goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

母は生ビで、チビはカブト虫☆

2009年07月24日 | お出かけ
ここの所、ずっとぐずついた天気が続いてますが
昨日は、チビと2人で、アサヒビール工場見学に行ってきました~
朝起きると雨が降ってましたが
出かける頃には、雨もやみ、時折日差し
生ビール日和って程ではなかったけど、雨に降られなくて良かったです~
少し早く最寄り駅に着いてしまったので、送迎バスが来るまでお昼ね


10分ほどで工場に到着
車酔いするチビは、バスの中でも
「きもちわるいぃ~!!」とテンション
こんなんで、来週、宮古島行く時は大丈夫なのか
羽田までも電車だし。。宮古島でもレンタカー使うし
とっても不安
 

今回の、工場見学は、小学生の子供対象で、「自然を学ぶ」がテーマ
抽選で200名様ご招待で一応当選したんです~
当選メールが来た時は、きっと殆どの人が当たるんだろうな~と思っていたんですが、実際は
2000名もの応募があったそうです
ラッキーだったのね~
子供達を楽しませる?為に怪しく踊る「カブトムシ人間」も登場
 

ビール工場の庭園で飼育されてる「ホタル」についてや、ビールの原料の
「ホップ畑」、「カブト虫」についてなど、いろんな話をしてくれました
 

 

カブト虫人間?って言うのかな?
一緒にポーズ
アサヒビールの社員さんでしょうか?ご苦労様です


次にビール工場の見学
ビールの原料を触ってみたり
ラインを眺めたり
興味深かったです
 

どこに移動しても、チビは必ず最前列に陣取り、真剣に聞いてました
 

さて、一通り、工場内の見学が終わると
私にとっては、本日のメインイベント
展望レストランにて、出来立て生ビールの試飲です~
遠くに見えるのは筑波山


冷え冷えで、モチロン激ウマッ
チビは、大好きな「三ツ矢サイダー、糖質カロリーゼロ」

そうそう、この時、
ドライバーの方などは、お酒は飲めないので
ジュースをいただくのですが
その代わり、お土産として、ジュースも2、3本かな?もらえてたんです
それを見たチビ
「何で、あの人達、ジュースのお土産もらえるの?」
「ビール飲んでない大人はもらえるみたいよ」
「なんでママ~!!ビールなんて飲んだのぉ~!!飲まなきゃいいのにぃ~
 それにさぁ~僕みたいに、糖質ゼロとか、カロリーゼロ飲めば、痩せるのにぃ~

私にとって、今日のメインイベントだったのに
思いっきり怒られちゃいました

 

で、チビにとってのメインはこちら
最後に、カブト虫のお土産です
帰りのバスの中では、ずっと大事そうに見つめてました
しかし、行きのバスは、酔ってテンションだったくせに
こういう時は、何故か酔わないのよね~
 
にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~

コストコ&ららぽ&IKEA&ゴーヤチャンプルー?

2009年06月03日 | お出かけ
こんばんは
明日から、お兄は、二泊三日で林間学校
さっき、明日の準備してるお兄に、「林間楽しみでしょ?」って聞いたら
「三日もゲームが出来ないと思うと、それだけで、地獄だよ」だと・・
ハ~ッ・・
今時の子は、こんなんですかね?
ウチだけかしら?
林間学校の準備も、見てると、超いい加減
とにかく、何でもかんでも、詰め込むだけ・・
呆れちゃいましたが、サスガに、口は出しませんでした
きっと、何か出す度に、中身がグチャグチャになるんでしょうね・・

ところで、先日、コストコ会員になっちゃいました~
ケチな私が、年会費を払ってまで会員になるなんて
普通、ありえないことなのですが
比較的、近くにオープンするってことと
オープン前に入会手続きすると、会費が千円オフなんですよね
その罠?に、見事に引っかかっちゃいました~
1年限りで、多分、更新はしないと思います
なので、一年間限定、たっぷり買い物を楽しみたいと思います~

オープン前のコストコです~


コストコのお隣には、ララポートが建設中
こちらのオープンも楽しみです~



また近くには、数ヶ月前にオープンしたIKEA

実は、私、IKEAって、行った事なかったんですよ~
なので、今回、入会手続きした帰りに、寄ってきました~
いろいろ、見て歩いて、思ったことは・・・
「広いお家に住みたい~!!」でしたね・・
だって、確かにリーズナブルで素敵な家具が沢山なんだけど
「所詮、ウチのマンションには入らん」で、終了でした
なので、購入した物は、花瓶と皿5枚だけ・・
ここは、あまり縁がなさそうかな?
でも、一応、IKEAのカードも作りましたが・・(こちらは無料なので・・・汗)


話は変わりますが・・
今晩の夕飯は、我が家の夏の定番、ゴーヤチャンプルーでした~

今年の夏も、昨年同様、週1か週2の割合で、我が家の夕飯に登場します~
今日は、豚肉ではなく、ちゃんとスパムで作りました~
やっぱりゴーヤは、美味し過ぎるぅ~
明日も仕入れてこようっと
にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~マイペースですが。。ブログ2年目も更新

