私とワンコの関係

ダメ人間の私を助けてくれてるワンコの話 聞いて下さい

これから・・  頑張らんとなぁ

2020年07月17日 | 日記
今日は 雨のち曇りな大阪市内
雨といっても小雨なので そんなに気にはならんかな

きゃふさん  こた母さん  コメントありがとうございます

きゃふさん  きゃふさんは一番ちびまゆこさんの気持ちを理解出来るのだと思います  ほんまにつらいと思う  私でも まだ 叶を探す時があるから
で 我に返って 「もう おらんのに」って呆れてる  そんな 間もあかず また 居なくなっては・・・・  きゃふさんの言ってる事 すごくわかります

こた母さん  うちも桃が同じ病気ですが おかげさまでお薬はまだ飲んでません が 「肺水腫」ってほんまに怖いな とつくづく思います  
人もですが「肺」だとしんどい 進行が早いと聞きますが 小さい体のわんこ  すごく早いのでしょうね  気をつけてやらんと と思います


今度の9月で桃は14歳になります

今は 薬は飲んでいませんが 半年ごとの検査を受けています

昔 ワンズが7歳超えたら 誕生日を素直に祝えなくなっていました

でも 月日がながれ  誕生日が「生きてくれててありがとう」の感謝の日 と捉えられるようになってからは

素直に 「おめでとう」な気持ちになっています

そして うちのワンズには「15歳までは 元気でおろな」って言ってきました

でも これからの誕生日には 「おめでとう」「あと一年がんばろか」にしようと思っています

何度も書いてますが 今 私が 少なくとも 人として頑張ってるのはワンズのおかげです

ワンズとの生活のなかで 楽しさや優しさをおしえられてきました

なので この先  いつか ワンズが誰も居なくなる日が必ず来る  その日が怖くて仕方ない

頭の中では 最後まで責任を思って送り出す  これは 絶対にする  しなきゃあかん

でも 送り出した そのあとは?

私 一人で どうやって時間を過ごすんやろう  何を楽しみにしたらええんやろう  と思ってる

不安でしか ないけれど それでも わんこブログを見てたら

しっかりした飼い主さんや 立ち直ろう としてる飼い主さんを見て 教えられてる事が ほんまに多い


今日 大阪 11時半は 雨がやんでました  

さくらちゃんは みんなと合流できたかな と空を見上げていました

ひなちゃんが「早いわよ」って怒ってるかな とか思いながら



わんことの生活   楽しいのは間違いない

楽しければ 楽しいほど 別れはつらいね


もっと わんことの毎日を大事にしていかんとなぁ



最近 新しい「スネ場所」になった洗面台のとこ  よーこんなとこ見つけたなぁ と感心したけど





すっぽり収まりすぎて 一瞬「来 どこ~~~?」って探しましたよ



陽はここでゆっくりしてました



桃は私の横でTV見てた




みんな  一日でも 長く元気で 母さんと一緒におってや  頼むよ マジで


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つらいなぁ・・・・ | トップ | 7月19日  夢の命日でした »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2020-07-18 07:10:28
ほんとにね・・・。
ワンコがいなくなったら、どうやって生きていこうか
悩むわ・・・。
しばらく、廃人になる気がします(汗)
だからこそ、今の生活に感謝して、日々を楽しく
過ごさないとね。
キャ・・キャロルちゃん・・・。
可愛すぎます。
ぎゅ~~~っとしたいです。
桃ちゃん、お耳がめくれてるよ~(笑)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事