友厚カイロプラクティックセンター院長日記

淀川区西中島南方創立20年のカイロプラクティック院。腰痛、肩こり、関節痛、しびれ、子どものカイロ。シナジーマッサージ創唱

5月の高野山

2015年06月10日 | 日記
  開創1200年祭も無事に終わった高野山でしたが、まだまだバスも人も多かったです。


  今回は、第3週の木曜日ではなく、第4週の28日に行ってきました。

 
  中の人にお話を聞くと、多い日にはバスが150台もお山に登ってきたらしいです。・・・ワケガワカラナイヨ・・・


  ということで今回は金剛峰寺さんにお邪魔しました。


  面白いものがたくさんありました。


  薪を円柱形にくんだものがあったり、
  


白い菖蒲が咲いていたり、いつ来ても見飽きることがないところです。

 



  その中でも特に驚いたのが、モリアオガエルの卵でしたktkr。

  この写真でははっきりと写ってないのが残念ですがorz

   木の枝に白い綿状の物体があるのをこの目で見たのは初めてです。


  モリアオガエルは、国の天然記念物に指定されているそうです。


  鳴き声も聞こえていましたから、うまくいけば実物にも会えるのではないでしょうかwktk。



◇◇◇ 大阪の西中島で、腰痛・肩こり・骨盤矯正 治療歴20年 ◇◇◇


高血圧を自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」


シナジーマッサージ協会公式 ブログ


友厚カイロプラクティックセンター

大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668



  
  

  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くまちゃんバッグを手作りしよう | トップ | 夙川公園といえば・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事