goo blog サービス終了のお知らせ 

みみのお座敷 続編

芸術関連中心に新たに続編を作りました。
出没地=後楽園、高崎、西日暮里

一回勝負の方が緊張感と力が湧く

2023-04-17 07:39:09 | 音楽
1994年4月17日

熊谷でピアノの発表会に出ました🎹👗
🎵英雄ポロネーズ。

一度練習する時間があり、フルで弾く🤞

しかし本番。ミスは一度もしないが、なーんかスッキリしない不満足感🙄

母曰く「練習で力使い果たしてしまったから本番で力が出せなかったんだよ。ああいう場では練習はそこそこにして鍵盤の硬さ、椅子の高さだけ確認すればいい。弾くのは本番だけ!」

って😂

ダンスとかでもきっとぶっつけ本番の方が上手くいくのかもしれない😋

ついに見つけましたー!

2023-04-16 09:11:28 | 音楽
昨年今頃も書いたけど、タンゴですごく好きな音楽があるのですが、2回しか聞いたことがない、曲名も知らない音楽がありました🎵

2014.4 行徳パーティーの開始前の練習してた人たち👠

2022.3 ユーアンドディーパーティーの開始前のBGM♪

あまり本編では使われてないのか?!
長年ダンスで8年も開いてるし。

タンゴ名曲で引っ張ってもヒットせず😪
先週は100選から片っ端にやったけど、音楽が違うか出てこないか😅
もしかしたらダンス曲ではないかも?ってバイオリンの名曲や各作曲家のヴァイオリン協奏曲を片っ端から聴くが、違う😂

タンゴ12選のなかに【sensation】というのが出てきて聴けるんですが、ん?若干似てるけど違うんです✘
そこで、タンゴ sensation で引いてみて、、、そこで出てきたタンゴ名曲You Tubeを片っ端から開いたらヒット!


【El Vaquero】らしい🎶
この題名で検索すると違うアーティストの歌が出たりするので、もうこのYou Tubeオンリーしか聴けなそう🙄
ダンス長年やる人は一度は聴いたことありそうですが(^_^;)

とにかく9年もかかった😋



はじまりの音楽

2023-04-13 00:31:14 | 音楽
私にとって新年度に相応しい懐かしい曲があります♫

タイケ【旧友】♫(クラシック)。

小学3、4年の担任が大のクラシック好きで(^^)、毎朝毎夕音楽を聴かせてくれました♬学活に毎日音楽という贅沢なクラスはなかなかないのでは\(^o^)/
小学4年がスタートしたときの音楽が、こちらの旧友でした。
特に4月だからというわけじゃなく選ばれた音楽でしたが、何かを始めたくなるワクワク感✌
余談ですが、この頃、今の私より若かった父が知人と花見に行って✿飲んでしまい、フラフラして池に落ちたらしく🚰肋骨を折って帰ってきた事件が😔
珍しく会社を休んでた(-_-)zzz時があって、家に病人いるスッキリしない日々の中、こんな明るい平和な音楽を聴けるという至福の時間もあって救われた感もありましたね(^^)

何十年ぶりかにまた聴いてみることができ、前を歩くよう奮い立たせてくれそうな気がします💨

過去で一番楽しかったレッスン

2023-03-17 07:46:36 | 音楽
平日夜は2時間の集中練習会になりました。
いつもは4人くらいいますが、今回女二人でした👩
インストラクターと交代で踊る👠

インストラクター「思い出のドラマの曲ってある?主題歌で踊ってみようか」という提案👄

ちなみにインストラクターさんは〈17歳〉=サバイバルダンス💃が最初に見たドラマだとか。

私より5歳下のインストラクター、一回り上くらいのmkさん、世代が違うので面白い♥

mkさんは冬彦=涙のキッス👄💧で、チャチャチャかな。

私は。としちゃんの〈抱きしめてトウナイト〉♫チャチャチャかな。
あとは、〈他人の関係〉をリクエストし、私は一青窈バージョンでサンバ、mkiさんは金井克子でナイトクラブを踊ってました😁

人数少ないからできるんだよね。音楽好きにはたまらないレッスンです♥