goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうの気持ち

毎日を明るく、楽しく、幸せに暮らす為のブログです。

ひらひら

2008-05-15 14:19:19 | ファッション

すっかり暖かくなって(昼間は暑いくらい?)、
衣替えとクリーニングに出すものを整理中。
クリーニング代って結構かかるんだよねぇ・・・。
独身時代は親任せだったから、こんなにかかるなんて知らなかった。
お母さん、今までごめんねー(苦笑)

そして寒がりの私も、これからはスカートの季節♪
さっそくスカートをGet!

 シフォンプリーツスカート

本当はトゥモローランドのスカートが欲しかったけど、
裏地のすべりが悪く、断念。
そしたら偶然にも欲しかったような花柄のスカートを発見。
値段も激安。これは買いでしょー。
こっちの方が裏地もサラサラしてるから、足にまとわりつかないし♪

トップスには薄いグレーのカットソー、
足元はシルバーのバレーシューズにして
あまり上品すぎず、ちょっとカジュアルに着こなしたい。

最近、どんどんカジュアルになっている私。
たまにはヒール靴で気合いれないとダメかな・・・


春に向けて

2008-02-25 22:28:34 | ファッション

バーゲンも落ち着き、もう春物がお店に並んでいますね。

今年は鮮やかな色のモノが流行るようで、見ているだけでも楽しい。

えっ?本当に見ているだけ?
お買い物大好きの私が我慢できるはずも無く・・・(苦笑)
最近、またお買い物病が再発しています

最近かったモノをご紹介。



Spick and spanで
・茶色のカットソー
・ベージュのボレロカーディガン

もっと暖かくなったら、カットソーをオフホワイトにしようかな。

映っているカバンは阪急百貨店で、最近買ったモノ。
・ベルギー製のコブラン織のカバン。
緑の模様に惹かれ、ずーっと欲しくて、
バーゲンで最終価格になるまで待ち続けた一品。
残っていて嬉しかった。


そして、


セレクトショップで
・白に小花のワンピース

3月の間は写真のように、タートルを中に着て。
5分丈の袖なので、春~夏に向けてもOK。

コーディネートはこんな感じ。春っぽいね。

鮮やかな色物も欲しいけど、やはり無難な色に落ち着く私
でも以前、Spick snd span で黄色のコートを買ったので
今年の春には大活躍しそう。

春が待ち遠しいなぁ。


早くもバーゲン!

2007-12-18 18:30:12 | ファッション

本日2つ目の更新。

旦那様と出かけた時、1件だけお店を覗くことに。
(色々連れまわすと、旦那様が機嫌悪くなるので
早くも一部バーゲンが始まっていました。

行ったお店は『NOLLEY’S』



薄いグレーベージュのスカート。

本当はコレの黒が欲しかったんだけどサイズ切れ
どうしようか悩んだけど旦那様が
『似合うよ』と言ってくれたので、購入しました。
私は上半身に黒い洋服を着ることが多いので
コチラにして正解だったかも♪

そして、後日、流行のカラータイツも購入。
ボルドーは持っているので今回は

『パープルと深グリーン』

スカートとブーツの間から、チラっと見せるのが私流。
というか、あまり足を出しすぎると寒いから(笑)

週末のクリスマスランチには、どちらを履こうかな


寒さ対策は重要です

2007-12-03 23:24:47 | ファッション

私は極度の寒がり。

平熱が37度近くあるので、体温が高過ぎて外気が寒く感じるのか?
手足の先はいつも冷え冷え

寝る時に足が冷たすぎて眠れないと、
横でスヤスヤ寝ている旦那様の足にピタッとくっつけ
体温を奪っている悪い嫁です

なので冬支度のお買い物へGO
カーキ色 ダウンコート

家近くにある阪急百貨店をウロウロしていたら、
メチャ暖かそうなダウンコートを発見
ショート丈は持っているんだけど、これからの季節に
自転車で走るには、これくらいの丈がいいんじゃな~い?

