7月初めに続々とりっぱな成虫に羽化した我が家のカブくんたち。
http://diary.jp.aol.com/yunapapa/571.html
♂と♀をペアにして3つのケースで飼っていたのですが、
この夏の夜の営みの成果というか作品というか
種の保存的行為の産物である卵をたくさん産みました。
そのうちいくつかは既に孵化して幼虫になっており、
幼虫マットを食べて元気に成長しています。
産んだ卵は今のところ30個ぐらいはあるかなぁ。
これ全部幼虫になったらど~すんの?
長男の小学校の友だちや、次女の幼稚園の友だちにお裾分けかなぁ。
ここへきてこの夏の猛暑の後遺症でしょうか
数匹が天に召されましたが、
まだまだ元気な♂が4匹と♀が3匹。
あとどれだけ卵を産むんだろ。
http://diary.jp.aol.com/yunapapa/571.html
♂と♀をペアにして3つのケースで飼っていたのですが、
この夏の夜の営みの成果というか作品というか
種の保存的行為の産物である卵をたくさん産みました。
そのうちいくつかは既に孵化して幼虫になっており、
幼虫マットを食べて元気に成長しています。
産んだ卵は今のところ30個ぐらいはあるかなぁ。
これ全部幼虫になったらど~すんの?
長男の小学校の友だちや、次女の幼稚園の友だちにお裾分けかなぁ。
ここへきてこの夏の猛暑の後遺症でしょうか
数匹が天に召されましたが、
まだまだ元気な♂が4匹と♀が3匹。
あとどれだけ卵を産むんだろ。