goo blog サービス終了のお知らせ 

みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

季節の音楽

2022-08-22 20:00:12 | 音楽
セブンイレブンは只今、アンダー・ザ・シー真っ只中😄🌊♪
今年は夏が長い割にもう秋に近い最近になって聞き始めたような。。。
夏の音楽の私の一番はこれですね!
では他の季節は。

春…四季より春🌸

秋…セプテンバー🥮

冬…ジーザスオーバーチュア(吹雪の音)❄

ですね\(^o^)/


2、3年かけて練習

2022-08-20 21:53:24 | 音楽

この曲、ジャイブで一番好きー😃♥
先月、外国の子供カップルが踊る動画載せましたがこの音楽ですね♬

次のカラオケ大会🎤どこでもいいけど、出られるようになるのはいつのことやら。2年後?3年後?
遠い先になる=練習時間はそれだけ沢山なので、頑張って英語の歌詞覚えて歌いたいわ😋


忘れそうな記念日

2022-07-06 20:39:26 | 音楽
今日ってピアノの日🎹らしいです。
語呂でもないし、人生で初めて知りました(^_^;)。
今日朝礼司会だったんですが、1分間スピーチ無くなったので👄、何の日か調べることも無かったのですが、たまたま見つけたんですよ🤗
来年の今日はピアノ🎹の日だって思い出せるかしら。
たまには弾きたいな♬




アルトリコーダーを吹けた日&間接キス?!

2022-05-23 20:10:10 | 音楽
1988年5月23日

アルトリコーダーで【白い恋人たち】が吹けるようになったのが34年前の本日!♬
ソプラノリコーダーをずっとやってたのでアルトリコーダー難しいと思ってたが、慣れてしまえばアルトリコーダーのほうがやりやすく感じました😄
今できるかな(^_^;)

アルトリコーダーは父のお下がりを使ってました♪
高校2年のころ、音楽の時間に「忘れたから貸してほしい」というA子さんがいました。私はピアノ🎹やってたし、その日は使わなかったので。
私のアルトリコーダーの内側にH・I(父の名前)が小さくあり、しばらく経って気付いたA子さん。

「ねえ!Hって書いてある、もしやお兄さんの?」

「お父さんのだよ」

A「えーーー!なんで早く言ってくれないの?😓」

って。人の口つけたのよく借りれるなとは思ったが、そのリコーダーの第一持ち主が父親だと知ったA子はそれっきりにしてました(^_^;)
おっさんと間接キスで気持ち悪いか😂?

私なら。少々潔癖症なので、女同士でも、うーん、口つけたものを👄共有はちょっとなあとは思いますが、逆に好きな男子のならok🙆

外国語を紐解く

2022-05-04 00:13:26 | 音楽
先週レッスンの前にて。
GW中にパーティーがあるようでデモ練していた男性生徒Sさんが、ベサメ・ムーチョ3バージョンでラテンメドレーをするという。

S「ベサメ・ムーチョってどんな意味か知ってますか?」

私は知らず、首を横に振るが

mさん「Kiss Me」

御名答!

ベサメ・ムーチョは何年も前から聴いている社交ダンスではお馴染の音楽♪音楽もただ聴いてるんじゃなく、何語であろうと意味は調べておこうとハッとさせられた日でした(^_^;)

サンバで使われる、Ara-shのテンプテーションは誘惑、チャチャのセプテンバーは9月くらいしか知らなかった😂
まあ、上記2曲は大好きな曲だからね♪
ベサメ・ムーチョは自分の中では低かったというのもあります😅