いつもの通り、その時はお取り置きして、1週間考え、
やはりお買い上げしました
うーん、頻度高いアイテムになりそうです

そして、
ニット ロング手袋

これは着物の時に使おうと思って購入。
三田のアウトレットにある『トプカピ』で見つけました。
着物って腰周りは温かいんだけど、袖口が寒いんですよね~
なので最近、遊びで着ているウール着物に合わせて
カジュアルなニットの手袋を選びました。
ロングの方がオシャレに見えそうだな~って思って。

そして、この冬、初めて『腹巻』を購入(笑)
でも、腹巻って言っても、最近のは本当にオシャレ。
チラって見えても腹巻とはわからないくらい。
まだ使った事はないけど、寒さ対策、これで万全です


コーディネートって難しい

2007-11-02 19:40:42 | ファッション

最近のお買い物病の結果です

まずは三田アウトレットで買ったもの。
 
『TOMMY HILFIGER』のワンピース

実はコレ、よく見るとハート型のプリントなんです。
私には可愛らしすぎるかな?と思ったけど
激安だったので挑戦してみる事に。

薄い素材なので、これまた先日買った、
『コムサデモードのオフホワイトのタートル』を重ね着。

ブーツとバックは以前から持っているもの。
黒ブーツ・・・ダイアナで購入。
紺色バック・・・フランチェスコ・ビアジアで4年前くらいに買った。
         当時はBAILAに白のタイプが掲載されてたなー。
         ビアジアも最近、値段上がってるのはナーゼー?

そして、
『ナチュラルビューティーベーシック』
                 これはまだコーディネート考え中

そして、昨日は実家近くのおなじみ『しまむら』へ・・・
 

・茶色のワンピース
・ブルー(グリーン?)のストール

ズトーンとした形のワンピース、今年はずいぶん流行っていたけど
私が着ると・・・

『妊婦さんみたい・・・

だけど、着てみたかったんだもん!
濃い色のストールを持ってくると、アクセントになりますねぇ。
髪の毛は束ねて、スッキリした方がバランスよく見えそう。

しまむらなのでお値段は安いですが、
この2点は生地が良くて全然チープっぽくない
かーなーり大満足
ブーツは以前から持っている茶色のもので、MORGANにて購入。
ヒールが低くて細いのがお気に入り


あー、やはり秋冬は欲しいものがいっぱい。
自粛せねば・・・わかっちゃいるけどー、やめられないっ


いつもの姿は

2007-10-16 19:40:01 | ファッション

お買い物ネタの続きです。

先日のNNBのコーディネートは、お出かけ用。
私が近所を自転車で走り回っている時の姿は、こんな感じ。

『ユニクロ コーディネート』

・黒白のボーダーカットソー
・ワイドレッグ ジーンズ
・茶色のニットカーディガン

以上をお買い上げ~♪ワイドレッグジーンズもボーダーも
通常より安くなってたからラッキー

自転車の時は、斜めがけカバンを持っている事が多いかな。

やはり専業主婦になってから、家ではカジュアルなものが楽チンなので
洋服の好みも変わってきました。
さすがにこの姿では仕事には行けないもんね・・・。
(別に制服ありの会社だったから、どんな格好でもOKだったんだけど)

ちなみに、このヴィトンのカバン『ブロワ』を買ったのは数年前。
その時のエピソード。
      ↓
上司に、すっごい理不尽な事で怒鳴られ、腹が立って、腹が立って
この気持ちを静めるために、心斎橋のヴィトンへ直行。
閉店5分前にお店へ到着して、
『コレ下さい』と商品を指差し、即効でお買い上げ。

普段、お買い物では決めるまでに時間がかかる私。
これが今までの人生で、一番早いお買い物だったと思います(笑)

お買い物は一番のストレス解消法ですもの~♪


お買い物病

2007-10-13 15:24:56 | ファッション
ここ最近、物欲が増殖中・・・
大量に洋服を買っています。

結婚して半年。
大好きなショッピングを抑えていたのが反対にいけなかったのか・・・?
でも急に寒くなってきたし、着るものも無い(毎年同じ事言ってるけど
高級ブランドを買っているんじゃ無いんだから
「まぁイイか~」と、自分に甘い私

昨日、三田アウトレットで買ってきたのはまだ写真撮れていないので
先日買ったものを先にアップしまーす。

「ナチュラルビューティーベーシック」

・グレーのタートル
・黒のジャージ素材ジャケット
・細かい黒チェックのハーフパンツ  
・大ぶりネックレス           

以上を今回お買い上げ。

ベルトとバックは以前から持っているものをコーディネートしました。
このハラコ柄バックも数年前にナチュビューベーシックで購入したもの。
(もちろんバーゲンで
とっても気に入っていて、毎年、定番で使っています。

足元は・・・
10月中はバレーシューズやパンプスで、
11月になったらブーツを合わせる予定です。

私、自分の中で『靴の解禁日』ってのがあるんです。
私のブーツ解禁日は11月1日。
(同じようにサンダル解禁日ってのもあります)

流行を先取りしたい気持ちもあるんだけど、
秋や春には、大好きなパンプスを充分に履いてあげるように
しているんです。

あー。玄関にズラーっと並ぶブーツを見て
呆れ顔の旦那様を想像してしまいます・・・

夏といえば・・・

2007-08-28 12:10:08 | ファッション

夏といえば、何を連想されますか?

