goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

戴きましたvol.4~葡伝「カスドース」

2014年08月31日 | 食日記

平戸銘菓 湖月堂老舗の「カスドース」をいただきました

「カス」はカステラのカス、「ドース」はポレトガル語で「甘い」の意味

カステラの茶色い表面を落とし、短冊に切り乾燥させて、卵黄にくぐらせ
鍋で熱した糖蜜の中で揚げるように浮かべて表面の卵黄を固めグラニュー糖をまぶして冷まして出来上がり

普通にカステラで十分美味しいのに、どんだけ手間かけるん

平戸藩の松浦家に代々伝わる「百菓乃図」(1845年成立)にも記録があって
平戸藩門外不出のお菓子として扱われ、庶民は食べられない幻のお菓子だったそうです

今では、庶民の私でも食べられます ウフッ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。