goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうの気持ち

毎日を明るく、楽しく、幸せに暮らす為のブログです。

コネコネ・・・

2008-04-04 14:04:49 | グルメ&スイーツ&パン
んー、暇だ・・・。

なので朝からコネコネ・・・。
出来上がったのは、
 ベーグル

以前、友達のホームベーカリーでコネて作ったけど、
今回は自らひたすらコネました。



さーて、お腹すいたし、ランチにしよう♪
ポテトサラダと乾燥レーズン、
そして『デロンギ』で買ったピーチジャムを塗って。

 ルピシア

最近買った、『ルピシア』の紅茶と一緒に。

実はこの2種類。ノンカフェイン紅茶なんです。
上のオーガニック・ルイボス・ナチュラルは、くせの無い味。
オレンジ・キットはとっても爽やかな甘い香りがします。
すーごくお気に入り

お天気もいいし、これから本屋さんまで散歩してこよーっと。
食べたら、運動、運動(笑)

奥様同士

2008-04-01 20:27:13 | グルメ&スイーツ&パン
結婚してから旦那様の会社の人とも交流があるようになり、
同期の奥様とも仲良くさせてます。

週末はその奥様同士でランチをしてきました。

お店は私の気に入っている、堂島の
『ジーナ&ジョーエル』

今回も1580円のランチコース。
前菜
パスタ
魚料理をチョイス
デザート
ドリンク&パン

そういえばクリスマスランチの時も魚を食べたなぁ。
今度は肉料理にしてみようっと。

今回も大当たり!
どれもすごく美味しかったけど、NO.1はパスタでした。
あの味は絶妙

話は盛り上がって、あっという間に時間は過ぎていて、
慌てて帰ったら、旦那様は家で腹ペコリンコ(笑)
超マッハで夕食つくりました

結婚してから新しい友達が増えて嬉しいです

記念日

2008-03-26 12:27:14 | グルメ&スイーツ&パン

昨日は・・・

 結婚1周年

とても早かった気がします。

大きなケンカは1回だけ。
というのも、私が怒っていても、旦那様は穏やかなまま変わらず。
この1年、平和でやってこれたのは旦那様のおかげ。
本当に感謝しています。ありがとう

1周年イベントとして、
和装の記念撮影をしてきました←また???

去年、白無垢(かつら)+黒引き振袖(洋髪)で撮影はしたのですが、
去年撮影したお店『ARC』でキャンペーンをやっていると知り、
激安だったので、着ていない色打掛で撮る事に。
旦那様には有休を取ってもらい、渋々ながらも了解してくれました。

前回のテーマは『クラッシック』。

今回のテーマは『シンプル&クール』
白無垢、色打掛とも洋髪。
髪飾りは自分でシルクフラワーを持って行き、メイクもシンプル。
和装には珍しいブルーのアイメイクをして撮影しました。

新婦:和装2着・ヘアメイク
新郎:和装1着
6つ切り写真1枚付      →これが、なんと無料!

撮影は100カットくらいあるので、欲しい写真があれば
1枚追加5500円で買えます。

去年は奮発してアルバムとCDに全カット焼いてもらって購入しましたが
(10万円くらいした・・・)、今回は、1枚追加しただけ(苦笑)

なので5500円ポッキリで
白無垢1枚&色打掛1枚の写真をゲットすることが出来ました。
仕上がりは4月15日。とっても楽しみ

毎年、記念撮影しようかなー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、北新地へ移動して、記念日ディナー。

お洒落レストランにしようと思ったのですが
旦那様の希望が『焼肉』
なので今回は意見を尊重して、
私が好きな焼肉屋さんのワンランク上のお店に決定!

『瓦どんどん 北新地店』
まわりの目が気になったので料理の写真は撮れませんでした・・・。
でもお店の人がお祝いにスパークリングワインをプレゼントしてくれ、
1枚だけ2人で記念撮影してもらいました。
どのお肉もすごく美味しくて、お腹いっぱい。
それでもここは北新地にしてはまだリーズナブル。オススメです。
(ちなみにグルなびのクーポン持って行くと10%安くなってお得)

そして帰りにアイスが食べたくなって、久しぶりにハーゲンダッツへ!
5のつく日は5個で650円のスペシャルデーだったので
仲良く2人で食べました。
(10年前は500円だったのに、値上がりしてた。年月の流れを感じるなぁ)

仲良く迎えた1周年。
また楽しく1年過ごしていこう~♪


働いた後は

2008-03-23 18:37:58 | グルメ&スイーツ&パン
暖かくなってきたので、もうそろそろ片付けなきゃ。

重い腰を上げて、さぁホラホラ・・・。

玄関にあるブーツたち。

今年出していたのは、この4足。
やる時には一気にやるタイプなので、旦那様の通勤靴も、
下駄箱にあるムカデコレクションのパンプスたちも、
玄関先に全て出し、青空の下で靴磨き
(以前紹介した靴クリームを使って)

