goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

ダンナー 世界遺産 仁和寺を行く。

2014-04-20 | 自転車ライフ。
もう、お花見も落ち着いた頃でしょうね。
見頃の時、朝、NHKの朝ドラが始まる少し前のニュースで、
桜のスポットを毎日、紹介されていた1つに『仁和寺の御室桜』があり、
行ってみたいなぁ~と言っていたら、
ダンナー1人休みの日に自転車で行ってきたようで、
私は結局、テレビのニュースとダンナーの写真だけで終わってしまった
来年は絶対、見にいくぞ~ 皆さんも来年の参考にいかがでしょう・・・
 
           

        

        

御室桜は遅咲きで、背丈の低い桜だそうです。
近年までは桜の下に硬い岩盤があるため、根を地中深くのばせないので背丈が低くなったと言われてたようですが、
現在の調査で岩盤ではなく粘土質の土壌であるため、根に酸素が送られにくいのが原因とか・・・
まだまだ調査中のようですね!

                    

           

           

           

                    

桜の季節は特別入山料がいるようです。
御室桜保存のためには必要なんですね・・・

           

                    

色んな絵が見られるようですね♪
来年は絶対、行ってみよう

            
              

           
        



        
★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネット
【アンデルセン】母の日の贈りもの 5名様モニター募集!
セブンイレブンで今日から販売開始!コロンバン焼きショコラ12個入り20名様


           

           
           

春満開。

2014-04-19 | 日記。
今日は朝から実家に行ってきました
今年もシンボルツリーのハナミズキが満開に・・・

           

一つ一つ見てみると不思議ですね。
どうやったらこんな色や形が生まれるのでしょう

           

こっちの花も!

           

玄関回りは所狭しと、置けるだけ植木鉢やプランターでいっぱいです

           

レタスのプランターを1鉢もらってきたので、当分、穫れたてレタスがいただけます♪

                

夏に向けて、こちらも成長中☆
収穫が待ち遠しい

            






★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★
壺屋総本店オンラインショップ
北海道旭川銘菓「き花プティモ」ショコラといちごのセット モニター大募集!
【野菜や果物を“キレイ”に洗う自然由来原料生まれの洗浄剤】10名様モニター募集            

ドエルのシュークリーム。

2014-04-17 | お土産&お取寄せ。
頂き物が続き、最近、引っ越して来たお隣さんにお裾分けしたら、
大好きなシュークリームになって返ってきた。

           

「大阪の姉のウチに行っていたので良ければ・・・」と
大阪は茨木市や高槻市にあるケーキ屋さん『ドエル』のシュークリームだ
昔、この辺で働いていたこともあり、美味しいのは知っている!

サブレシュー生地で、外はパリサクッ!
薄い生地だけど、歯ごたえがあり、とっても香ばしい♪
驚かされるのが、このクリームの量
シュークリームを半分に割ったら、生地が窮屈だったかのように
モリモリ飛び出した
甘さ控えめで、いくつでも食べられる味のクリーム・・・危険です

           
 
シュークリーム、シュー皮とクリームだけなのに、
お店によって味が全然違う。奥が深いなぁ・・・

澄みわたる梅酒

2014-04-16 | お酒。
最近、テレビのCMでよく見るサントリー『澄みわたる梅酒』
今回、『モラタメ』の『モラえる』の方で頂いちゃいました

              

瓶の向こう側もが透き通ってるよぉ~♪
ネーミングとパッケージからかなり気になっていたお酒!
国産梅100%の梅酒は蒸留され、天然水を主体に仕上げられ、
透明感のある中味が実現されたとのこと
糖質50%オフって言うのも嬉しいね

             

今日は、お肉なのでスッキリ梅酒で合わせてみた!

             

飲めないダンナーも、美味しそうなボトルにやられたのか、
ちょっと乾杯することに

        

CMでも言ってるけど、「味、気になりません?」
普段の甘ったるいトロリとした味の梅酒とは全く違って、
本当にスッキリ、爽やか!切れるっと言った感じでしょうか
アルコール度数は10%としっかりあるけど、さらりと飲めるので飲み過ぎ注意やね

        

デザートに『ふたばの豆大福』
ダンナーがサイクリングに行った時にお土産に買ってきてくれた
大福にも澄み渡る梅酒、合うね

和洋折衷、何でも合うと思うので、色々試してみたいと思います!
気になる人は飲んでみて~






             

              

ヴェーダヴィ ジンジャーレモネード その2。

2014-04-15 | オススメ。
昼間は太陽が射していると暖かいけど、朝晩はまだひんやりしている。
寒いなぁ~と思ったときはこれっ!
糀の自然の甘みがたまらない甘酒は、体の中からポカポカできる♪

          

甘酒にさらに『ヴェーダヴィ ジンジャーレモネード』をプラス
生姜×レモンで温め効果アップ!!
この生姜濃縮飲料、無香料、無着色、科学調味料 無添加なので、
生姜の辛さやレモンの酸っぱさを本当に実感出来る。
甘みも自然な甘みなので、甘酒にプラスしても美味しいだろう

          

甘酒のコーナーが充実しているお店があって、
ヨーグルト甘酒やバナナ甘酒、桃の甘酒、ゆずの甘酒・・・etc
本当に色々な物と組み合わせてある甘酒が売られているので、
自分でフルーティーな甘酒にしてみた

          

甘酒って生姜を少し足すと、とっても美味しくなるのは、
ご存知の方も多いはず!さらにレモンまでプラスされているこの甘酒。
爽やかな味で美味しい体も温まって嬉しい限り

          

色々使えるヴェーダヴィ ジンジャーレモネード







ヴェーダヴィ
ヴェーダヴィ ファンサイトファンサイト参加中