あちこちで白鳥飛来のニュースが聞かれるこのごろ。
私もあちこちで遭遇しました。まずはこの写真。
10月30日、浜頓別町クッチャロ湖で撮影したものです。

すぐ間近まで寄ってきます。
思わず「おいでおいで」と手を差し出すわけだけど、足元には至るところに黒くて大きなフン。ふんだら大変!
白鳥さんの水かきは黒くて立派。色が白くて首が細いのでかよわそうな印象だけれど、なかなかどうしてたくましいものです。
次の写真は11月12日。レンを散歩中の中央公園上空の写真。

「クワッ、クワッ」という鳴き声。隊列を組んだ白鳥が西南方向に飛んで行きました。
カメラを向けたけれど、あっという間の出来事。
帰ってきて見てみたら、小さく小さく白鳥さんが写っていました。
(クリックして大きくなった写真でも確認できるがどうかの大きさ。すみません)
私もあちこちで遭遇しました。まずはこの写真。
10月30日、浜頓別町クッチャロ湖で撮影したものです。

すぐ間近まで寄ってきます。
思わず「おいでおいで」と手を差し出すわけだけど、足元には至るところに黒くて大きなフン。ふんだら大変!
白鳥さんの水かきは黒くて立派。色が白くて首が細いのでかよわそうな印象だけれど、なかなかどうしてたくましいものです。
次の写真は11月12日。レンを散歩中の中央公園上空の写真。

「クワッ、クワッ」という鳴き声。隊列を組んだ白鳥が西南方向に飛んで行きました。
カメラを向けたけれど、あっという間の出来事。
帰ってきて見てみたら、小さく小さく白鳥さんが写っていました。
(クリックして大きくなった写真でも確認できるがどうかの大きさ。すみません)