goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうなパパのブログ

思ったことの羅列から…
基本的に毎日書くことを自分に課しています
つまらないエントリもありますが流してくださいませ

入替戦勝負

2018-11-29 20:51:00 | サッカー
今シーズン頑張った長男の後輩クンたち。
春の関東大会予選ではベスト4まで進出。
インターハイ予選、選手権予選ともに
支部予選を勝ち上がり本大会へコマを進め
どちらも2回戦まで頑張りました。
トップリーグは6勝1分でグループ1位。
T4昇格をかけての順位決定リーグでは
残念ながら3戦3敗と自動昇格はならず
レギュレーション抵触というオマケ付き。
(抵触の内容は恥ずかしくて言えない)
T4の15位との入替戦に全力投球だね。


卒業記念DVD

2018-03-23 12:20:00 | サッカー
長男の高校サッカー部の同僚、秀太くんの
お父さまに作って頂いた卒業記念DVDが
2時間余りにも及ぶ大作になっていてスゴイ!
冒頭にゴールシーンを集めたカットから始まり
2年生の新人戦、3年生のインターハイ予選、
選手権予選とポイントになる試合がたくさん。
映像に加え躍動感あふれる画像も散りばめられ
歌詞付きのBGMがまた思い出を蘇らせる!
高橋優の『虹』なんて最高のBGMですね。

♪奇跡を待ちはしない
 それを起こしに行くんだろう♪

豪雨の中での最後の試合は泣けるんだわ。

★☆★ 秀太パパさん、ありがとう ★☆★


新たな一面も

2018-03-22 12:31:00 | サッカー
昨晩の長男の高校サッカー部の懇親会。
卒業生の保護者のほとんどと顧問の先生、
在校生の保護者が出席し全部で40名超?
賑やかでとっても楽しい宴席でしたが
我がへっぽこ長男の話もいろいろ聞けて
家では見せない一面を知ることができました。
先日の在校生向けの受験体験の講演?では
「あれもやってない、これもやってない…
 と、やってないことやできてないことを
 あ~だこ~だといちいち心配するよりは
 これもやった、あれもやったと
 やったことを積み上げて自信にする方が
 安心につながり、自分の心の支えになる」
と、尤もらしいことを話したらしい。
何かのキーワードでググッたんでしょうかww
同期ではただ一人、親元を離れての一人暮らし。
「これからも友だちでいてやってください」
と、お母さま達にひたすらお願いしてました。


雪の中…

2018-03-21 17:05:00 | サッカー
今日は雪の中、長男サッカー部の三送会。
去年はいいお天気だったのに、今年は…
三送会は1、2年生の保護者が主催なので
卒業生と我々保護者はご招待される立場。
昨年は役員だったので大忙しでしたが
今年はのんびり、ゆっくり楽しむぞと。
残念ながらお別れ紅白戦は雪のため中止。
お昼から皆で会議室でお弁当を食べて
在校生の余興とか、卒業生からの一言とか
お世話になった顧問の先生から贈る言葉とか。
卒業生の保護者代表の挨拶を突然振られて
何の準備もないままにヨレヨレのご挨拶。
さて、これから保護者と先生の懇親会です。



卒業記念品

2017-11-30 12:24:00 | サッカー
高校のサッカー部のお母さまからご提案があり
卒業記念にユニフォームを着せたくまちゃんの
ぬいぐるみをみんなで注文してはどうかと。
高校時代に部活を精一杯頑張った思い出として
家の部屋に飾っておくのもいいかもしれません。
別のお母さまからは記念DVDのご提案もあり
そちらはITスキルに長けたご主人の力を借りて
試合や合宿、体育祭などの映像と写真を纏めて
イメージムービーにしていただけるとのこと。
ジャケットのデザインやディスクへの印刷など
スペシャルな思い出の品になりそうですね。

ベアユニフォームのイメージ↓