GWに植えたアサガオですが
一週間ほどでぼちぼち発芽し
一ヶ月弱でだいぶ大きくなり
そろそろつるが出てくる時期。
近くのホームセンターに行って
支柱を買ってきて立てました。
今年の夏も青、赤、紫、白と
綺麗な花を咲かせてください。

KYON2がファンクラブを作ったので
早速、入会させて頂いたのですが
何とファンミーティングを開催すると。
「KYOKO KOIZUMI
US SARITE FAN MEETING
~スナック想い出~」
7月26日 Zepp Diver City TOKYO

6月1日から受付、抽選になるらしい。
抽選、当たるといいな、いや当てよう!
3月にも一度お邪魔したバングラセミナー
今日は平河町の都市会館での開催でした。
1億7,000万人の人口を抱えていて
しかも半数が26歳以下という若い国です。
人材の供給国としてポテンシャルが高く
日本での採用も増えていくことでしょう。

バングラデシュとのつながりが深い
ワタミグループの渡邉社長のご講演

ノーベル平和賞を受賞されている
エヌス暫定政府首席顧問のご講演
義父の四十九日法要が終わったので
相続の手続きをやらねばということで
まずは、土地建物の相続手続きからと
八王子の空き家だった相続登記から。
相続は全然わからんと妻は私に丸投げ。
とりあえず取ってきた原戸籍を見てみると
義父の父、満雄⇒知賀之助⇒儀兵ヱと
遡って、儀兵ヱさんの生まれは天保8年。
1837年っちゃ大塩平八郎の乱ですよ。
手書きの原戸籍はなかなか興味深い…