goo blog サービス終了のお知らせ 

嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

サクラ印のハチミツでキウィ漬け。

2013-04-12 | うちのお菓子。
大好きな道の駅で購入した『キウィ』
生産者の方の名前も入ってるし、小ぶりだけど1袋にたっぷり入って100円
この辺のスーパーじゃありえない値段
追熟果実だし、日持ちもするから2袋買ってきた。
最近は毎朝、ヨーグルトと一緒に食べるので、毎回皮を剥いて用意するより、
『ハチミツ漬け』にしてしまおうっと

           

こんなにキウィを剥くことあんまりないなぁ・・・

           

レモン1/2個分搾ってかけます~

                


そして天然の甘味料『ハチミツ』を入れま~す

                

これで冷蔵庫でストックしておけば、ヨーグルトにかけてもよし!
デザートにしてもよし!お肉と一緒に焼いてもよし!
何でもつかえちゃいますっ

                










サクラ印はちみつファンサイトファンサイト参加中
株式会社サクラ印はちみつ         

          

ブルーベリーパウダーでアイシング。

2013-04-11 | うちのお菓子。
先月初めて行った美容室
短くしてもらって、とってもしっくりきた
ちょうど1ヶ月、少し伸びたくらいで、全然気にならないけど、
気分をさっぱりさせたいので、昨日また行って来た
ショートにすると、どんどん短くなってしまう・・・
でも、久しぶりに相性の合う美容師さんと出会えたのが、
今年に入って良い事の1つかな
結構、美容室ジプシーの人多いもんね・・・

さて、以前から愛用しているブルーベリーパウダー!
もう残り少ない・・・

                

クッキーを焼いたので、アイシングに使ってみた☆

                

レモン汁で粉糖を溶かして、すっごくキレイな色

                

ハート型にピッタリのお色じゃないですかぁ~

                

どうよっ

                

ちょっとレモンの汁入れすぎて、ゆるかったけど、
味はバッチリ 
楽しく使える『KUKKUのパウダー』最高です

                




















ブルーベリーロールケーキ。

2013-04-05 | うちのお菓子。
昨日、ケロちゃん家に持って行ったロールケーキ。

                 

生地にもブルーベリーパウダーを入れようかと迷ったけど、
今回はクリームに入れることに

           

           

この『KUKKU』パウダー、まだまだ色々使いたい♪
安全、安心、美味しく、美しく」をコンセプトに、香料、着色料などの食品添加物は一切使用されていない!
味も本当に自然。マンゴーパウダーのときはマンゴーの香りがすごくしたけど、
このブルーベリーパウダーは香りがしない。でも、考えてみたら、ブルーベリーって生のものを嗅いでも香りしないもんね。

           

味はほど良い酸味があって美味しい

           

ブルーベリーの実も一緒に巻いてみた。

           

あと、こんな使い方も・・・
ソーダーに混ぜて、アイスクリームをのせて、
『クリームブルーベリーソーダー』
どうでしょう・・・

                   











パウダーフーズフォレストファンサイトファンサイト参加中
【無添加パウダー・クック】無添加の製菓・料理用パウダー






ぷるんっ♪よもぎ寒天。

2013-04-02 | うちのお菓子。
新鮮野菜をまるごとパウダーにされた『便利野菜パウダー』
先日は『よもぎパン』を作って、とっても使いやすかったし、香りがとっても良かった
もっとそのまま、よもぎの香りをふんだんに感じてみようと、よもぎのデザートを作ることに

                 

棒寒天は水に浸しておいたものを、固く絞って小さくちぎって鍋の中に!

            

寒天がしっかり溶けたら、黒糖しょうがパウダーを入れます。

            

次に『よもぎパウダー』

            

今日は手抜きだ、缶詰のつぶあん

            

出来上がったものをこの容器に入れていきます。
これ、めちゃくちゃ便利
仕切りがあるし、切らなくていいの!

            

            

固まったら、こんな感じ☆

            

            

            

容器にはフタもついてるから、このまま冷蔵庫に入れておけるんです。
冷たいデザートだけでなく、ケーキも焼けるし、お寿司とかもパーティー風にできてしまうよ♪

             

このパウダー、よもぎの香りも味も本物!
本当に美味しいパウダーです

            







便利野菜ファンサイトファンサイト参加中
便利野菜.jp











お麩ラスクでガーリックトースト。

2013-03-31 | うちのお菓子。
ラスク用に作られたお麩。
こんな珍しいお麩を友人のME~ちゃんにいただきました

              

半分は甘い系で何かしようと思うので、今日はおつまみっぽくガーリックトースト風に
材料はこちら~
お麩、バター、塩糀、にんにく、パセリ。

              

溶かしバターの中に、すり卸したにんにくを入れて、お麩を浸します。

             

鉄板に並べて、塩糀を適量、お麩の両面に塗ります。
180度に温めたオーブンに入れ8~10分焼きます♪

                  

焼き上がりにパセリをふって出来上がり~

              

フランスパンで作るのとはまた違う美味しさ
お麩の甘みがあって、サクふわ









☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆

【新生活応援】 コラーゲン入りスープ春雨で美活!モニター50名様募集!
『タロチップスを使ったレシピコンテスト』開催!参加者30名様大募集!