goo blog サービス終了のお知らせ 

文責 小林博子

音更町東和から

そうそう レンちゃん

2005年06月28日 | 家族
傷がすっかり治りました。
カラーも外れました。
何軒か、動物病院は知っているのだけれど、最近はもっぱら木野の「むろや動物病院」に行っています。
完全治癒まで3週間。結局、治療代にかかったのは3000円弱。お薬代だけです。
しょっちゅうホテルにお世話になって常連とはいえ、もしかすると何万円も治療代に飛んでいくかもしれないと覚悟の上で(本当にひどい状態だったし)、病院に向かったのですが、3000円とはありがたい限りです。

しかし、レンももうすぐ8歳。「この後、何があるかわからないから、ペット保険に入っておいた方がいいんじゃないかな」という先生のお言葉ではありますが。犬の場合、8歳を過ぎると保険に入るのも難しいらしい。この辺は人間様と同じでおかしいけど。

ひとまず、普通の犬に戻ったレンちゃん。もう、カラーをつけていたこともすっかり忘れているようです。


ピアノが空を飛ぶ

2005年06月22日 | 家族
十数年前、うちにやってきたアップライトピアノ。
毎日娘が弾いていたのですが、娘がピアノを弾かなくなり、帯広からもいなくなり、めったにふたも開かなくなり・・・。

これを札幌に持っていこうかとも考えたのですが、ピアノのお引越しは大変。
うちは3階でエレベーターがないから、ホントに大変。

結局、アップライトは中古で引き取ってもらい、差額で電子ピアノを購入することにしました。

今日はそのピアノがうちを去っていきました。


ピアノは日通さんのブルーのシートで覆われ

piano1

筋骨たくましい日通プロコンポのお兄さんの手で窓辺まで運ばれ



piano2

トラックの荷台に落ち着くまで、しばし、空中散歩を楽しみました。



筆者とその家族

2005年06月21日 | 家族
hirokoren

名前はレンといいます。
3週間前よりパラボラ犬になってしまいました。
病気の治療のために(主に患部をなめないように)エリザベスカラーというものをつけています。

この姿で散歩をさせていると、皆さん、いろいろなことをお考えになるらしく、傑作は、「それは病気の予防のためにしているの?」というもの。
「どっちかというと、何かを集めるためにつけているという感じがするよね」と言ったのは、KZTさんです。