てんもく日記

ヒゲ親父が独特の感性で記録する日記。このブログがずっと未来に残るなら、子孫に体験と思いを伝えたい。

ブラオイラ#356(あぁ懐かし昭和の残像、鶴来編)

2020年02月01日 16時47分26秒 | 【ヒゲ親父】ブラオイラ
夏になれば冬がいいと言い、
冬になれば夏がいいと言う。
人間というのは相当わがままな生き物です。

オイラも、冬が始まる前は、
「今年も暖冬で頼んます」などと言っておきながら、
まったく雪が降らないとなると、
「雪に触れてみたくなったな」などと思ったりします。


雪に触れてみたい・・・。
今日はずい分冷え込んだから、鶴来あたりまで行けば少しは雪があるかもしれない。



川北大橋。

あの山のふもとに鶴来の町、山には雪がありますね。


鶴来イン。

山から白い湯気が立ち昇っています。

ちょいちょい見る光景だけど、調べてみたら雨と冷たい空気が関係しているようです。

おっ田んぼの隅に雪だ!


ということで、さわさわ、しゃりしゃり

冷たくて気持ちいいっす。

鶴来といえばの場所へ行ってみよう。

出ました、獅子吼高原ロープウェー(古い人の言い方)

改めパーク獅子吼ゴンドラです。
(ちなみにゴンドラに乗って着く山頂は、スカイ獅子吼です)

今日はゴンドラは動いていないようです。


さて、続いて鶴来駅へ、

古風な造りになっています。

電車が入ってきた。


少し歩いてみよう、

なんか、この鶴来には昭和の風景があちらこちらに残っているなぁ。

大きな木がどん! 道路が遠慮してよけています。


鶴来別院。


おや、鶴来小学校跡とある。


これは当時のものでしょう。


おっ廃線だ。


鶴来駅から加賀一の宮駅までの旧石川線ですね。


橋もあります。


ツタが電柱に巻き付いてすごいことに、


年数の経過を感じますね。


最後に旧加賀一の宮駅へ


最近、休憩所としてリニューアルされたようです。


中には、当時の椅子や、


懐かしの写真などがありました。


いいですね。


ホームに出ると、


線路があった場所はサイクリングロードになっています。


春になったら、いっぱち号と走ってみようかね。


あの橋も古くからあるようで、


さっきの写真にも写っていました。





手取川上流方面


昭和の時代では、さらに鶴来から山奥(白山下駅)まで電車が走っていました。
廃線になって相当数経った今となってはレールや枕木だけが残像のように残っています。
少し寂しくてなんとなく懐かしい町、鶴来。
今日は寒いや(ブルッ)そろそろ帰ろう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉牡丹の花が咲く。

2020年02月01日 10時50分53秒 | 【ヒゲ親父】出来事
玄関に飾っている玉牡丹、花を咲かせました。

今日は寒い朝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする