昨年末には家という大きな買い物をしたので、
今回のバーゲンは控えないと・・・っと思っていたのに。
そう思っている時に限って、欲しいものを見つけたりするのはナーゼー?
IENAで出会ってしまった、このコート。 超シンプルな紺色のステンカラーコート。
ボタンが上品な茶色
コートを選ぶ時、シルエット・素材・色はもちろんだけど、
ボタンっも重要なポイント。
ボタンが安っぽいのだと、全体の印象も安っぽくなる気がする。
今回は見事クリア。
IENAの店員さんもオススメだと言ってました。
首にくるくる巻物をして、足元はお気に入りのキャメルブーツ。
それと新婚旅行のローマで買った手袋を合わせて。
今、このスタイルに似合う、斜めがけのカバンが欲しい!
本当に買い物、控える気、あるのかっ?
ムスメのパジャマを探しにユニクロへ。
・・・行ったハズなのに、自分の物を買ってしまいました。
ユニクロ行くと、余計なものも買ってしまうのはなぜだろう?
買った物は↓
本当はフード無しが好きだけど、試着したら頬に襟があたる。
ファンデーションで襟元が汚くなるのが嫌い!
フード有りなら襟があたらなかったので、こちらをチョイス。
色もこれが落ち着いていていいかな。
週末価格2990円。
去年はコート類は全く着ず。
子供が小さい間は、パッと羽織れるジャケットやショート丈コートが便利。
そして前に金具類がないのがいい(抱っこで顔があたるから)
基本、車生活だし、長いコートは都会へ出る時だけかな。
とっても気に入っていたショートコートが毛玉だらけになったので、
潔く処分したばっかり。
なので最近のお探し物は、それに似たコート。
見つかりますように!
お盆中、ムスメを旦那様に預け、気分転換にショッピング。
靴を見に行ったはずが、結局は洋服になっちゃった。 「VIS」
ここはプチプラのお洋服があって、よくのぞくお店。
しかも流行色も強い。
年齢的にもっと若い子向けの商品が多いけど、
そういうのには手を出さず、シンプルなものを選ぶようにしています。
このチュニックワンピはカーキも迷ったんだけど、今の気分はネイビーかな。
ウエストリボンが付いていて取り外し可。
こういうサテン生地、大好き!
その後は 「IENA」へ
以前、VISで買ったジーンズが、どうも合わなくて、ただいまジーンズお探し中。
(お尻がブカブカだったの・・・)
このIENAのジーンズは丈がちょっと短めなんだけど、
Saleで激安のため、即決。
ストレッチがまったくない、ストンとしたストレート。
ニットカーディガンもSaleにてゲット。
グレーもあったけど、やはりネイビーが気になる私。
フチにキラキラの素材が使われていて、ちょっとキレイ目なのがお気に入り。
でも、まだ暑い今、見てるだけでも暑苦しい(笑)
あと、欲しかったけど、泣く泣くあきらめたものも。
ピンクのスエードパンプス、可愛かったな~。
→ヒールが高過ぎたのと、値段も高かった・・・。
薄いベージュの革ジャン、可愛かったな~。
裏地が最高に可愛かった。革ジャンにしては、程々のお値段だったし。
→でも、ベージュなんて、ムスメによだれ付けられたら、即シミやーん。無理無理!
今は何でも、子育てしやすい事が重要だから、
何かと規制があるファッションです。。。
先日買ったカーゴパンツ。
春だというのに、まだ寒い。
でも痩せ我慢してはいてみました。
足元はシルバーのバレエシューズにしたので、寒いったらありゃしない。
はよ暖かくなってくれー。
薄着になる、これからの季節。
今までと違うのは・・・
悲しいかな、自分の体型・・・。
体重は戻ったけど、胸や腰、そしてなんといっても後姿が(泣)
産後、ろくに運動してないもんな~。
5月からは月に2回、旦那様にムスメを預けて、プールへ通う事にしました。
エアロビも復活したいけど、託児所に預けてまで通うのは嫌なんですよね。
まだ6か月だし、やはり病気をもらうリスクもあるので。
骨格からして太いので、どんなに痩せてもガリガリにはなれない私。
一度でいいからなってみたいな~、ガリガリ。
GWでいつもより豪華な食事を食べる機会が多く、
確実にフトリマス・・・(泣)
店内に入り、ぐるっと一回りし、パッと手に取った物をすぐ試着。
よしっ!って事でお買い上げ。所要時間15分(笑)

ジーンズは、少しゆったりしたボーイフレンドタイプ。基本ロールアップで。
カーゴパンツはフルレングスだと重たい印象だったので、クロップト丈。
どちらも春らしく、足首をチラリと見せ、素足で履きたい。
けど、まだ足首がさむーい(笑)
早く暖かくなってほしいものです。
結婚した当初、私のパジャマを見た母親が
『旦那様のために、もっと可愛いパジャマを着なさい!』と言った。
母の時代は新妻はネグリジェ(←もはや死語?)だったらしいけど、
そんなのいらないしぃ~。
妊娠中、出産直後は授乳口のあるパジャマを着てたけど
半袖なもんで、寒い。
そこで、最近話題の可愛いホームウエアをチェック。
高いのは買えないので、しまむらへ。
上下セットで1890円。やっすー。
モコモコ、フワフワ。着心地もよい!私にはこれで充分。
旦那様も『可愛いね』って♪やったー!
