特にお兄は、一度に5個も食べてました
ちなみに、旦那は、一つも食べなかったので
ラッキーでした~

私には、やはり、食べなれてるミスドの方が美味しく感じると
再確認致しました~
銀座より地元が落ち着くみたいなね(笑)
ブログランキング・にほんブログ村へいつも応援ありがとうございます

銀座の水族館へ♪これが最後ダヨン

2008年09月01日 | お出かけ
今回がソニーアクアリウム2008最後です~
こちらは「体験魚っちんぐ」
ハイビジョンで再現された、不思議な海の世界を探検できます


こちらは「大回遊アクアリウム」
美ら海水族館の大水槽「黒潮の海」をハイビジョンで再現
迫力ありました~


こちらは、今回のメイン「3Dソニーアクアリウム」
200インチの大スクリーン
3Dメガネをかけると、立体映像で、マンタやジンベエザメなどが
大接近。飛び出してきます~


最初は2列目だったのですが
チビが「もう一回、今度は一番前で見たい~」と・・
すいてたので、リクエストにお答えして、二回も見ちゃいました
2回目は、最前列で見ることが出来ました


プレステ3の、ゲームも体験出来ます
今回は、海の中が舞台となってるゲームを体験
 
とても楽しい一日でしたが
これで、ますます美ら島水族館に行きたくなっちゃいました~
やはり、本物の大水槽の前に立ちたいな~
ブログランキング・にほんブログ村へいつも応援ありがとうございます