goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうなパパのブログ

思ったことの羅列から…
基本的に毎日書くことを自分に課しています
つまらないエントリもありますが流してくださいませ

2週間後に

2018-01-16 12:43:00 | 趣味
先週火曜日の診察から1週間が経過。
お酒も控え、規則正しい生活を送って
朝一で大学病院の眼科へ行ってきました。
右眼の眼圧は「25」(左眼は「12」)で
飲み薬が昨晩で飲み終わっていたことを
考慮すると「まあよしとしましょう」と。
眼科部長先生のご診察後のご判断は
「飲み薬の副作用もないようですし
 もう2週間このままいきましょう。
 ただお酒は控えてくださいね」
と、飲酒は念を押されてしまいましたが
悪化はしていないとの判断なのでしょう。
また2週間後の月末に診察ですね。


納豆にわさび

2017-03-14 12:28:00 | 趣味
嫁のパート先の介護施設の職員さんで
家族で死ぬほど納豆好きの職員さんがいて
ご自宅の冷蔵庫には常に18個の納豆が。
ご家族皆が納豆好きなのでそれ位ないと
すぐに無くなっちゃって大変なのだと。
その納豆好きの職員さんに教わったのが
納豆にわさびをかけるというちょい足し。
今朝、納豆にわさびを足して食べてみたら
辛子納豆に比べてスッキリした辛味と
爽やかな風味で後味が残らずいい感じ。
しかも高血圧にもいいらしい……って
前にナットウキナーゼのサプリ飲んでたね。
大して効果は感じられなかったけどwww


おっ、お久!

2011-11-01 12:38:00 | 趣味
昨晩、高校のバレー部の同期と飲みました。
普段は茨城の日立で勤務しているのですが、
たまたま会社の研修で東京へ出てきていて、
会ったのは高校卒業以来、なんと30年ぶり!
30年ぶりっちゃあ、かなり久しぶりですよ。
髪の毛の量とか色とか、体形とか、
フルモデルチェンジしてなくて(笑)
お互いにホッとしたりして。

3月の地震では津波で車が水没し
泣く泣く廃車にせざるを得なかったり、
会社の仕事もまだ8割程度の操業率だとか。
まだまだ地震の後遺症は残っているようです。

今はメアドか携帯番号さえGETすれば、
旧交を温めることが意外と簡単。
飲みながら、携帯で同級生に電話して、
30ぶりの会話を楽しんでもらって、
「いやぁ、ミニ同窓会をやったみたいだよ。
 久しぶりにみんなと話せてよかった!」
と、喜んで頂いたのが何よりでした。


大掃除

2008-12-28 21:39:39 | 趣味
年賀状もやっとのことで書き終わり、
遅ればせながら我が家も大掃除モードに突入。
私の担当は基本的に家の外周り。
まずは全ての窓の網戸を外してごしごし水洗い。
網戸を乾かしている間に次は車、エントランス周りから庭、
そして家の裏の物置周辺を丁寧にお掃除。
そうこうしている間に乾いた網戸を元の窓に戻して、今度はお風呂。
そうそうNくんちみたいに素っ裸ぢゃないっすよぉ。
換気扇から窓からブラインドまでキレイにお掃除。

よくできましたpeacepeacepeace

イーグルス 再び

2007-10-31 12:07:39 | 趣味
昨晩、晩ごはんを食べながらNHKのニュースウォッチ9を見ていたら、
大好きなイーグルスが28年ぶりのアルバムをリリースすることが特集されてました。

私がイーグルスと出会ったのは1977年の春。
当時中2の私は、カーペンターズに狂っていた姉の影響から洋楽を聴き始め、
土曜夜10時のラジオ関東(今のラジオ日本)の全米TOP40の
湯川れい子さんのDJをひたすら聞いてましたね。
10時にスタートして40位からカウントダウンしていくのですが、
12時を回ってからのTOP10は、眠気をこらえながら最後まで聞くのが一苦労。
その中2の確か5月最初のBillboardの1位が
名曲「Hotel California」でした。

高2の時にはクラスの友だちと徹夜してチケット取って、
武道館コンサートにも行きましたし、
3年前の東京ドーム公演へも行きましたよ。

メイン・ヴォーカリストでもあるドン・ヘンリーが書く詞は、
丹念に言葉を選んだとても丁寧に作られたものという印象ですね。
物語の主人公の姿と社会の姿とイーグルス自身の姿を
同時にダブらせて描く重層的な歌詞で、
今回のニューアルバムでもイラク戦争に対しての
メッセージが込められているといいます。

来年、2008年にはワールド・ツアーの噂もあり、
再び日本でその演奏を聞くことができるかもしれません。
個人的にはティモシー・シュミットが切なく歌う
「I Can’t Tell You Why」
をじっくり聞きたいと思っていますが、
来年、ホントに日本へきてくれるとうれぴ~なぁ。