人生 急斜面ウェーデルン

幻となった『HYBRID SKIING』!
やっぱりスキーはウェーデルンだ!

人生 雪がほんとにない

2015年12月31日 | スキー
パッパパー。

さてさて なんとかレッスンしてるざます。

年末年始は親御さんたちのキッズレッスンへの入れ込み具合も違ってきます。

ちょっと前までのバブリー世代はだいたいスキーはしたことあって親が子供に教えるってのが普通かなと思っていましたが。

考えてみればスキーしたことない親が子供にスキーやらせるにはスクールに入れるしかないわけで。

でもー明らかに子供の意向を無視してる場合もあるわけです。
むりやり突っ込んどいて特にフィードバックを聞くでもなく。
終わったあとにおとなしそうだった子が親を睨みつけてるのはどうしたものかと。


でもここ何回かのレッスンは年長の男の子が下の子を気づかったり、
遅れてしまった子をみんなで励ましたり、
うまくできたら讃えたり と
いい雰囲気でした。

そしてリピーターもちょいちょいいらっしゃって、
昨シーズンのリンちゃんと美人お母様!もいらっしゃっいました。

いったい何があったのかまだ5歳のリンちゃんはスピードスターになっていました。こっちがヒヤヒヤしてしまう。

他のところてポジションが後傾 と言われたみたいだけど 5歳児が後傾とかまだいーんじゃないかな?
けっこうなスピードに耐えているからそう見えるんじゃないかな と。
滑走距離を稼いでくださいと美人お母様に言っておきました。

そんな感じなレッスンですが…
ほんとに雪降って~。

人生 ゆーきやこんこ

2015年12月29日 | スキー
そういえば雪が降っているぜー。
いえー!

けっこうむりやりオープンしたぜー。
いえー!

ありがたいことに予約も殺到してるのでスクールも開講したぜー。
いえー!

ブッシュバシバシでずっこけないかヒヤヒヤだったぜー。
いえー!

お得意のデビュープランが時間内に終わらずどうしたものかだぜ!
いえー!

そんなわけでみなかみでお待ちしているぜー!
い えー‼︎


人生 雪がない

2015年12月26日 | 靭帯再建
みなかみにきましたっ

何しにきたかっていうとー えっとー えっとーえっとー
えっとーえっとーえっとーえっとーえっとーえっとー。

いやー天気もいいし気温は低めだし風はないし‼︎
絶好のスキー日和だよー雪があれば。


まあ実はですね、極度の疲れからか久々吹き出物はでるは、帯状疱疹?とやらになってしまったようで。
そんなに酷くはないんですけれど。

ちょっと頭痛がひどいかなー、まあなんで静養しにきたってことで。
水疱瘡のウイルスなんで子供にうつってもなんなんで。

とゆことで、

さて退院してからは近くの整形外科にてリハビリが続きます。

近くといっても徒歩10分、松葉杖ではなかなかな距離でした。

半年近くまでほとんど可動域訓練でした。筋トレといえばタオルを膝の下に入れて押しつぶすその名もタオルつぶし?

いやまあ見事に筋肉がなくなっていましたから。
歩いてないのがまず第一てのもありますけどね。


そしてほんとに膝がまがらん。
正座なんてできんのかなって思いました。

リハビリには決まりがあるようで、5ヶ月は週2 3でバッチリやってそれ以降は週1程度に落ち着きます。
内容よりも日程がたいへんですね。

だいたい4週で松葉杖なし 8週で装具なしだったかなー⁇
暑くなりかけだったので装具に関しては助かりましたね。

定期検診は1ヶ月 3ヶ月 3ヶ月 とレントゲンを撮って腱を通したところがズレてないか確認します。今のところ大丈夫なようです。

術後の方針に関しては本家順天堂と浦安とでも違うようです。
本家の方は装具をしない?みたいなことを聞きました。
高額な装具が負担になるから みたいなことがかいてあった気がする。

