速攻友人がやってきて、色々調べてくれたのですが、
身体的には特に異常がない模様。
その時体温を計ってみたら【34,4℃】
これでも、私には低い方なんですけどね~(´○w○)
『アレか! 歳を取って来ると段々熱がなくなってくるというアレですか!Σ(○ロ○lll)』
「ん~。被験者80人の中では、初めてのパターンだからね~・・・」
『・・・死ぬのか私・・・(´○w○)』
「ギリギリぃ・・・アぅっ、セーフっしょw」
『Σ(○ロ○lll) 今、アウトだったよね! 確実にアウトだったよね!?』
そんな事を話しつつも、テキパキと私への質問を繰り返し、
書き留めていくビセ。
なんか・・・大人になったね~(*○w○)
って感じでしたw
ジャリボーイだった頃から知ってますからね~。
さてさて。
『それで~・・・私は死ぬの(´○w○)?』
死に至るような成分は入っていない事や、
アレルギー性の可能性も無いとは言い切れないけれども、
「破壊いままで、そんな経験ある?」
『無いヽ(*○w○)ノ』
「じゃ、無いね~」
との事。
食べた物や行動をそれそれは細かく聞いて、
「レアケースだ~」とほくほく顔で帰っていきましたとさw
結論:取り合えず死なないヽ(*○w○)ノ
ひょっとしたら特異体質の可能性有りヽ(´○w○)ノ
そういえば、私は二十歳過ぎるまで自分の血液型が不明だったな~・・・。
身体的には特に異常がない模様。
その時体温を計ってみたら【34,4℃】
これでも、私には低い方なんですけどね~(´○w○)
『アレか! 歳を取って来ると段々熱がなくなってくるというアレですか!Σ(○ロ○lll)』
「ん~。被験者80人の中では、初めてのパターンだからね~・・・」
『・・・死ぬのか私・・・(´○w○)』
「ギリギリぃ・・・アぅっ、セーフっしょw」
『Σ(○ロ○lll) 今、アウトだったよね! 確実にアウトだったよね!?』
そんな事を話しつつも、テキパキと私への質問を繰り返し、
書き留めていくビセ。
なんか・・・大人になったね~(*○w○)
って感じでしたw
ジャリボーイだった頃から知ってますからね~。
さてさて。
『それで~・・・私は死ぬの(´○w○)?』
死に至るような成分は入っていない事や、
アレルギー性の可能性も無いとは言い切れないけれども、
「破壊いままで、そんな経験ある?」
『無いヽ(*○w○)ノ』
「じゃ、無いね~」
との事。
食べた物や行動をそれそれは細かく聞いて、
「レアケースだ~」とほくほく顔で帰っていきましたとさw
結論:取り合えず死なないヽ(*○w○)ノ
ひょっとしたら特異体質の可能性有りヽ(´○w○)ノ
そういえば、私は二十歳過ぎるまで自分の血液型が不明だったな~・・・。
たしか紫の血が出るんだよなー?
金属にかけるとボコボコいうやつ。
周防が喜々として連絡してきたぜ(笑)
期待を裏切らないわね~ww
あまりの低体温に驚きはしたけれども・・・。
でもこうゆうサンプル待ってたんだよー(笑)
改良の余地ありでわくわくするね~。
普段、熱を頻繁には測らないけれど、
私の平熱は35度くらいかな…?
34度台の数字はさすがに怖いです。
血圧も物凄く下がっているのかしら…??
とにかく、生姜湯など飲んで、体を温めてくださいね。
お大事に…!
確か低体温症は腋の下じゃなくて腸内温度が35℃より低い時でしたっけ?
でも体温低すぎは身体に良いことないので温まる様にね
って多分専門家さんが対応してたみたいだから大丈夫ですね
今度は何があるんやろ
まさに悠久さんだ~ね~^^
・・・まだ、生きてるよね@@??
治った~ですよw
今朝は普通でした^^
ぶんママさん~♪
滅茶苦茶厚着して過ごしてましたよ^^;
因みに蜂蜜漬けの生姜を紅茶と一緒に煮立てて飲むのが日課です~。
喉にイイヾ( ○w○)ノ
よっしーさん~♪
まぁ、大した経験ではないのですw
普通です。普通w
む~さん~♪
まさに悠久。がヴァナ友内で流行りそうでイヤだw
まだ生きてますよ~ヾ( ○w○)ノ
【残念です】 ・・・・エェッ! Σ○д○三( ノ)ノ
その他
貴方達は粉々に砕けてなくなりなさいな(´○w○)b