ビール?海?日焼け?スイカ?・・・etc
私は『花火』、そうこれば、もちろん『浴衣です。

毎夏、1度は浴衣に袖を通し、お出かけする事にしています。
旦那様とお付き合いしてからは、浴衣でビアガーデンに行くのが恒例行事
今年は4回着たので、結構多かったかな。

で、今回、新しい浴衣が仲間入りしましたので、ご紹介♪
 
『薄ピンク 紫百合の浴衣 & カラシ色の下駄』

実はコレ、浴衣・帯・下駄のセットだったんですが、
ナント、2千円だったんです

でも、帯は、作り付け帯だったので、要らないな~と、処分行き・・・。
なので以前から持っている紫色の帯でコーディネートしてみました。
浴衣と下駄だけだけでも2千円って、かなりお買い得じゃないですか
見つけた時、かなり感激しました(笑)

これは元値でも1万円と、お安いセットだったんですが
夏の最終値引きという事で、このお値段。
安い浴衣って、生地があまり良くない場合
 (のっぺりしている綿生地だと着てると暑くて我慢出来ない)が多いんですが、
この生地は、きちんと織りがあって、なかなかの着心地♪
それに、この下駄鼻緒に刺繍がされていて、めっちゃ可愛い
履いても全然痛くなかった~!
せっかく買ったので、夏の最後にやっていた地元のお祭りに着てみました。
それにしても、ピンクを買うなんて、旦那様の影響が大・・・。
浴衣売場に行く度に「ピンク買え」って言うんです。
「おいおい・・・私の年齢考えてよ・・・」と断っていたんですが
この値段なら、買い!でしょ(笑)
旦那様も超ごきげんでした

ちなみに今まで持っていた浴衣はコチラ
 
左は阪神百貨店で一昨年に、右は横浜へ遊びに行った時に見つけて購入。

左の浴衣は旦那様と嵐山へデートしに行く為に(付き合う前)、
急遽買ったもの。
梅田の百貨店3件まわって、必死に探しましたよ~(笑)
今までは色の濃い浴衣しか着たことなかったけど、コレを着たら
浴衣売場の店員さんやお客さんに誉められて
ノセられて、初めて薄い色に挑戦してみました。
右の浴衣は残念ながらまだ未使用・・・。
汚れが気になる場所へはコレを着ようと思ってるんですが、まだ機会が無く。
こう見ると、私って紫色のお花ばっかり選んでない?
ただの偶然なんですけど・・・ね・・・。
とっておき浴衣と、チープ浴衣があると、場所によって使い分けが出来て、
便利だと気づいた今日この頃

そして、お気に入りの下駄がコチラ

これは阪急百貨店で職人さんのイベントがあった時に一目惚れで購入。
鼻緒と下駄を自分で組み合わせてすげてもらいました。
かかとに彫ってある葉柄が可愛いぃ。赤のちょぼもアクセントとしてgood!

帯も使い古したのは処分し、今はこの紫の帯だけしかないので、
来年は帯を新調しようかな
こうやって、あっつーい夏を楽しんでおりました


大阪人気質

2007-08-25 10:55:54 | ファッション

実家へ帰った時、あるお店に寄ってきました。

その名も『ファッションセンター しまむら

ご存知なあなた!
住んでいるのは都会ではありませんね(笑)
このお店はちょっと離れた郊外(もしくは田舎)にある
う~ん、何と言ったらいいのだろう・・・?
まぁ、衣服などを売っているところなんです。
買ったのはコチラ↓

『茶色のメッシュベルト』

実はこのベルト、なんと890円
もちろんこの値段なので、合皮です。
夏用のベルトが欲しかったんですが、百貨店だと高いし・・・。
最初に色違いの白を見つけたんですが、サイズが長くて諦めました。
でも、この茶色だとピッタリ
なんか写真に撮るとよりいっそう良さげに見えますねぇ(笑)