お次は洋服。
1月2日早々、大好きなトゥモローランドのバーゲンへ。
開店同時に行こうと思い、朝から家事と授乳をマッハで済ます私(笑)
なのに!
行ったらすでにお店が開いている!!!
どうやら長蛇の列だったらしく、開店を30分早めたらしい。
くそー、出遅れた・・・。
お店の中は超満員でどこに何があるかも分からない状態。
それがちょっと嫌で、帰ろうかと思った時に
前から目をつけていたカーディガンを発見。 黒のロングカーディガン
ボーダーのカーディガン
定番ものと、ちょっとデザインがかわっているものの2つをセレクト。
授乳があるので今はカーディガンが便利!
レジ待ちしている時に他の人を見ていると
平均5着は持っていて、軽く10万超えの人が多数!
いいなー。
昔は数が欲しかったけど、今は買い物に行く機会も少ないし、
少し高くても気に入ったブランドの服を着たいと思うようになってきたかな。
でも、『しまむら』も捨てがたい(笑)
前髪が短いか長いか・・・くらいのもので、いつもオモシロクナイなぁ。
カラーリングもしたいけど、今は頻繁に美容院にも行けないし、
前髪もずーっと伸ばしっぱなし。
で、最近は頭アイテムに目がいきます。
まず買ってみたのは、

この2色で迷いに迷って、最初はベージュを購入。
でも、どうしてもあきらめられなくて、後日、黒も購入。
まだ暖かいから使ってないけど、
どんな洋服を合わせようか考え中。
帽子にインパクトがあるので、洋服はシンプルな方がいいかな~。
防寒でかぶっているロシア人のようにならないように、
オシャレにかぶりたいです。
出産を1ヶ月後にひかえた10月初め。運動のつもりで近くの百貨店をブラブラ。
そしたら・・・
出会ってしまったのです。すごく欲しい物に・・・。
でも、お取り置きして一度帰宅(←意外と冷静)
旦那様に相談して、結局週末に買いに行きました(笑) 茶色の革ジャン
去年からずーっと探していたのですが、
今回、『価格&長めの丈』がドンピシャで気に入りました!
ブランドは『TOPKAPI』のもの。
最近は革ジャンって、どれもこれも短いし、そして細身!!!
極度の寒がりである私は、中に着込めるのと、おへそが出ない丈が必須条件。
革は羊で、めちゃくちゃ柔らかく、しなやかに身体にフィットするのがgood。
ちまたでは黒が流行っているみたいだけど、
黒髪ロングの私は印象を和らげるために茶色をセレクトしました。
買いに行った時、私は臨月に入ったデカイお腹。
もちろん前が閉まるわけがなく・・・。
痩せるのを前提に買いました。
結局、これが出産のご褒美
旦那様からは、
『ご褒美、フライングして先に買ったんやから、
出産のとき、泣き言は許されへんで・・・』と厳しいお言葉。
はいはい、だから出産、がんばりましたよ
妊娠してから物欲が消えていたのに、出産して1ヶ月経つと、
すでに買い物したくてたまりません。
オシャレして外、歩きたいよ~
バイトをしだして数日。
まだお給料ももらってないのに、すでに散財している私。
でも、いいんだ!
バイトに行くにも洋服はいるんだから!
と、こんな調子で散財しています・・・。
では結果報告(笑) 『techichi』 赤いワンピース
『techichi』はちょっと可愛らしい雰囲気のお洋服で
リーズナブルなものも多く、たまにチェックします。
あまり可愛らしすぎると似合わないのでシンプル目なものチョイス。
今回はこのワンピースに一目惚れ。
麻素材ですがチクチクもせず、一枚でもサラリと着れる。
ただワンピースとして着るには勇気のいる丈ですが・・・。
色はベージュや紺もあったけど、直感で『赤』に決めました。
なんか元気が出そうな感じでしょ♪
足元はスキニーをロールアップし、以前買ったプールサイドのサンダル。
籐素材のヒールが気に入ってます。
赤いのはてんとう虫なんですよ。
『ビームス』 ベージュロングシャツ
これも麻素材。
ノーアイロンでも気にならない麻が今のマイブームでして・・・
腰には同じ素材でベルトもついていて、後ろで結んでもよし、
前で結んでもよし、と着まわしやすい。
先日買ったスカートを、あえて長いトップスで合わせて。
実はコレ、トゥモローランドで飾ってた組み合わせを真似てみました。
実際に着ると、もっとスカートの見える分量が少ないのですが、
花柄をチラッと見せる方がたしかにオシャレかも。 『ビームス』 タンクトップ
中に着たのはこちら。
このレース、実は背中側なんです。
ちょっと高かったんですが、あまりに着心地の良さに衝動買い。
このレースを見せる着こなしも考えなくては!
まだまだたくさんありますが、
とりあえす、これくらいで・・・(苦笑)