goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

トリスハイボール ジンジャーとトリスハイボールの飲み比べ♪

2011年09月04日 | 懸賞関係

 

トリスハイボール ジンジャー缶/トリスハイボール缶

 

 

 

ここ最近だと思うのですが

ハイボール

 流行ってますよね~

 

私が二十歳くらいの頃

お酒と言えば、焼酎よりもウィスキーでした

コンパではよくコークハイ飲みましたね・・・

それがいつしか世の中嗜好がウィスキーよりも焼酎ってなってきて

ワタシもここ何年もウィスキーから遠ざかっておりました。

だから、今回いただくハイボール、何だか妙に懐かしい気分

 

さて、ジンジャー味とレモン味を飲み比べてみましたが

どちらもさっぱりしていて

爽やかですね~

両方共、美味しかったのですが

どちらかと言うと、私は甘さ控えな感じのレモンの方が好みです

暑い季節には、お酒もやはり炭酸系がいいですね~

 

そうそう、ウィスキーのあの独特な香りがイヤだって言ってた友達が何人かいるのですが

ジンジャーやレモンの香りの効果で、あのウィスキーの香りは気にならないと思うので

ダマされたと思って一度飲んでみて~って友達に勧めちゃおうっと

 

モラタメさんでは、他にもいろんなモノがモラえたり、タメせたりします

気になる方はコチラ↓をクリック

 

 


夏休みは親子でおやつづくり♪

2011年09月01日 | 懸賞関係

 

夏休みだし親子でおやつづくり

 ってことで、めちゃテンション上がっているチビ

    

 

 

  子供が大好きなグミとソフトクリームが簡単に作れちゃうと言う

森永製菓さんの『つくろうシリーズ』

 

 こういうのって楽しくて、便利なんだけど、何か買い足さないといけなかったりすると面倒なのよね・・・・

でも、こちらの『つくろうシリーズ』は、家にあるものだけで作れちゃうから超楽チン

 

チビに、先にどっちを作りたい?って聞いたら

『グミをつくろう~』って即答

今回はグミをつつくろう編にいたします

箱の中には、ゼラチンとグミのもと(ぶどう味、みかん味)。そしてグミの型 

 

箱の裏には、作り方が子供にもわかりやすく書いてあります

最初に手をよく洗ってとあるので、ちゃ~んと洗います

型に薄くサラダオイルを塗って

 

 

 熱湯を入れたマグカップの中にゼラチンをいれマゼマゼ

さらにグミの素も入れてマゼマゼ

  

 

 

 

 よ~くかき混ぜたら、レンジで20秒チン

  

は型に流し込み冷蔵庫で30分冷やせば出来上がり~

  

 上手に出来ました~ 

 

 

  

 

  

 

 つくって楽しくて、食べて美味しくて、親子のコミニケーションも取れてよかったです~

 

 近日中にソフトクリーム編もアップしますね~

つくろう!シリーズ

 

 

 

 

 

 

 

  


ゴルファーズプロテック UV クリーム

2011年08月30日 | 懸賞関係

 

モラタメさんから届いた

ゴルファーズプロテック UV クリーム

  

 

 今年の夏はチビのサッカーの応援で長時間グランドにいる事が多く

ワタシ、どんだけ黒くなっちゃうんだろう・・・

 と心配していましたが

ゴルファーズプロテック UV クリームのSPF40PA+++のおかげで

真っ赤になることもモチロン真っ黒になることもなく

とっても助かりました~

白っぽいクリームなので最初、つけた時の白浮きも心配でしたが

そんな事はなく

ベトベトせずさっぱり

それなのにちゃんと効果があって

オススメです~

 

モラタメさんでは、他にもいろんなモノがモラえたり、タメせたりします

気になる方はコチラ↓をクリック


第25回全国菓子大博覧会 会長賞受賞!河川蒸気(かせんじょうき)

2011年08月21日 | 懸賞関係

 新潟の銘菓と言えばコレです

菜菓亭(さいかてい)さんの河川蒸気(かせんじょうき)

冷蔵で届きました~

蒸しカステラに小豆クリームを包んだ新潟銘菓

発売されてから30年

21,000,000個も売れているんだそうです

同封されてきたパンフレットには他にも美味しそうなお菓子がたくさん~

 

 

 

なかなか手に入らない幻の黒糖と

国内最高の粒あんに適した国産の最高級小豆を使ってるそうです。

 そして極めつけは

第25回全国菓子大博覧会 会長賞も受賞

 
冷蔵庫で冷やして

早速いただきまぁす~

袋を開けると薄紙にやさしく包まれてますのでカステラが乾燥せずにしっとり~ 

 

 

小豆クリームがたっぷり

二つに割ると、小豆のいい香りがします~ 

 

とっても楽しみにしていたチビがガブリ 

『もう1個食べたい~』だって

 

その後、私もお茶と共にいただきました

見た目は地味なんですが

黒糖入りのカステラがしっとり

中の小豆クリームは甘さ控えめで上品はお味

確かに、続けて二個くらいは軽くいけちゃいます~

手土産にしたら、絶対喜ばれると思います

 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト応援中


ガム デンタルリンス ナイトケア ナイトハーブタイプ♪

2011年08月20日 | 懸賞関係

 

モラタメさんから届いた

ガム デンタルリンス ナイトケア ナイトハーブタイプ

就寝前に使用するだけで、朝起きた時のイヤ~な口臭、粘つきを防いでくれるんですって~

さらに薬用成分で歯肉炎も防いでくれちゃうという優れもの

 

歯肉炎や歯槽膿漏が気になりだしたので、普段からハミガキ粉にはこだわっていますので

デンタルリンスも使えば、これは効果絶大

ただ歯肉炎気味だと、デンタルリンスも物によっては刺激が強すぎて口の中が痛くなったりするのです

しかし、このガム デンタルリンス ナイトケア ナイトハーブタイプは

ノンアルコールなので、刺激がなくて、口の中が痛くならないんです

これなら続けていけそうです

 

 

モラタメさんでは、他にもいろんなモノがモラえたり、タメせたりします

気になる方はコチラ↓をクリック