goo blog サービス終了のお知らせ 

日々☆の☆こ☆と☆

日常のこと色々。
雲の写真、夕景など載せてます。
name ゆきの

ありがとうな話 4

2020-08-08 00:07:29 | ありがとうな話
その花は
レースフラワー。
「オルラヤ」「ホワイトレース」と思います🌿

本当にレースみたいで
女性なら誰でも心奪われそうな花。

一時期は苗も見かけましたが
暫く前から見かけない・・・
それとも私が以前よりもガーデンショップに足を運ばなくなったせいなのかなぁ。

もう1つ、
会社の人とランチによく行く店。
そこで一目惚れした、見たことのない観葉植物。

花や植物は結構詳しいはずなのですが見たことがない。
多肉植物系統の茎なのに、観葉植物のような葉なのだ。

聞いてみると、貰い物で名前はわからないとのことですが少し茎を切って頂けました

その後、水に挿して根が出てきました。
綺麗な根はもう1つの観葉植物から出た根


珍しいです、この植物


もう1つの紫系の葉っぱは何かなぁ
 
「商売繁盛の木」と言われる
「ペディランサス」
和名は「大銀龍」

縁起が良さそうです

コメント

ありがとうな話 【3】

2020-04-06 21:11:04 | ありがとうな話
先週のことだった。
とても楽しかった。
最後にワルツを踊れて良かったなと思う。

いつも見守ってくれていたと思う。
いつも気にかけてくれていたと思う。
感謝の気持ちをずっと持ち続けよう。
どうかずっとお元気でいてください。
コメント

ありがとうな話 【2】

2020-03-18 00:34:05 | ありがとうな話
男性のリードで踊るダンスの練習を、一人で人前で練習するのはなかなか勇気がいる・・・

(と言っても、みんながずっと見ているわけではない💧)

みんなに見て貰いたいくらい上手な人なら気持ち良いと思いますが☺

それでも一生懸命音楽に合わせて踊っていると、だんだん回りのことはどうでもよくなってくる
音楽と自分だけの世界になってくる。

でもそこで
遠くに二つの目があることに気付くと現実に引き戻される。
ちょっと緊張する。
教える人は視線が全然違うのだ。

一生懸命踊るから
一生懸命教えてくれるのか
一生懸命教えてくれるから
一生懸命踊るのかわからないけど、とにかく上手くなりたいので、怒られようが相性が悪かろうが続けてこられたのだと思う。

一生懸命に教えられていることはその時にやっぱりわかる。
(今日は適当に終わったなぁ)
・・・と思ったことなど無い気がします。

急いでいる時に一度くらいならあったかもしれませんが

私に嫌がられようとも注意し続けるのも難儀だと思うのですが・・・言ってくれることに感謝している

私が何時間でも一人で練習できるのは練習の仕方を習っていたからだ。
昨年の1月から9月まで、全く指導を受けず一人で練習していましたが何も困ることが無かったし、やることはいくらでもありました・・・

練習した結果が報われるのはいつのことになるのかなぁ



コメント

ありがとうな話【1】

2020-03-13 01:51:01 | ありがとうな話
新型コロナウィルスの影響で
先行きが不安になることはたくさんあるのですが・・・

不安なことや嫌だったことを書くと、日々のストレスの解消にはなるのですが
書いてる間も嫌なことに心がフォーカスされてしまうので、今はあまり良くないかもと思いました。

ニュースを見ても周囲の話を聞いても漠然と不安になってしまう。
ダンナの仕事の材料だって、中国産が多い。
私の職場にも、違う意味で影響は出ている。

なので暫くは、感謝したこと、嬉しかったこと、楽しかったことだけ書いてモチベーションを上げ、免疫力を高めたいと思います

今日は、練習場の帰りの夕陽が凄く大きくて綺麗でした。
見たことがないくらい巨大な夕陽は、コンビニに車を停める何秒かの間に小さくなり沈んでしまいましたが💧


綺麗な夕陽を見られて良かった💗
コメント