ある晴れた日に目の前に現れたのは、カラス天狗?
向かって左を向いています。
右側には小さな翼も見えてます。
このあと、こちらを向いてニヤリと笑って消えていきました。
・
カラス天狗と言ったら鞍馬山で、牛若丸で・・・
あぁ、平泉には義経が身を寄せてたんだものね。
ついでに世界遺産を見に来たのかな。
・・・・・
え?話が見えない?
わっはっは、お気にせずに!
ある晴れた日に目の前に現れたのは、カラス天狗?
向かって左を向いています。
右側には小さな翼も見えてます。
このあと、こちらを向いてニヤリと笑って消えていきました。
・
カラス天狗と言ったら鞍馬山で、牛若丸で・・・
あぁ、平泉には義経が身を寄せてたんだものね。
ついでに世界遺産を見に来たのかな。
・・・・・
え?話が見えない?
わっはっは、お気にせずに!
空から差し出される優しそうな手
何かを救い上げるような、
こぼれ落ちる何かを受け止めようとしているような・・・
とても美しい手に見えました。
*
津波注意報が出たからなんだろうと思ったら、フィリピン沖で地震があったんですね。
沿岸の皆さん、何事もありませんように。
フィリピンの様子が入ってこないけど、フィリピンの皆様もご無事でありますように!
地上に降りた雲人間、落ちていく太陽を囲んで宴の真っ最中。
そ~れ飲めや、歌えや
、踊れや踊れ
やがて酔いも回って、いい調子。
だけどね、あんまり調子に乗ると・・・、
ぱーんち ぐわっ
・・・・・飲みすぎもほどほどに
昨日の雨のため、今日行われた高校野球県大会の決勝、
残念ながら、花巻東は負けちゃいました。
ちょっと微妙な審判の判定に、どうにもモヤモヤが消えません。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WCRsm1KL6pQ
↑
これってファールじゃないのかしら?
5-3で負けちゃったんだけど、これで一気に3点だもん。
・・・・・・・・
今まで頑張ってきたことが、誤審のせいでパーになったとしたら、
それはとても悔しいことだよね。
でも、打たれた本人は相手が上手だったってことをインタビューで答えてるのね。
潔い!
けど、潔いってなんだか悲しいなぁ
160キロ、甲子園で見たかったわ。
http://www.youtube.com/watch?v=MyfAC4Hvepo&feature=related
↑
(160キロは3分10秒くらいからね)
またいつかプロの世界で見れるわよね。
160キロのイメージ!?
龍もしくは日本列島に見えるかしら?
チラ見、「お、日本列島!」なんて思ったけど、
四国が無いよ・・・、九州小さっ
なんだかさ、近隣のお国(3か国ばかり)に恵まれない日本としては、
いっそ、太平洋のど真ん中にお引越しできたら良いのになぁ・・・。
龍に姿を変えて、千島列島に導かれ、いざ、しゅっぱ~つ!
四国、沖縄、尖閣も竹島も遅れちゃだめよ。
目指すは、太平洋のど真ん中!
あ、でも、やっぱり太平洋のど真ん中より日付変更線ぎりぎりの手前側が良いわ。
日出づる処の日本でありたいですから、ネ
(あら、ハワイが近いわ♪)
ある日、ふと見上げた空にこんな雲が浮かんでいました。
別段変わった雲でもないんだけど、こういう曇を写真に撮って、
ぼ~っと眺めてると、いろんなものが見えてきます。
ほら、小さい頃、壁のシミがオバケに見えたり・・・
それと似たような感覚かな。
これは、私、『びっくり王子』と名付けました(笑)
向かって左側に王冠を被ったひ弱そうな王子様。
あんぐりと口を開けた横顔が笑えます。
って、・・・分かんないですよね。
きっと人によってイロイロアレコレ見えちゃうんだろうなぁ。
これは、『少女とオバケ壷』
少女の白い足をオバケ壷がペロリと舐めています。
・・・・・いったい何を言ってるんだろうって?
だって、そう見えちゃってるんだもん。
ただボーっと眺めてるだけ、
みんなにはどんな絵が見えるのかなぁ?
新年あけましておめでとうございます
ゆっくり、のんびりのごあいさつになってしまいましたが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします
昨年は、クリスマスイブから大雪となり、雪かきに追われ筋肉痛の年末となりました。
そして、大晦日にまたもやどっか~んと雪が・・・
ひえ~、雪かき雪かき
(空の神さま、いくら新年を迎えるからって、どんだけお粉はたいて厚化粧してたのかしら?)
それでも夜には新年を迎える準備も整い、のんびり食事をしながら紅白歌合戦を見ていました。
やっぱり新しくて大きなテレビは見ごたえがありますなぁ♪
と、
突然、テレビの映像ががポワンと消えてしまいました。
うそっ!
よりにもよって、大晦日に、それも紅白の真っ最中・・・
しようがないので、私が前に使っていた室内アンテナのテレビに登場願うことになりました。
これというのもすべて屋根に積もった大量の雪のせい。
明けて元旦、天気はまずまず、テレビの回復を願うも、電波状況改善せず。
昨日、電器屋さんに直してもらい、ようやく復帰となりました
いや~、おめでたい!
この冬いっぱい、屋根の雪が融けるまで、室内アンテナのちっさいテレビで
しかもザラザラ、チラチラの画像で我慢しなくちゃいけないのかと、ちょびっと暗くなっておりました。
いや~、ありがたい!
電器屋さんホントにどうもありがとうです。
そんなハプニングに見舞われ、ますます平穏無事な一年を願ってしまう私でした。
みなさんにとっても、健康でhappyな一年となりますように