私とワンコの関係

ダメ人間の私を助けてくれてるワンコの話 聞いて下さい

手術日が決まりました

2024年06月12日 | 日記
今日は晴れてる大阪市内
全国どこもだと思いますが 昼間はかなり暑くなるようです

ちびまゆこさん こた母さん  コメントありがとうございます。

ちびまゆこさん   保険証はまだ出来ていませんが手術日は決まりました 怪獣8号、面白いんや 実は私は見てません(≧◇≦) キャロルは見てるのにね 今度録画みてみますわ 大和君もワンワンするの?
陽はね~ 相手の大きさ関係なく全力でほえちょります でもその後の足取りが余計に重そうですよ 吠える事に体力使ってるようです 家ではりっぱな「じいさま」です

こた母さん  役所 病院 共にちゃんと話を聞いてくれ手続きはしました 後は事業所から「資格喪失票」が送られてくるのをまって それ持って役所行けば とりあえず解決です この先 不安しか
無いけどね  龍ちゃん 順調で良かった ホンマ良かった  私的には 数少ない「明るいニュース」ですわぁ(≧◇≦)


月曜日に病院行ってきました

保険証の件は 保険証出来てからの支払いで良いとの事でした

助かります  マジで 10割とかいくらになるか解らんもんね~~~


入院が6月26日  手術は27日 と決まりました

先生に「今週か来週かと思ってたら 大分先になったんですね」とお聞きしたら

「そんな簡単には決められへんよ」との事でした  そうなんや~~~~


別途 病院から貰った図を載せますが

この間までは AからBを切除の予定でしたが その後何回かの検査の結果 いまだ炎症があるとの事で C まで切除になるだろう という事です

縫合不全が起こらなけれな ストーマは閉じる予定です

又 腹腔鏡手術の予定ですが 癒着が酷かった場合 急遽開腹手術に切り替えになるとの事

又 経肛門チューブを取りつけて 縫合不全のリスクを減らす事

これは 5日から7日後に取る予定だそうです

手術時間は6時間以上はかかるそうです 又 手術後は2日ほどICUに入るそうです

これ 「直腸がん」の術式と一緒よ~

今のトコ がんは見つかってません(≧◇≦)


簡単に説明すると こんな感じでしょうか?

実は 待合室で待ってる間 座ってる姿勢が良くないのか ストーマがどんどん出て来てしまって

いわゆる ヘルニアの状態かな  ピンポン玉位に出て来てしまって

それを押さえつつ 体も のけぞったような姿勢になってて・・・・

診察中もその事で頭いっぱいで 話が頭に入らんくて・・・・

先生が「早く その状態 無くそうな」と慰めて貰いました

家に帰ってから よくよく 先生の話を思い出してたら・・・・

まぁまぁ 凹むやん と思いましたよ

ICUって・・管通すって・・・  何かねえ  イヤよね~ 仕方無いけど

入院日 手術日 その後5日間は「絶食」やって  又か・・・・

入院前に なんか美味しいもの食べて置こうかなって思ってます

退院後は 多分しばらくは散歩以外は外出できんと思うから 今の内に動かなあかん事は動いておこう

ほら 役所とかね

ボチボチ 頑張ります

AからB切除予定が Cまでになりました まだ「膿だまり」が結構あるからだそうです



お腹の穴開ける位置  場合によっては開腹に切り替えるそうです



経肛門チューブを入れるそうです  なんか イヤね~~~



「同意書」類の書類 今回は今までより枚数多いのよ  何枚あるんやろ



ワンズは元気ですよ  何より嬉しい事よね 






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする