長男が家具を借りてるレンタル会社から
当初の契約期間の2年が終了するので
期間を延長するかとのお手紙が届いたと
LINEでメッセージと写真が来たのですが
「そのままウチに転送して」と返したら
「切手がないので」と言ってきたので
「コンビニに行けば売ってるよ」には
「いくらの切手を買えばいいの?」だと。
スマホ世代はお手紙とか出さないから
切手は郵便局にしか売ってないとか
ハガキや封書の料金も知らないんだね。
年賀状もスルーだし、ちと寂しいやね。
当初の契約期間の2年が終了するので
期間を延長するかとのお手紙が届いたと
LINEでメッセージと写真が来たのですが
「そのままウチに転送して」と返したら
「切手がないので」と言ってきたので
「コンビニに行けば売ってるよ」には
「いくらの切手を買えばいいの?」だと。
スマホ世代はお手紙とか出さないから
切手は郵便局にしか売ってないとか
ハガキや封書の料金も知らないんだね。
年賀状もスルーだし、ちと寂しいやね。