ダンス音楽ならば何を使う 2023-09-20 07:39:57 | 音楽 最近発見したYou Tube👀音楽が素敵すぎて平和すぎて♪もちろん、その方の構成も好きですが、私もYou Tube作ってみたいな。私だったらどんな音楽使うでしょうか🎧リベルタンゴ素敵ですが、You Tubeにはやや暗い?
蘇る宗教音楽 2023-09-06 20:00:25 | 音楽 8月終わりの日曜日、王子北とぴあでパイプオルガン演奏♪リハやってました\(^o^)/北区に住んでるときに区報で知ってたけど生で聴く見るの初めて🔰キラキラ星🌟とかね。ピアノ🎹もいいけどパイプオルガンって宗教音楽の近くて、どこか落ちつく雰囲気が好き♥思えば高校生のとき、ミッションだったので、チャペル通って、オルガニストの仕事いいなって思いましたっけ^^;今演奏力落ちたけど、副業したくなっちゃった^^;
みんなの意見は? 2023-06-16 10:56:55 | 音楽 来月で東海道新幹線のテーマ曲【アンビシャスジャパン】♪終わるそうです😖そんな乗りませんが一時期毎年京都へ行ってたとき🚄の耳慣れた音楽だったので変わるのが寂しい💧7月20日までに乗っておこうか?(^_^;)トキオファンやあの音楽好きな人はやっぱり寂しいと思います。
記憶しておきたいメロディ 2023-05-09 00:34:01 | 音楽 U&Dに踊りに行くとき、駅ナカの喫茶店で聴きました🎵3月29日に聴いたのが最初、いいや、その前に多分一回あるな。3月のとき、「このメロディ好き!」次のメロディが歌えてしまうので、以前にもここで聴いたのでしょう🎶https://youtu.be/9zJA6R7vlScそれでも、時間が経つと忘れる(歌えない)のでまだ記憶に浅く、You Tubeちして撮っておく⏺お店でかかる時間も知るために時計もね🕚おそらくこちらでしか聴けない?!次は8月かな。待てないのでやはり録音聴いて楽しむ!
固定になった音楽 2023-04-20 07:41:14 | 音楽 小学校時代、我が校のお昼の放送のテーマ曲はブルグミュラー【牧歌】🎵小学校一年生のときは違う音楽が2ヶ月ごとくらいで変わり、牧歌になったのが2年生の途中でした♪また季節や月が変わったら変更すると思いきや、なかなか変わらず理恵ちゃん(同級生)「まだこの曲ー😴」結局は卒業まで変わらず固定されてました(^_^;)今どうなのかな。でも昼下がりにピッタリでは?女の子は大半ピアノ🎹習うし、ブルグミュラーもやるから馴染みやすいっていう感じで選ばれたかもしれないですね