goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうなパパのブログ

思ったことの羅列から…
基本的に毎日書くことを自分に課しています
つまらないエントリもありますが流してくださいませ

優勝目指して

2017-11-27 12:25:00 | サッカー
昨日は長男たちの後輩くんたちの新人戦。
選手権予選の結果からのシード?なのか
ホームGで3回戦からのご登場でしたが
開始1分でCKから先制点をゲットして
中盤のボールをほぼ支配する試合運び。
ただ、コンビがまだまだ練習不足で
攻めても攻めてもゴールが決まらない
時間帯もあり、今後の課題でしょうか。
まあ、終わってみれば5対0の快勝で
第6地区のベスト8に進出しました。
決勝までホームで戦える地の利を生かし
優勝を目指して頑張ってほしいですね。


決戦再び

2017-11-24 12:28:00 | サッカー
高校サッカーは新人戦が真っ盛りですが
春から戦ってきた地区トップリーグは
残念ながらグループ3位に終わった長男たち。
目指したT4への昇格は後輩たちに託し
後は順位決定リーグが残されていますが
その順位決定リーグで会社の同僚Aさんの
ご子息が通っておられる日体荏原と再戦!
するという展開になっちゃいました。
AからDグループの3位の4チームで
9~12位を争う順位決定リーグです。
前回は終了間際の同点弾でドローでしたが
今回は決着がつくのか、お楽しみですね。


坊主頭にして

2017-10-22 17:54:00 | サッカー
台風21号の影響で強い雨と風の中、
長男たちは二次予選の2回戦でした。
相手はT2の強豪、東久留米総合。
気合いを入れるべく3年生は全員、
坊主頭にして臨んだ試合でしたが
雨でピッチは水溜まりがあちこちに。
パスは途中で止まり、ボールは飛ばず
ドリブルはほとんどできないので
お互いボールを大きく蹴るのがやっと。
中盤での蹴り合いが続く展開でしたが
前半30分過ぎにゴール前の混戦から
押し込まれて痛い先制ゴールを献上。
前半はそのまま0対1でハーフタイム。
後半も一進一退の攻防が続きましたが
35分にエリア内で倒されPKをゲット。
それをキャプテンが冷静に決めて同点!
そのまま延長戦かと思われた終了間際、
フリーキックから決勝点を決められ
悔しい、悔しい敗戦となりました。
詳細な試合レポはこちらから


今日で長男たち3年生は引退になり
幼稚園から続けてきたサッカーも
取り敢えずのひと区切りですね。
気持ちを切り替えて受験勉強だぜ




直前になって

2017-10-20 12:34:00 | サッカー
日曜に都大会2回戦の試合を控えた長男。
昨晩、歩き方が少しおかしかったので
「どうかしたのか」と聞いてみると
大事な大事な試合の直前だというのに
な、な、なんと左足首を捻挫したと。
サッカーの基本の基本、軸足ぢゃないの!
湿布した上からサポーターを巻いても
歩いている感じでは軽度ではなさそう。
今朝も早起きして朝練に行きましたが
あれじゃサッカーはできないでしょ。
チームに迷惑がかからなきゃいいけど。


来週いよいよ

2017-10-16 12:24:00 | サッカー
昨日の試合に勝って2回戦に進んだ長男たち。
2次予選の組み合わせが判明した時点で
ひとつ勝てば恐らくは兄弟対決になることが
ある程度予想されていたことなのですが…
長男たちの前の試合で双子のお兄ちゃんが
きっちりと勝って2回戦にコマを進めて
第2試合では弟くんのいる長男たちも快勝。
来週はいよいよ双子の兄弟対決です。
前回はTリーグの入れ替え戦でしたが
今回は3年生最後のバリバリの公式戦。
昨日の試合後にご両親に心境を聞いたら
「めちゃくちゃ楽しみにしてます!」と。
組み合わせ抽選から1ヶ月以上も経ち
吹っ切れた?腹を決めた?諦めた?
両校応援団のど真ん中で応援するそうです。