人生 急斜面ウェーデルン

幻となった『HYBRID SKIING』!
やっぱりスキーはウェーデルンだ!

人生 術後九ヶ月目

2016年02月16日 | 靭帯再建
いやいやはやはや。

スーパーハードな状況から本日は穏やかに雪が降っています。。

そんな感じでけっこう普通に滑ってますが、
やはり何日かすると膝がハッてくるというか。

なんかちょっとでもヘンな痛みがあると筋通した穴がズレたかなとかまさかの再断裂?とかビビったり。

膝が伸びきったときに少々の違和感があったり。


リハビリの先生からは曲げられるようになって普通に立ったり曲げるのはいいけど、
戻すほうもやはり弱くなっていますのでと。

あとは太ももの外側でがんばっちゃうので内側とお尻をしっかり使いましょうと。

とここでお尻をしっかり使う というのはスキーにも当てはまるな と。

なんかどうにもスピードが出てくると自分ではいい感じの低い姿勢になってるかと思いきや、
単にヘッピリ腰なだけで。

このヘピッた感じで脚だけで行ってしまうとエッジが外れて…そうそう靭帯が ってことになってしまうという。

先日レジェンドから教えてもらったブーツの中の感覚と高い姿勢からしっかりおしりに乗せてくると… うーんぜんぜん違います。

あのままヘピッてたらまた膝をヤッちゃうところでしたかも。

春の緩んだ雪のコブの頃には不整地いけっかなー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。