「コストコ」デビュ~☆

2009年04月22日 | お出かけ
今日は、お仕事休みでした~

実は、今日の休みは、会社の友達3人と、示し合わせて取ったんです~

で、皆で、「コストコ」行って来ました~

実は、私・・・「コストコ」初めてなんですぅ~
なので、すっかり、おのぼりさん状態

でも、めちゃ、楽しかった~
夏休みの宮古島に向け、チビの水着も買っちゃいました~

後は、いろいろとこんな感じ↓(名古屋コーチンが超美味しかった~


しかし、今日は、初めてだったので、不完全燃焼

今日行ったコストコは、車で40分位なんですが

近々、もっと近い場所にコストコが出来るので

やっぱり、ここは、思い切って、会員になってしまおうかと

ウチには、大食いのお兄がいるので、食材とか、

もうコストコサイズでも、大丈夫そうです




所で、今日は、こんな感じでほぼ一日、遊び呆けてしまったのですが
明日は、会社で、私の大嫌いな、月に一度のミーティングあります

その為のレポートを書いて、明日提出しないといけないのに、未だ一行も書けてません

明日のミーティングは昼から

しかし、午前中で仕上げる自信がないので

今日の内に、少しは取り掛からないとなりません。

だけど、全く気分が乗らない私・・

気分が乗らないってのも理由があって

時給で働いてる身・・・

正直、時間外で、一銭も出ないのに

家で仕事するってのは、納得いかないのよね~



諦めて、寝ちゃおうかなぁ~

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~マイペースですが。。ブログ2年目も更新




初詣に行ってきたよ~♪で、それぞれの今年の願いは・・☆

2009年01月13日 | お出かけ
先日日曜に、出遅れましたが、家族で初詣に行って来ました~

いつもは、浅草寺や帝釈天に行くのですが

そこまで、行く気力も体力もなかったので

今年は車でサクッと行ける、近くの神社に行きました~


神社に到着する寸前、車の中で

「喉渇いた~!!」と叫んだチビに

「もうすぐ、冷たいお水飲めるトコに行くから、ちょっと我慢して」と言った罰当たりな私です

で、ここでゴクゴクと喉を鳴らして飲んでおりました


皆のお願い事は・・


お兄「数学の点数があがりますように・・

    って・・オイオイ!神頼みかよ~

チビ「お金持ちになりますように・・・☆」

    って・・オイオイ!あまりにも現実的で夢がない・・・
    「お金があれば、大概の事は叶うから」だって・・ 
    恐るべし、6歳児  
私「家族の健康と、体重7キロ

    これには、旦那から「オイオイダイエット、始めたばかりで、既に神頼みかよ~」と

    そういう旦那は、皆さんとはスケールが違うとか言って

世界平和」だとさ・・



初詣と言えば、お約束のおみくじ引いてみました~

さて、上から中吉、末吉、大吉・・どれが誰のでしょう






悔しい事に、一番下の「大吉」引いたのが、旦那です~

旦那曰く、おみくじで大吉を引いたのは、人生で初めてらしく

しかも、今まで、大概、初詣では、「凶」が多かったそうです~

今年はよい年になるぞ~!!と、一気に、テンション上がってた旦那でした

にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~マイペースですが。。2009年も更新


念願の釣りに行ってはみたけどね・・(苦笑)

2008年11月24日 | お出かけ
こんばんは

またまた、お久しぶりですぅ~

何があったという訳ではないのですが

ここの所、家の事も、ある程度はしないとと、少し反省したりして・・←今更ですが・・

意識して、家事を多少はするようにしていました~

しかし、家の事をやればやるほど、自分のプライベートな時間は削られてしまいます~

PCに向かう時間なんて、なくなってしまい

皆さんの所にお邪魔しても、コメントも残せず、ごめんなさい


しかし、久しぶりに、真剣に、家ん中を、整理整頓してみると、

出るわ出るわ。忘れ去られてた、大事な書類たち・・

例をあげると、受けなきゃならなかった予防接種の用紙とか

もう期限切れちゃった?

見つけた時は、超焦りましたが、まだギリギリ間に合って、とりあえずホッとしました~


で、先日、お天気良かった週末に、茨城の海へ釣りに・・

子供達から、釣りがしたいとずっと言われてたもので

珍しく、旦那が、皆で行こうと、急に言い出しました

出発の朝。家の駐車場で、何故か、意味もなく、スタートダッシュの練習をする兄弟



大洗です~

本当は、千葉の房総に行こうと思ってたんですが

我が家のお出かけは、とにかく出発が遅い

と言うか。。起きれないのよね~

って私が・・・

房総よりも近い茨城の海・・

しかしそれでも、到着した時は、既に9時をまわってました~






そんな時間から始めた釣りなので、釣れたのは、超プチサイズのカレイとかキスとか・・

とても、食べられる大きさではありません

旦那がリリースしようとすると、すかさずチビが

「家に持って帰って、食べるんだ~食べれないんなら、飼うんだ~

と、超叫びまくりしかし、有無も言わさず、旦那はリリース

その後が、チビ・・泣いてしまって、それゃ大変でした~(折角出かけても、こういうのが疲れるのよね・・
 



釣りの成果はありませんでしたが

ただ、海に釣り糸を垂らしてるだけで、それなりに、子供達は、満足はしてたようです

今度は、いつ行けるかな?にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~マイペースですが。。更新