goo blog サービス終了のお知らせ 

文責 小林博子

音更町東和から

北へ

2012年04月20日 | 山・景色

やっと晴れてきました。
お日様が顔を出さない日が何日続いたでしょう。
フキノトウさえ、元気をなくしそうでした。
待ちに待ったお日様です。
お日様に誘われて、いつもより早い時間にレンと散歩に出ると、クワックワッと聞こえてきます。
だんだんその声が近づいてきます。
数羽の家族単位の声はしょっちゅう聞いていましたが、今日はかなりの数のグループです。
お日様をバックに東の空を北へ、それもほとんど真北へ、飛んでいきました。
数えたら30羽のハクチョウが写っていました。

Towa20120420_1


福寿草

2012年04月06日 | 山・景色

福寿草を見つけました。
昨年夏にここに越してきたときは、雑草だらけ。
蕗があったので、春にはフキノトウが出ることはわかっていましたが、福寿草はどうかな、見られればいいなと思っていました。

ちょっと前にフキノトウが出て、一気に春へと期待していたのに、半月ほど季節が逆戻り。
やっと1週間前の景色に戻りました。
そして見つけた福寿草です。

Towa20120406_2


鳥たち

2012年03月26日 | 山・景色

スズメに、トンビ。
毎日のように見かける鳥ですが、繁殖時期は羽が美しい。

3羽のスズメ。雌雄の判別ができないので、どんな関係なのか、いろいろ想像してしまいます。

Towa20120326_2

小鳥たちが聞きなれない声で鳴いたかと思ったら、上空に目をやるとトンビが。
トンビを警戒した声だったのかな。

Towa20120326_1

畑の端から雪が解けていきます。
そこに顔を出したネズミでも狙っているのかな。