実家では毎年やっていたので、隣のオバチャンもよく知ってた(笑)
でも、新居では初ですから・・・。
ちょっと近所の目が気になりながらの作業

春の靴に入れ替えた下駄箱。
明るい色もあるので、ちょっと嬉しい♪
旦那様も帰って来て、「玄関が広くなったね」だって・・・。
気付くとはスゴイなぁ。

頑張ったので、自分にご褒美。
「東京バナナ ゴーフル」

本当は普通の東京バナナを買ってきて!って言ったのに
旦那様が間違えて買ってきちゃった
でも初めて食べたけど、すごく美味しかったのでまぁいいか。


「横浜 みなとろーる」

うーん、これはちょっと微妙・・・。
でも旦那様に悪くて言えない・・・。

仕事した後のオヤツは美味いなぁ

魅惑の品揃え

2008-03-10 18:00:23 | グルメ&スイーツ&パン

お友達とランチの後、どうしても食べてみたい物があって、
私のリクエストでコストコへ。

チーズケーキ

コストコに行った事がある方は見たことありますよね?
この巨大チーズケーキ・・・。



デ、デカッ・・・
ちなみに私の手、そんなに小さい方ではありません(笑)

4人で食べても、半分も食べれませんでした。
お腹いっぱい。
みんなで分けて、お持ち帰りしました。
味はすごく美味しくて、1300円くらい。超お買い得。

そして、
 レーズン(乾燥したもの)

これも大量。裏を見ると1134㌘も入ってました
毎朝ヨーグルトに入れてるけど、まったく減りません
味も美味しいし、600円弱なので、これまたお買い得。

極めつけは・・・
マフィン12個入り

2個はお隣さんへおすそ分け。
これまた1個の大きさが、握りこぶしよりも大きい巨大サイズ。
こんなにいらないけど・・・でも、どーしても食べてみたかったんだもん!!
値段は800円くらい。半分は冷凍庫に入れました。
旦那様は甘いのを食べないので、一人で・・・

おぅっ
コストコはダイエットするならば、絶対に足を踏み入れてはいけない場所。

わかっちゃいるけど、行きたくなってしまうんだなぁ


甘い香り

2008-03-03 14:47:16 | グルメ&スイーツ&パン

お友達に食べてもらおうとパウンドケーキを焼き、
たった今、出来上がり~。



バレンタインデーの材料があまっていたので。
今回はプレーン。ちょっと表面は焦げちゃったけど、気にしない(笑)
冷やしてからカットして、袋詰め作業をします。

なので部屋中、甘~い香り。
お腹が空いてきちゃったや・・・。
と言うことで、両端はこれから私が食べます

話は変わって、
昨日はお友達にプレゼントを贈るため、梅田へお出かけ。

選んだものは
 

『LUPICIA』 の紅茶詰合せ

・キャラメル
・さくらんぼ
・アフタヌーンティー
・抹茶黒豆玄米茶

たくさん種類があるので、とても迷いました~。
私としては、「さくらんば」がかなりお気に入り。

さて、LUPICIAファンはとても多いと思いますが、
『ラベルサービス』があるのはご存知ですか?

HPにはブライダルの用途しか書かれていないようですが、
お誕生日・お祝い・引越しなど、様々なオリジナルラベルがあり、
ナント、名前入りを作ってくれるそう

条件としては、缶の購入すること(210円)、
1週間~10日の日にちが必要な事だそうです。

ちょっとした感謝の気持ちを伝える時や、お誕生日のプレゼントとして
とっても喜ばれそうですよね。
私も早速、頼んでみようと思いました。

私の選んだ紅茶、喜んでもらえると嬉しいな


母娘でお出かけ

2008-02-04 19:00:07 | グルメ&スイーツ&パン

ご無沙汰してしまって、すいません
実は身内が入院する事になり、看病&お手伝いなどで
バタバタしており、パソコンに向かう余裕がありませんでした。

今日からまた復活したいと思いますので、よろしくお願いしますね

さて、先日、母と京都へお出かけしてきました。
母が誕生日だったので、前から行ってみたいと言っていた

『半兵衛麩』を予約。

(コースで3千円)

この他にも数品、お料理はあったんですが
母と喋っていたら、写真を撮ることをすっかり忘れてしまって

私は2度目の半兵衛麩だったんですが、
麩のモチモチした食感は結構お腹が膨れます。
そして味付けは意外にも『濃い』のです。
麩には味がないので、そうしているんでしょうね。

平日だけど満席予約していって良かったです。

食事の後は、四条河原町~烏丸~大宮を歩き、
着物のお店を物色。
この時、私がぜひ行きたかったお店で念願のものをGET
↑これはまた後日。

そして最後は京都大丸で、
『フォートナム・アンド・メイソン』へ。

 

↑私セレクトのケーキセット。
チョコはかなり濃厚でした。
イチゴのケーキは、中に入っているメレンゲがめちゃウマ
紅茶はメニューで一番値段の高い『アッサム』にしました。
ミルクティー好きの私にはベストな紅茶です。