今年は麻素材のズボンをいくつか買ったので、
それに合わせようと思ってます。
ちなみにこの前買った、色違いのトップス
これも、しまむらで購入→1つ、1500円でした

しまむらは、どちらかというと安いお洋服ばかり売っているので
気に入ったものを探すのはかなり至難の業なんですが
(今回は旦那様のパジャマを探すのが目的だった)
たまーーーーに掘り出し物があって、その時はかなり嬉しい

最初にこのお店を知ったのは鳥取県の田舎へ旅行した時。
友人がおもしろい店があると、連れて行ってくれました。
HPで調べてみると、私の実家近くにもある・・・
やっぱりココも田舎に入るのね・・・と、ちょっぴりショックを受けましたが

そりゃ~全部ブランドで揃えたい!でも、お金がね
だから、チープなものでも、そう見えないようにオシャレの腕を磨かなきゃ!
しかーし、やはり私は典型的な大阪人。
安くて良いものがあれば、誰かに値段を喋りたくなってしまうんですよね・・・。
これは直らないだろうなぁぁぁ


寒がりの必需品

2007-08-16 14:34:48 | ファッション

私って極度の寒がり
通勤電車でのクーラーの効かせ過ぎには本当に苦労しました
(JRなんて5月からクーラー入れ始めるんだもん!ありえない!)
男性はスーツを着ているから、その温度に合わせているのかしら?

もともと寒がりだった私ですが、年々ひどくなっているように思います。
人よりも体感温度は確実に5度くらい違うのではないだろうか・・・。
旦那様はとても暑がりなんだけど、家に居る時には、
私の温度に合わせてくれているんです。
だから旦那様はいつも片手にタオルを持ち、顔から汗ダラダラ
ちょっと可哀そうですね

なので夏でもお出かけの時にはかならず羽織りものを1枚持っていきます。
(電車やレストランでも寒い所、多いんですもん)
今は以前にEmaの『Perle Peche(ペルルペッシュ)』で買ったカーディガンを
愛用しているんですが、
他にももっと欲しいのに、なかなか気に入ったものが見つからなくて。

先日、京都へ行った時に、河原町の阪急百貨店を覗いたら
le coeur blanc(ルクールブラン)』←Perle Pecheと系列店
で、夏物セールをやっていて、見つけたのがコチラ↓

『サマーニット カーディガン』
すこしグレーがかった色味で、綿とポリエステルの混合糸で編んであります。
私にはちょっと甘すぎるかな~って思ったけど
着てみると意外にもしっくりと馴染んでいたので、お買い上げ~。
中に白のコットンキャミとか合わせようかな

それと最近買ってヒットだった洋服があったので
色違いで購入してしまいました!コチラ↓

先に白を購入して、めちゃ気に入ったので、
色違いがあったのを思い出し、また買いに走りました
実家の近くで買ったんですが、ノーブランドの激安品。
恥ずかしくてお値段言えないくらいです

本当はトゥモローランドで見てたのが欲しかったんだけど
予算オーバーなので、こちらで我慢、我慢
薄い綿とレース生地なので、洗濯は手洗いだけど、
これならガンガン着て、ワンシーズンで駄目になっても惜しくないしね

私、自分に似合う洋服が何系なのか
(お姉さん系?キレイ系?ナチュラル系?とか)
イマイチわからなくて、すごく悩んでいるんですよね~。
基本的にはシンプルなのが好きなんですが。
よく見に行くお店は
・ナチュラルビューティーベーシック
・IENA
・Perle Peche
・NOLLEY’S
最近は以前よりナチュラルな洋服が増えましたね。
仕事をしていた時はお姉さん系の洋服も買っていたのですが
最近では全くスカートもはかなくなってしまいましたし
だって主婦のお買い物は自転車なんだもん

オシャレって、本当に持って生まれたセンスですよね
私はあまり自信が無いから、オシャレな人って羨ましい
街角のオシャレな人達が載っている雑誌があると
絶対見ちゃうんですよね~。

あと、趣味として、気に入った雑誌のページをスクラップして集めているんです。
・いつかは買いたい憧れの一品
・可愛いアクセサリー
・素敵な髪型
・欲しいインテリア
・着物のコーディネート  などなど
項目ごとにクリアファイルへ収納して、時々見てるんですよ。

オシャレな大人の女性になる為に、日々、勉強ですね(笑)