goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうなパパのブログ

思ったことの羅列から…
基本的に毎日書くことを自分に課しています
つまらないエントリもありますが流してくださいませ

封書の切手は?

2020-01-31 22:36:00 | 家族
長男が家具を借りてるレンタル会社から
当初の契約期間の2年が終了するので
期間を延長するかとのお手紙が届いたと
LINEでメッセージと写真が来たのですが
「そのままウチに転送して」と返したら
「切手がないので」と言ってきたので
「コンビニに行けば売ってるよ」には
「いくらの切手を買えばいいの?」だと。
スマホ世代はお手紙とか出さないから
切手は郵便局にしか売ってないとか
ハガキや封書の料金も知らないんだね。
年賀状もスルーだし、ちと寂しいやね。


社内研修の

2020-01-30 21:53:00 | 仕事
前の会社でも年一のコンプラ系の
研修の講師をやっていましたが
今の会社でも研修の講師をしなさいと。
題材は会社が保有してるとある認証で
継続審査の監査対象になるんだとか。
研修資料のファイルをメールで送られ
講義をしてから確認テストを実施して
採点して結果を報告してくださいと。
ま、資料をパラパラっと下読みして
尤もらしく講義的な雰囲気を醸して
終了後の確認テストに持ち込んで
採点までしてなんとかミッション完了。


キーマカレー

2020-01-29 22:15:00 | いろんなこと
今日のランチは神保町でカレーでした。
以前から行列が気になっていたお店、
錦華通りの「パンチマハル」へGO!
今日の同行だった2年目の女性営業は
辛いのは全然平気だというツワモノ。
カレーでも担担麺でも辛いの大好きだと。
ワンオペのお店なのでお水はセルフで。
私はキーマカレーをオーダーしました。
5分ほどで出てきたキーマスープカレー。
スープを絡めて挽肉を頂くとうんめぇ~
小さな角切りのトマトも入っていてGOO!
ライスには生姜とキザミ玉葱が添えられ
カレーと適度に混ぜて食べると美味しい!
隣で食べてたフォーの麺も良さげだった…



二次会まで

2020-01-28 23:24:00 | いろんなこと
今日は出張中の社長の名代で
取引先の懇親会に出席しました。
当社にとっては大事な取引先で
社長、常務はじめ、役員の皆様
その他、関係の部長にもご挨拶。
社長、常務とは二次会までの
お付き合いで、カラオケも歌い
しこたま飲んで帰りはこの時間。
明日はきっと辛いだろうなぁ…



そんなことも

2020-01-27 22:21:00 | いろんなこと
昨日、次女が受けた模試の会場では
監督スタッフのレベルが超低レベルで
試験を受けた生徒達からは失笑が漏れ
「なんだかなぁの模試だったよぉ」と。
責任者と思しき妙齢の女性の朝一の
確認?の時からスタッフは内輪もめ。
「そんなこともできないんですか?」
「そんなことも知らないんですか?」
と責任者から手厳しく叱られるスタッフ。
これがまた結構なおじいちゃんなんだと。
で、問題用紙を配るにも1列抜かしたり
小さいので台に乗って黒板に書いたり
会場のあちらこちらからクスクス笑いが。
最後は試験時間が少し短かったんだとか。
模試だけどこちとらお金払ってるんでね。
とにかくしっかりやってもらわないと!