お祭りで買ってしまうと言うか・・・
必ずやってしまうもの
それは
金魚すくい
今年もやりました~
今も元気に泳いでおりまぁす
水換えが大変だけど
?代目の金魚達、今回こそ長生きしてくれ~
お祭りで買ってしまうと言うか・・・
必ずやってしまうもの
それは
金魚すくい
今年もやりました~
今も元気に泳いでおりまぁす
水換えが大変だけど
?代目の金魚達、今回こそ長生きしてくれ~
『片付け上手になりたい~!!』
これは主婦にとって永遠のテーマですよね
物の『置き場所』を決めると楽しく整理できるそうなのですが
これがそう簡単には実行できないという現実
そんな現実はコチラ
三段カラーボックスの中がこの有様
そんな時に見つけたのが㈱イノブンさんの
これなら片付け上手だけじゃなくて
雑貨心のあるインテリア的な整理整頓出来そう~
モラタメさんから届きました~
生豆だけから抽出した『珈琲生豆茶』
なんとポリフェノールが普通のコーヒーより入っているんだそうです
甘いのが苦手な私には、まず無糖って言うのがグ~
そしてカフェインレスでカロリーゼロ
見た目、コーヒーのボトルのようなので
コーヒーだと思って飲んだ旦那
ひとくち飲んで、驚いたらしい
確かに、コーヒーと言うより、お茶に近い味
コーヒーの風味がするお茶って感じかな
どうせ喉を潤すなら体にいいモノがいいと思うし
とにかくさっぱりしていて美味しかったです
モラタメさんのタメでお得に購入した
毎日暑くて、台所に立っているのがホント辛い
出来るだけ短時間で、出来れば美味しいモノを作りたい
てことで・・・
いつものジャーマンポテト
鶏肉のクリームソース煮込みのソースをかけてアレンジ
チーズをのせて
オーブンで焼いて出来上がり~
いつものジャーマンポテトが、とっても豪華に
子供達も美味しいって喜んで完食
別の日には
薄切り肉のビーフシチューソースを使ってアレンジ
牛薄切り肉とにんにくの芽と玉ねぎを入れて煮込んでみました~
フライパン1本で、
いつもと違った本格的なご馳走が出来るので
本当に便利です~
沖縄大好きな我が家
先日も、銀座のわしたショップへ繰り出し
宮古ソバだのいろいろ
沖縄行けない寂しさを紛らわす沖縄モノを仕入れてきたばかりです
そんな我が家にダイニングダイレクト(株式会社鳴海屋コーポレーション)さんから
南国西表島・石垣島のピーチパイン
が届きました~
我が家でよく食べるのは・・
年に一度か二度スナックパインを食べれるかな・・って感じで
いつもは大体、フィリピン産のパイナップル
今回の石垣島産のパイナップルは初めて
開けた途端に、パインのいい香り~
食べる前からテンション上がります~
沖縄のパイナップルと言えば・・有名なのは『スナックパイン』ですよね
わしたショップでもたくさん売ってました~
でも、最近、そのスナックパインとと並んで話題になっているのが
この「ピーチパイン」
真っ黒に日焼けした生産者の川満さんの笑顔
パイン栽培への情熱は島に照りつける太陽よりも強いそうですよ~
カットしただけで、既に、部屋中に、甘い香りが充満しています~
確かに桃のような香り~
ひとくち食べてみると、口の中に甘い果汁が広がります~
今まで食べたパイナップルは何だったのかと思うくらい
最高にあまいです~