しばらくのご無沙汰でした。
今朝久しぶりにカメラを持って庭に出たのですが、
データーを見て、
この2週間ほど写真を撮っていなかった事に気付きました。
色々と忙しく動き回ってたこともありますし、
夏剪定の後で庭の花も少なく、
かつ雑草や日照りで荒れていたこともあります。
ここ鹿嶋では、多分一ヶ月以上雨が降っていないのです。
でも昨日今日と朝は霧が出て、
庭にほんの少し潤いが与えられたようですね。
バラの夏剪定も10日ほど前に終わりましたが、
このバラだけは無剪定で自由に咲かせています。
ERの”ウィリアム・モリス”
花びらの数と蕾の数は衰えを知らずー。
新苗コーナーで埋もれるように咲いていた”サフラノ”
最近千葉のHCで出会えたポリアンサの”藤浪”
河合伸志氏作出のバラで、
平塚の花菜ガーデンであの日心を奪われた品種です。
早くあんな風に咲いてくれるといいなぁ。
水枯れなどモノともせず、
ニョキニョキと成長し続ける”エンジェル・トランペット”
植えて3年目、ようやく本領発揮かな?
現在1メーター60センチほど。
斑入り葉が朝日を浴びてキラキラと輝いていて、
今朝カメラを手にする気になりました。
ガウラが滝のように咲きこぼれています。
伸びすぎて枝垂れてしまう様子もいいかもしれません。
毎年出てくるこの辺りでは雑草?の部類。
落差のある隣地から攻めてくる(笑)名も知らぬ植物です。
この薄桃色の花が実になって、
葡萄のように赤紫色に染まってゆく姿が、
結構好きなので自然のままにしています。
でも、今年は相当大きくなっています(笑)。
雑草の逞しさに圧倒されるこの季節ですね。
にほんブログ村
↑↑
バラ園芸のランキングに参加しています
よろしかったら上のタグをクリックして下さい
今朝久しぶりにカメラを持って庭に出たのですが、
データーを見て、
この2週間ほど写真を撮っていなかった事に気付きました。
色々と忙しく動き回ってたこともありますし、
夏剪定の後で庭の花も少なく、
かつ雑草や日照りで荒れていたこともあります。
ここ鹿嶋では、多分一ヶ月以上雨が降っていないのです。
でも昨日今日と朝は霧が出て、
庭にほんの少し潤いが与えられたようですね。
バラの夏剪定も10日ほど前に終わりましたが、
このバラだけは無剪定で自由に咲かせています。
ERの”ウィリアム・モリス”
花びらの数と蕾の数は衰えを知らずー。
新苗コーナーで埋もれるように咲いていた”サフラノ”
最近千葉のHCで出会えたポリアンサの”藤浪”
河合伸志氏作出のバラで、
平塚の花菜ガーデンであの日心を奪われた品種です。
早くあんな風に咲いてくれるといいなぁ。
水枯れなどモノともせず、
ニョキニョキと成長し続ける”エンジェル・トランペット”
植えて3年目、ようやく本領発揮かな?
現在1メーター60センチほど。
斑入り葉が朝日を浴びてキラキラと輝いていて、
今朝カメラを手にする気になりました。
ガウラが滝のように咲きこぼれています。
伸びすぎて枝垂れてしまう様子もいいかもしれません。
毎年出てくるこの辺りでは雑草?の部類。
落差のある隣地から攻めてくる(笑)名も知らぬ植物です。
この薄桃色の花が実になって、
葡萄のように赤紫色に染まってゆく姿が、
結構好きなので自然のままにしています。
でも、今年は相当大きくなっています(笑)。
雑草の逞しさに圧倒されるこの季節ですね。
にほんブログ村
↑↑
バラ園芸のランキングに参加しています
よろしかったら上のタグをクリックして下さい
imiさんのところでも雑草の部類ですよねぇ(笑)
存在感のある植物だから、毒性も強いのでしょうかー。
つい魅入ってしまう何かを感じます。
”洋種山牛蒡”名前もインパクトがあって、
姿同様一度見たら忘れませんね!
ガウラは今年から育て始めたのですが、
支柱はしていません。
自然のままなるようにならしていますが(笑)、
自立できないのが普通なの?
imiさんのガウラは支柱を立ててるの?
