goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりぢるのお勝手ブログ

心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書き付けてゆきます。

怖がり銀太

2016-03-31 23:53:00 | 日記
以前から銀太の臆病っぷりは書いていたけど、
最近気付いたことがある。

うちに来る者に対しては
過剰とも思える反応を示し、

インターフォンが鳴ろうものなら
大慌てで一番安全な(と思っているらしい)
洗濯機の裏、または子供の二段ベッドの下へと逃げ込んでしまう。

ところが、家の外での事に対しては
ビックリするほど無関心なのだ。

例えば、最近季節柄外でニャーゴニャーゴと鳴いているネコさん。

先代のカクさんは、外でネコの声が聞こえると
「どこでぇ!どこでぇ!」
「誰でぇ!誰でぇ!」と関係ないのに
ベランダに出て行っては
ニャオ~だかウォ~だか変な声で鳴いていたものだが
銀太は一切興味なし。
外のネコなんて知らんもんね、とばかりに熟睡している。

あと、先日うちの裏のお宅が家の外壁のペンキ塗りをしていたのだが
うちのベランダのすぐ横の壁を
ハシゴに登って作業していたにも関わらず
銀太はのうのうとベランダで昼寝をしていたのだ。

どうやら銀太は、自宅をきっちりと自分の縄張りとして認識しており
そこを侵されるのがとても怖いらしい。

一転して、一歩でもうちから離れていれば
そこは「よそ」なのでどうぞご勝手に、
ということのようだ。

まったくもって、完全室内飼いにするために
生まれてきたようなネコである。
もとはノラっこ出身であるが
きっとノラの生活では苦労しただろうなぁ、
と容易に想像できる。

感謝したまえよ!

頭隠して尻隠さず…


ちょっ!見んなよ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (hnmk3710)
2016-04-01 12:18:06
銀ちゃん怖がりさんなの~☆
カワイイじゃないの♪
何を隠そうウチのはぐ姐とましゅも怖がりです。
ピンポンが鳴ろうものなら、慌てふためき逃げ惑う…。
紙袋に逃げ込んだ銀ちゃん…可愛すぎるでしょ!
頭隠してナントヤラってとこがまた 母性本能をくすぐられるわぁ~!
返信する
Re:あら~ (yurijiru-kerokero416)
2016-04-01 20:37:25
ええぇ!はぐ姐さんが怖がりですって!?
あのふてぶてし…ゴホッゴホッ。失礼。
私の中では
はぐ姐→動じず
にこたん→出て来ず
まっしゅん→怯える
きなたん→躍り出る
という勝手なイメージでした…
返信する

コメントを投稿