goo blog サービス終了のお知らせ 

日々☆の☆こ☆と☆

日常のこと色々。
雲の写真、夕景など載せてます。
name ゆきの

何故か懐かしい

2023-01-24 23:42:35 | etc
新年早々コロナ感染してしまい
もう20日以上経過したというのに
まだ咳が止まりません・・・

元々が咳の出るアレルギー体質で数年間の治療で咳も出なくなっていたというのにまた逆戻りなのか咳喘息のようになってしまった。

内科の先生は未だに院内に入れてくれませんから私の話からの推測による吸入薬とか・・・💧
少しずつ良くなってはきましたが咳も人に迷惑になるので我慢したりしてとても苦しい。

仕事も休んで家にいるしかなくテレビや動画を飽きるほど見ましたが、昔録画した海の番組を見たときのこと

本当に昔から
「海の中から見た水面」
「海の中から見た空」の映像に何とも言えない懐かしさを感じるのだ。
私自身は泳ぎが苦手で、海の中に潜ることなどできないのに。

同じことを感じる人はいないものかと検索してみたらあまり出てこない💦
が、一人いらっしゃいました。
懐かしく感じると言っている方が。ちょっと嬉しい。




コメント (4)

新年早々・・・

2023-01-14 10:16:13 | etc
遅くなりましたが本年も宜しくお願い申し上げます。

新年早々コロナ陽性になってしまい、現時点では7日経過後仕事にも復帰できるはずが咳が止まらず2週間自宅療養しておりました。

発症したのは主人が元旦
私は2日
姑は4日 
息子は発症せず・・・
でした。

咳が長引いたのは私だけで、元々アレルギー体質なせいなのかな。
止まらない咳は辛く肺炎も心配だったのですが、かかりつけの内科では10日経過後も外での車中診療で薬のみ。
「うーん、レントゲン撮りたいのであればフォローアップセンターに問い合わせてみてください」と言われたものの登録していなかったため案内用紙を貰いスマホで登録を試みたものの、65歳以下なので「登録対象外です」となった。

姑には保健所より連絡があり、毎日のパルスメーターによる健康観察を指示されたらしいが私より食欲もあり軽症で元気である。

今日で二週間たつのですが咳は昨日から大分落ち着きました。
お正月早々こんなことに😢とも思うのですが、お正月でなければ会社の事務所がクラスターになってしまったかもしれないのでそれを考えれば良かったのでしょうか。
感染しないことが一番なのでしょうが・・・


これがパルスオキシメーター

コメント