デザイナー志望のブログ   

徒然なるままに厳選したリンク★ブックマークご覧あれ★考えたことなど紹介します。

Madu

2006年03月31日 | 今日あったことを叫ぶ。
昨日からかなり、新一モード入ってて・・・ 上のは、有希子の運転するジャガーで猛スピードでカーブを曲がるところ。 ふたり、窓から思いっきり身をのりだしてるでしょ。 有希子が「新ちゃん、いつものアレやってよ。」 と言われたのが、コレ 蘭に「最初はちょっとこえぇかもしれねぇけど、すぐ慣れるって。」 というけどすんごいよ? 普通のはなし。 先日の誕生日に友達からプレゼントで頂いた「ゆでたまご 作 . . . 本文を読む

テレビコナン

2006年03月30日 | コナンよっぅ ネタバレ
ちょっと前にコナンのDVDを借りに行って『工藤新一NYの事件』などを見たのですが、は、恥ずかしかったぁ 今まで劇場版は借りるものの、キッズコーナーにあるコナンのテレビシリーズは流石になかったのです。 工藤新一NYの事件はPart.11 のvol.1 でしたが、奇跡的にひとつ、見つけることができたものです あ~思い出してもいいですね。 犯人とはちあわせるシーンは怖かったものの、新一が主役で . . . 本文を読む

工藤新一NYの事件

2006年03月29日 | コナンよっぅ ネタバレ
さっき桜木町の赤レンガを載せたばっかりなのですが。 どーしても書きたくなって やっとやっとTVコナンの新一と蘭のニューヨークの話を見たんです!! 感想・・・新一かっこよすぎ! ほんとに! ネタバレでいっきまぁ~す。 新一と蘭は、新一の両親からの誘いでロサンゼルスに行くんです。で、工藤有希子がニューヨークに連れて行きます。このとき、L.Aに向かう飛行機での事件が・・『工藤新一最初の事件』のよう . . . 本文を読む

赤レンガ倉庫!

2006年03月29日 | 今日あったことを叫ぶ。
わたくし、好きな場所があるんです。 見てこの雰囲気!ライトアップされてる。ろまんちっくぅぅ! ということで、ここは横浜駅から乗り換えてほど近い『横浜 赤レンガ倉庫』です。 実は、むかしむかしあまりに好きすぎてここでバイトしてたんですねぇ。1ヶ月だけ 行きは昼間だったり朝だったりするのですが、 帰りはもうどっぷり暮れて、ムードあるぅ!! でもこの時間帯になるとカップルばっかりなんですよね。 . . . 本文を読む

面白い子 【part 2】

2006年03月26日 | 今日あったことを叫ぶ。
パリコレのワンシーン。 またまた出ました。面白い子vol.2。 高校のときにいっつも同じ時間に登校してた子がいるんです。私は府立高校だったのですが、高校まで1時間40分もかかってたんです。 しかも!! その電車が混み過ぎだって!わたしはそれがイヤで、早く学校に行ってました。家を出るのは6時頃。今から考えると、冬は真っ暗だしどんなに寒くてもひとりで行ってたよなぁ。雨なら、バス。 塾の帰り . . . 本文を読む

方言で笑う。

2006年03月26日 | 今日あったことを叫ぶ。
友達の話題です。 2年前に隣に住んでいた友達がいるんです。 そのこの口癖がカッケ! ・・・これは、かっこいいという意味です。関東は、カッケーで言いますよね? 大阪は言わないです、ハイ。 でも、結構この言い方自体がかっこよくて、友達にもっと言ってとせがむ私。 その子は、初めての私のコナン映画を一緒に行ってくれた子でした「迷宮のクロスロード」。仲良しの3人で集まると、 ねずみのモノマネをやるん . . . 本文を読む

面白い子。

2006年03月25日 | 今日あったことを叫ぶ。
そげキング好きな方にはnews!あのテーマソングが聞ける、見れるサイトをついに!発見 右のブックマークに載せましたよん テーマの・・ 友達で面白い子がいるんです。結構たくさんいるんですが、その中でもすごいんです。 仮面かぶって登校。したりするんです。私はその現場に遭遇したことはないんですが、その子が女子高時代にJR山手線を銀の光沢のある宇宙人の仮面をかぶってよく乗っていたらしいんです . . . 本文を読む