無数の花が可愛くて、優しい雰囲気のお花ですよね。
エンジェル・トランペットは2回冬を越していますよ。
風当たりの強い所に植えていて、最初の年は全く成長せずに終わったの(笑)
でも冬に地上部は枯れこんでも、
春遅くにちゃんと芽を出してくれます。
去年は1メーターでお花は数個、
今年は今随分蕾がぶら下がって来てるので、
ようやくここの土に馴染んだ感じですね。
ER、去年は夏剪定しなかったんだけど、
秋花はパッとしなかったので、今年は整枝程度にしてみたの。
どうなるか楽しみなんです♪
ウィリアム・モリス、綺麗に咲いてますね。
とても綺麗だわ。この暑さで、この顔、とても夏の顔とは思えないほど綺麗に咲いてますね。
「このバラだけは無剪定で自由に咲かせています」
⇒シュラブ・ローズタイプのERは剪定で花期を調節出来ないから私も整枝程度です。
伸びるタイプのバラは切ると反動でまた伸びちゃうし、整枝程度でいいと思いますよ。
藤浪、可愛いバラですね。
満開に咲く姿、早くみたいですね。
エンジェル・トランペットは冬越し出来るのですか?
知らなかったわ。
「ガウラが滝のように咲きこぼれています」⇒滝のようになりますよね。
うちのガウラは地面におネンネしちゃうからバッサリ切りこんでます。
でも直ぐに伸びておネンネしてるわ。
ミエルさん家のガウラは支柱がいらないの?
「毎年出てくるこの辺りでは雑草?の部類。」⇒ブドウのような実がなるのね。
これは、こちらでも雑草ですよ。
これね、毒があるから切り花にする時は気をつけてね。
「誤食すると、嘔吐や下痢が起こり、さらに中枢神経麻痺から痙攣、意識障害が生じ、
最悪の場合呼吸障害や心臓麻痺により死に至る。」と言われてます。
また毒性は根>波>実の順に強いです。気をつけて下さいね。
でも実の汁は染料に使われたりしてますが。
口に入れると危険と言う事なんでしょうね。
名前はヨウシュヤマゴボウです。
さすが、かっぱさんは自然界の動植物に詳しいですねぇ。
ありがとうございます☆
で、調べてみました。
根が牛蒡のように太くて長いところから付いた名ですが、
食用の山牛蒡(アザミの根)とは全く違い、
根や葉に毒があるそう。
実には毒は無く、昔は染料のように使ったので、
”インクベリー”と呼ばれているんですね。
牛蒡のように根が深いなら、
なかなか抜けないのも納得いきますね。
そう、毎年出てきますもの(笑)
しかし鉢に出てくるとはびっくり!
小さいうちに抜いておかないと、
2メートルにもなっちゃいますよ~(爆)
外来種なので繁殖力も旺盛なんですねぇ。
おかげさまで色々とお勉強になりました♪
そちらの暑さも大変でしょうね。
でもakoさんのお庭の芝生は、変わらず綺麗ですねぇ。
お手入れの賜物!うちはね、雑草で埋もれていますよ(笑)
水やりも追いつかず、バラ達にも厳しい夏ですね。
夜は虫の声も賑やかです。海風も涼しくはなってはいても、
ほんと、日射しが強すぎますよね!
まだ暑さはとどまらないようですが、
お互いもうしばらくの辛抱。
過ぎてしまえば美しい秋バラに出会えるはず!多分・・・(爆)
それまでに庭をすっきりさせなくっちゃね~(笑)
かっぱさんに教えて頂きましたが、
akoさんが小さい頃遊んだという葡萄みたいな植物、
”洋種山牛蒡”って言うそう。
染料のようにしておままごとで遊ぶようですね☆
ヨウシュヤマゴボウじゃない?
うちはクレマチスの鉢から生えちゃいましたw
地上部を刈りとっても
翌年には芽が出てくるんだ
根っこが生きてたら
毎年出てくるのかなぁ~
しかも引っこ抜こうとしても
引きぬけないんだわ
ま、実が色付くと
悪くないので、植えっぱなしにしてます。
お久し振りです。暑さに参りそうな夏でしたね。
今日から9月。夏も終わりね。
残暑も消えてくれると助かるんだけど。
ガーデンは色々なお花で見事ですね。ガウラ、可愛いね。
最後の画像、こっちでも良く見かけます。葡萄みたいな濃い紫の実で小さい頃良く遊んだものです。染料みたいな感じですよね。
残暑がもう少し続くのかな?
宮崎は朝夕は秋の感じですが、昼間の陽射しはきついです。
海風も9月になると涼しそうだけど......。
山の方が秋は早いかもね。霧島ももうすぐ秋の姿になりそうですよ。
残暑厳しき折、お互い体調には気をつけようね。