久しぶりにパンを作った気がする。
パンが焼ける匂いって良い匂いだよねー。
でもね、今回は失敗しちゃったよ!!
焦げすぎちゃった・・・。
私、忘れっぽいんだよ。
タイマーあるのにタイマーセットするの忘れたり(笑)
ま、真っ黒焦げにならずにすんで良かった良かった。

<材料>
Plain Flour 250g
タピオカ子 50g
ドライイースト 小さじ1
ぬるま湯 200ml
砂糖 小さじ 1
塩 小さじ1/2


タピオカ粉はタイのかなこれ?いつも使ってる。
このタピオカ粉は葛餅作る時にも良いんだよね。

<作り方>
1.お湯に砂糖とドライイーストを入れてかき混ぜ15~20分置く


約20分後に表面が膨らんでいる。
*膨らまない場合の原因としてお湯がぬるすぎか熱過ぎが考えられる*
2.粉類と塩をボールに入れ、1を入れ混ぜる


3.機械を使う場合はざっと混ぜてから機械に入れたほうが良い。
手ごねの場合は滑らかになるまでこねる。


機械だと5~8分で終了
4.ボースにオイルを塗って3を入れる。ラップをするかビニール袋に入れて、
暖かい場所に40分~1時間置く。
湯たんぽを用意してボールと湯たんぽを毛布にくるませてもいいかも。

5.約2倍くらいに膨らんだら取り出し手で押さえて空気抜きをする。

6.2つに分けて丸めて濡れふきんをかけて15分くらい置く。

7.長細く成形し、ナイフで切り込みを入れ暖かい場所に20分くらい置いておく。

8.200度に暖めたオーブンで15分くらい焼く

これ、焦げすぎね。
パンが焼ける匂いって良い匂いだよねー。
でもね、今回は失敗しちゃったよ!!
焦げすぎちゃった・・・。
私、忘れっぽいんだよ。
タイマーあるのにタイマーセットするの忘れたり(笑)
ま、真っ黒焦げにならずにすんで良かった良かった。

<材料>
Plain Flour 250g
タピオカ子 50g
ドライイースト 小さじ1
ぬるま湯 200ml
砂糖 小さじ 1
塩 小さじ1/2


タピオカ粉はタイのかなこれ?いつも使ってる。
このタピオカ粉は葛餅作る時にも良いんだよね。

<作り方>
1.お湯に砂糖とドライイーストを入れてかき混ぜ15~20分置く


約20分後に表面が膨らんでいる。
*膨らまない場合の原因としてお湯がぬるすぎか熱過ぎが考えられる*
2.粉類と塩をボールに入れ、1を入れ混ぜる


3.機械を使う場合はざっと混ぜてから機械に入れたほうが良い。
手ごねの場合は滑らかになるまでこねる。


機械だと5~8分で終了
4.ボースにオイルを塗って3を入れる。ラップをするかビニール袋に入れて、
暖かい場所に40分~1時間置く。
湯たんぽを用意してボールと湯たんぽを毛布にくるませてもいいかも。

5.約2倍くらいに膨らんだら取り出し手で押さえて空気抜きをする。

6.2つに分けて丸めて濡れふきんをかけて15分くらい置く。

7.長細く成形し、ナイフで切り込みを入れ暖かい場所に20分くらい置いておく。

8.200度に暖めたオーブンで15分くらい焼く

これ、焦げすぎね。