goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るおばさん日記

熟年にして主婦から働く女性へ変身!
自分の足で歩いていこうと独立しました。
そんなおばさんの独り言です。

阿蘇の水害

2012-07-15 13:43:39 | 日々
仕事の忙しさで、あまりニュースを見ていなかったが
昨日になって、阿蘇周辺が先週の大雨で大変な被害になっていると知った。

「経験したことのない大雨」とは聞いていたけれど
川が氾濫して阿蘇内牧温泉が甚大な被害を受けているそうだ。

夏休みに九州旅行を計画して予約していたのが、今回の大雨で被害を受けた内牧温泉だった。
情報によると、予約していた旅館も床上浸水し、
現在も被害拡大の恐れがあるとかで避難区域になっているらしい。
旅館からの連絡は何もないけれど、8月の宿泊は不可能ということなので
急いで別の温泉を探して予約することにした。

九州の大雨の影響を受けるなんて思いもしなかったけれど
きっと地元では今も暑い中、片付けや復旧の作業に追われておられることでしょう。

被害を受けられた方々に、心からお見舞いを申し上げますとともに
1日も早い復旧をお祈りいたします。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁ大変 (すー)
2012-07-16 22:00:10
遠い九州の災害ではなかったのですね(´Д`)
新たな宿泊先が、早く決まりますように☆


それにしても、大災害になった九州の方々の今後の生活が心配ですね〃
返信する
ホントに大変! (シュー)
2012-07-19 23:10:55
予報士さんが「経験したことのない大雨」という予報を出すのだから、えらい事態だよね。

そっかぁ。ほんとに大変だ。

ところで、わたしも9月に九州です。阿蘇も行く予定。
緑は8月のほうがきれいそうだね。
楽しい旅行になりますように。
返信する
決まったよ (yukko)
2012-07-22 11:51:24
ほんとに、そのあとも九州豪雨のニュースが毎日のようにあって、阿蘇だけではなく、いろいろなところで被害が出ているようで、お気の毒だなあと思う毎日です。

宿泊を予定していたホテルからは、従業員さんの携帯電話で「予約キャンセルの手続きをお願いします」という連絡があり、こちらからは「大変でしょうががんばってください」としか、いえませんでした。

なんとか代わりの宿は確保でき、九州旅行は予定通りにいってきます。

シューさんも、予定されていたとは偶然ですね。お互い、よい旅になりますように。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。