人生 急斜面ウェーデルン

幻となった『HYBRID SKIING』!
やっぱりスキーはウェーデルンだ!

人生 ほんのすこし

2016年09月28日 | スキー
いやどうも。

スキースクールで知り合ったショップをやってるヒラタさん。

そこで紹介されていたヤマガブランクスというストックとアビリーバというブーツ。

同じくスクールで知り合ったミムラさん使用のブロッサムとストックリというスキー板。

どミーハーな自分は聞いた事がありませんでしたがそろそろブーツとストックがアレなんでまあアレしたいとこではありますです はい。

でもまあやはりこの手のお品物はお値段もアレなんで。
お値打ち価格でも逆にアレですもんね。

スクール提携のクナイスルもなにげに、ほんとなにげにモデルチェンジしたんです。それも相変わらずシンプルでかっこいいし。

というわけでこのちょっとの気温の変化で心躍らせるスキーヤーもいたでしょう、また暑くなったけど。
スキーヤーはこの時期の気温の変化に敏感なんだよね。


私はといえばしっかりまだリハビリに行ってます。
4回に1回くらいちょっと凄い先生に診てもらうんですが。

ウォータージャンプ以来イマイチ感が抜けないのですが、先日に至ってはおもむろに靭帯の状態をチェックしだしました。

かなり無言で左右を確かめるんですが、こちらとしてはまあ焦りますタイムです。

で『ほんのすこし』だが伸びてます。。
『ほんのすこし』を10回くらい強調してたのが気になりました。。

もともとの姿勢の悪さが影響して微妙に治らないのと、
怪我の原因もそこにあるようで。(股関節から力が入ってないから)

とまあちょっとシーズンインには一抹の不安を感じる今日この頃なのでした。