日本では旧暦2月を如月(きさらぎ)と呼び
現在では新暦2月の別名としても用います
2月は寒さが残っているので
衣(きぬ)を更に着る月であるから
「衣更着(きさらぎ)」とも言います
猫ドン、暑さには弱いんですが
寒さには、滅法強いんです
寒くてもお外に飛び出していきます
↑この日も
お日様が顔を出していたんですが
冷たい風が吹いているのに
コンクリートの上で
ゴロンゴロンしてました
が・・・
パパラッチは寒さに我慢できず
猫ドンを拉致ってお家の中へ
窓辺のベットに寝かせてあげました
スヤスヤ・・・
やっぱこの方がいいですよね
で・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
自前の毛皮だけでは
寒そう見えたので
ゼブラ柄のコートも
着せちゃいました
(この冬初めて着ました)
フードを被せたりして
ちょっとした
ファッションショーを
楽しんじゃいました
あたしは着たくにゃいのに~~
(ちょっと不満そうですね)
2月・・・まだまだ寒い日も
あると思いますので
皆様も外出される時は
しっかり着こんで
防寒対策に気をつけてくださいね
2つのランキングに参加しています
宜しかったら応援ポチお願いします
うちのとらも相変わらず毎日ベランダに
出ております。
でも猫ドンさんはお洋服着れますもんね。
ゼブラ毛皮温かそう♪
それに可愛い~。
セレブ猫ドンさんですね!!
決まってる~♪♪♪
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
ゼブラ毛皮姿、・・・・・・。
可愛いらしいですね。
微笑ましい姿ですね。
見て、心和みでした。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
最近はダメになったみたい
年ってことかな???^^;
ゼブラのコート可愛いですね
フードも似合ってる(*^_^*)
乙女なドンちゃんが見れて嬉しい~
今日はすこしゆるむようですね。
お散歩日和かも
布団には潜り込まないし・・
掛けても出ちゃうし・・
でも、冬の間はベランダには出たがりませんね~・・。
私、全然知りませんでした(;´∀`)
まだまだ寒いですよね。
お外に出るの嫌になってきますw
猫ドンちゃんはこんなに寒い日でもコンクリートの上で
ゴロンゴロンするんですね@@
見てるだけで寒そうですよ(笑)
お腹が冷えてしまいそうです(;´∀`)
窓辺の方がポカポカで気持ちいいですね♪
猫ドンちゃんもこれには勝てなかったかな( *´艸`)
(≧∇≦) キャー
猫ドンちゃん可愛い~~(*´∇`*)
凄く似合っていますよ♪
これは暖かくていいですね~(≧∇≦)
大人しくお洋服着てくれるからいいですね。
最高のモデルニャンコです(゜∇^d) グッ!!
お互いに風邪をひかないように気を付けましょうね(*´▽`)
♪日ごろの感謝の気持ちをこめて
ボチッと
2部門
叶姉妹もひれふすオーラ
さすがの貫禄のファッションショー
大いに楽しませていただき
有り難うございました。
ご出演お疲れ様でした
可愛い...ううん、綺麗
フードも似合ってますね~
スズは寒がりだから猫ドンの元気を分けてほしいです
うちはしっかり家ネコになってます
しかも一番温かな場所をキープしてます
フード付のゼブラのコート
お似合いです
クールビューティーになってます
猫ドンちゃん
ゼブラのコート、超~~可愛いです~~♪
しかもフード付!
お洒落さーん^^
猫ドンちゃん、それでお散歩に連れてってもらおー(^0^)/