本日。

2006年03月24日 | コナンよっぅ ネタバレ
やっぱり。コナン。 昨夜またコナンの52、53巻を読んでいて無性にコナンの映画がみたくなって、すでに出ているもの借りてきたいと思います。そうそう、 「園子の赤いハンカチ」 の中で、園子がハンカチをつけずにいて京極さんに会えないことを蘭と新一の待ち合わせに例えるシーンがあるんですが、そこで 蘭が着ている服がおかしい!んです。 キャミかと思いきや、腕にそでがあって境目が分からない!! まあ私として . . . 本文を読む

勝手にランキング{/face_tehe/}

2006年03月24日 | この年でも見るアニメ タイトル通り
ふたりして、見つめあっちゃって! 最近わたしこればっか。 少女マンガの本誌って月間ですが、少年漫画は週間なんですよね。質の高いものが描かれているから尊敬。 友達とも話していて、「今から少女漫画を週間にするのは不可能」だと わたし、今は別マ購入してるんですが、半年前までは立ち読みしてたんです。 某コンビニがほとんどの雑誌を見れなくした上、あんまり売れてない(かなり失礼)別マまでヒモで縛 . . . 本文を読む

美人よぉぉ

2006年03月23日 | 好きなヒトについて叫ぶ 
アン・ハサウェィ です。かわいいよりも美人です。 わたしが観た映画『プリティ プリンセス』で主演だったのですが、本当に美人で見とれました 内容は、普通に暮らす女子高生が実は皇室を継ぐプリンセスでいきなり化粧や髪型を変えて美人になる話。 2(ツー)は、プリンセスとしてお婿さんを迎えるために相応の人が選ばれるが本人は別の人に想いを寄せていて、結果、究極の決断をすることに! ねたばれなので、知りた . . . 本文を読む

アクマデソウロウ

2006年03月22日 | 歌について 昭和~今
パリコレのワンシーンです。 私の憧れのブランドVIKTOR&ROLFでございます。 ただいま、ANN聞いてます。本日は予想通りWBCの優勝の音声と共に始まり、うんちく・・・・ちくちく。 世界一になったんですね!日本ってすごい! 生放送観てなかったんですが、3時頃に友達から 日本、勝ったよ~5対2。という連絡をもらい、家に帰ると電話で母に、 「高校野球みたいだった!!10対5で勝ったよ。」 . . . 本文を読む

リースの。

2006年03月21日 | 好きなヒトについて叫ぶ 
最初にコナン。。 キューティブロンドで人気になったリースウィザースプーン 横にいる男性と結婚していたんですね~~カッコイイですね し・か・も!!! キューティブロンドの時にはお子様がいらっしゃったという。。 それは、すごいわ。感じさせないもん。 若いね まさしく、美男&美女カップル☆ 2006のアカデミー賞の主演女優賞に輝き、今後ますます出演が期待されますね . . . 本文を読む

劇場版。

2006年03月20日 | コナンよっぅ ネタバレ
コナンの2006映画の予告を観ました。 『探偵たちの鎮魂歌』の公式ページで 宣伝 というところで、4種類の予告が観れます! その中で、平次が「しょしょしょしょしょしょしょ正体を知っとるっちゅうことは・・・」っていうところがあるんですが、マトリックスのようでおかしくて笑ってしまいました 全員登場ということで、キッドに新一に平次、白馬探も出てくるみたい 早くみたいなぁぁ。4月15日全国ロード . . . 本文を読む

あめり

2006年03月19日 | 好きなヒトについて叫ぶ 
フランスの映画「アメリ」の冒頭で、子供アメリがこのラズベリーを10個ほおばるシーンありましたよね 上のは本人(オドレィ・トトゥ)ではないんですが。 以前に載せた綾瀬はるかちゃんの個室のインテリアも、アメリが手紙の内容を考えるシーンと似てますね。全体的な内容はすごく好きで、なによりアメリの部屋の色調とアメリが着る服が好きなんですが、ところどころにフランス風の描写があって、当時はビックリしました . . . 本文を読む

カリスマ

2006年03月18日 | 好きなヒトについて叫ぶ 
みなさまご存知の『栗原 はるみ さん』のご紹介です! 高校生の頃からわたしが大好きな本です。 量も分かりやすい!簡単!すぐ作れる!超おいし~というレシピ本。 これを見ながら、どれだけたくさんのお菓子を作ったか 例えば、 シナモンロール シフォンケーキ ドーナツ ブルーベリーマフィン チーズケーキ・レアも かぼちゃプリン フランスパン・バターロール イングリッシュスコーン などなど 1冊90 . . . 本文を読む