値段は1300円くらいでちょっと高めだけど、
ケーキが2個選べるのがお得な気分になりますね。

母のセレクト。モンブランが美味しい

私達、母娘は、どちらかというと、あっさりとした関係。
(良い意味でですよ)
電話も用事がある時しかしないし、親も新居に来たのは1度だけ。

でも、やっぱり一番何でも話せる存在。
わからない事だらけの結婚生活について、色々相談したり、
愚痴を聞いてもらったり(苦笑)

親元を離れてから、親のありがたさが本当によくわかります。
これから、もっと一緒にお出かけしよう、と思いました


昼ごはん

2008-01-14 01:57:33 | グルメ&スイーツ&パン

昼ごはん。

一人分作るのって、すごく面倒くさい・・・

たまには外で食べることもあるけれど(一人ランチも全然平気)
あまり続くと旦那様に悪いし・・・。

なので前日の晩御飯を少し多めに作っておいて
それをまた昼御飯として食べるのが定番。

そうすると、保存用の容器のまま電子レンジでチンして
そのまま食べちゃったり・・・(洗い物増えるとイヤだし

なんだか、悲しい昼御飯になっちゃいますよね。

最近、ちょっと見直してみて
キチンと器で食べるように心がけています。
うーん、いつまで続くでしょうか?(笑)

さて、話は変わって・・・。

先日、実家に帰る途中で昼御飯を食べるのに寄ったお店。

『鎌倉パスタ』
ジャガイモと鶏のパスタ

ここの麺は『生麺』なので、少し柔らかめ。
私はアルデンテが好きなので、麺には多少不満があるものの
味としてはイイ感じ。

でも、ここのパンはオススメ
バジルロール

大きくて、パスタとパンを食べたら、もうお腹はパンパン!
少しモチモチした食感で、バジルがかなり入ってます。

このお店にはパンが食べたいから行くってカンジですね。
(パンのお持ち帰りも可能)
ちょっとハマる味です

お近くにお店がある方は、パンだけでもぜひどうぞ(笑)


ウマすぎる!

2008-01-08 02:12:02 | グルメ&スイーツ&パン

お正月、大阪に帰省した友達とカフェでオシャベリ。

結婚したり、子供を生んだり、相変わらずだったり・・・。
主婦3人のそれぞれの近況を報告しあって、楽しい時間を過ごしました。

カフェは以前にも紹介した難波にある『カフェ ザ プラントルーム



『スモークサーモンとチーズのベーグルサンド』(飲み物付で880円)

このベーグル、ボリューム満点!
しかもチーズがめっちゃ美味しい

そしてデザートにケーキを注文。
ベーグルランチに付いていたドリンクはデザートの時に
持ってきてもらうことに。


『冬ショコラ』(450円)

ピスタチオのムースをホワイトチョコでコーティング。
これが、絶品
このケーキ、今までの人生で食べたケーキで3本の指に入るほど
気に入ってしまった

これだけ食べても1330円。すごくお得な気分。

↑帰省していた友達が、ブログに載せて欲しいというのでパチリ。
そのスキにもう一人の友達が彼女のケーキを盗み食い(笑)
決定的瞬間のシャッターチャンスを逃がしてしまった・・・。くっそー。

鼻、目立ってるよ・・・

そんな彼女は先月、誕生日だったので
プレゼントを渡しました。
一つは『ロクシタンのハンドクリーム&石鹸』
主婦は手荒れが気になるので、これでケアしてねって事で。

もう一つは・・・。
これは後日、紹介したいと思います。

それにしても、鼻、目立つなー(しつこい?


クリスマス・ランチへ

2007-12-25 17:10:35 | グルメ&スイーツ&パン

メリークリスマス

みなさん、3連休は楽しく過ごされたでしょうか?
ウチは22日に梅田へランチを食べに行くことに。



Gina&Joel』 堂島にあるイタリアンのお店。

クリスマスなのでワインを・・・


前菜・パン


↑私セレクトのパスタ&魚料理


↑旦那様セレクトのパスタ&肉料理


デザート&食後のドリンク

感想は・・・
このお店、かなりGood
お店の内装もオシャレだし、料理も美味しい。
ランチとして量も食べ応えアリ

ランチも800円台から2980円まで色々で、
私達が食べたのは1580円のコース。
(ちなみにワインは別料金)

立地条件は堂島なので少し離れているけど
このくらいの距離なら全然問題ナシ。
次回行った時には、近くに『パティシェリーモンシュシュ』があるので、
あらかじめ「堂島ロール」を予約しておいて、
帰り道に受け取って帰るようにしよう
割引券ももらったし、1月中にリピ間違いないでしょう

で、クリスマスケーキは有名なお店のを買おうかと思っていたけど
旦那様の実家に行く用事があり、両親が『ケーキ買ってあるからね♪』
と言ってくれていたので、それをもらってきました。

これぞ王道生クリスマスケーキ(笑)
旦那様と、チョコとサンタとどっちがいい?と言いながら食べました。

恋人同士は忙しいクリスマスだっただろうけど、
夫婦はゆっくり過ごすクリスマスで充分
出かけた時に買い物もしたし、旦那様の両親からは
おこずかいももらったし(苦笑)、充実したクリスマスでした