でも浦安の先生曰く、装具なしだと正しい位置にハマっていかないしなんかあったときがやはり怖い と。

ま この場合は完全に費用をとるか なんだけど、ほんと先生によります、靭帯再建。




いやーそれにしても… カンパカモン‼️



人生 3本の

2015年12月24日 | 靭帯再建


矢ではなく。

サンタさんって信じていれば来るんだねって。




当分はこれで行きまっす。まあメインはレッスン用のロシニョールですけれど。

長年ご活躍頂いたフィッシャーは夏のゲレンデで頑張ってもらおう。


で前回の続き。

こちらに戻ってきて病院へ、さっそくご決断タイムです。

やはりまだまだハイパフォーマンスを目指したいので手術することに迷いはなく。
ここで迷ってしまっては今シーズンにも間に合わない ってのもありました。

日程はほぼ1ヶ月後の誕生日に決定しました。マギーちゃんと同じ日です。

手術までに筋力つけておいて と言われました。
でも筋力が落ちるっていうのがなかなか想像つかないですね。

手術は前日から入院、当日朝早くから開始です。
手術自体は全身麻酔であっという間、つらいのは動くことのできない術後1日目。

そして術後の過ごし方が病院によっても違うようです。

まずはリハビリ、汗だくになるまで とか 日中ほぼ費やす
みたいなところもあれば、自分は午前中1時間くらい。
筋力アップと電気治療、松葉杖の歩行訓練。

それと機械を使った可動域訓練が30分くらい。

このときだけで言えばリハビリでもんのすごい疲れるー ってことはなかったです。
シーズン終わったばかりでまだ筋肉がついていたからでしょうか。

で入院も3日くらいから1ヶ月まで… 極端ですが術後順調で松葉杖であるければ退院 が望ましいです。
リハビリの施設が無ければ1ヶ月、あんまりはやすぎるのはどうかと思います。
私は10日で退院しました。特に変化のない入院生活はこのくらいが限界かも。

松葉杖生活始めました。



そして改めてシャバに出てみて、良くも悪くも人間とは を思い知らされました。(そんな大袈裟でもないけど)

続くよ












人生 靭帯についてまとめました

2015年12月23日 | 靭帯再建
いーーへやいーへやねっといーーへやいーへやねっと🎵

いやまじゆきふんねー。

靭帯について最初はブログなんかいろいろ読みました、情報化社会なので。

半年経ったしちょっと私なりに靭帯について話そうか。

まず受傷の瞬間は

自分は春の完全に緩んだ中急斜面がその日は気温がかなり下がり、
そのまま凍ってしまい朝イチだったので圧雪されてなくデコボコな斜面 という状況でした。

自分としては子供のような思考回路で気分は競技スキーをイメージしかなりオープンなスタンスでそこそこ飛ばしていました。

そうしたら両足の制御がきかないまましっかり斜面を捉え?膝が内側に入ってしまった?の?かな?

よく切れた瞬間ブチってきこえるといいますが私はわかりかねました。

滑りながら痛い痛いあれこれヤバいやつだどうしようどうしよう
(溢れるガソリンと同じレベルですね)
でもしっかり斜面を片脚で独立して捉えているので
止まれない
ここは協定に則り、そしていつもレッスンで伝えているようお尻から転びます ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ。

こういう場合思考回路的には冴えてるので起き上がるまで果たして自分の身体はどうなっているのやら⁇
と怖い部分と微妙な好奇心が湧いたりしますね。


靭帯が切れたら内出血するのでそれが若干異次元の痛みですね。

でもクリニックの途中だしみんなが下で見上げてますのでサッサと降りようと思い左脚を駆使しておりました。

もちろん未経験のことなのでどうなっているのかはわかる由もないです。
とりあえず冷やしとくか ということでゴミ袋に雪をたくさん入れて2日間キリッと冷やしておきました。
この時ばかりはスキー場でヨカッたと思いました。
寮には製氷機もあるので冷すものには困りません。


ここで靭帯断裂あるあるその1
痛みがひくと何だイケるじゃんと勘違いしてイッてしまう。

まあ断裂しても日常生活は問題ない とあるので間違ってはないのですが、
スポーツするとなると話は変わります。

まあまあもはや繋がってないのでいわゆる膝くずれ、そして半月板を痛めたりしてしまいます。


ここで助かったのが やっちゃダメ の校長の一言。

そうなると毎日寮でアイシング という訳にもいかないので帰って整形外科へGO❗️

特にどこがいいという訳でもなく一応HPをみて行った病院でしたがその日に溜まった血を抜かれMRIを撮ってきてと言われまして。

注射をブスッとさされぐりぐりされたときは心臓が
ほんとにとまりそうでした。
ほんと男は痛みに弱い生き物です。

ここで靭帯断裂あるあるその2

最初の診断でMRIを撮らずに間違った診断を下されていることがけっこうあるみたいです。
なんででしょ? 設備がないからめんどくさいのかな。
それともいわゆる 藪 だから⁇

これで路頭に迷いそのまま生活してしまうと、またまた膝くずれからのー半月板損傷してしまったり。

ここが運命の分かれ道といっても過言ではない かもしれない。
自分はすぐ紹介状をもらいお茶の水のメディカルスキャニングというところでバシッと撮られました。

この結果がでるまでの執行猶予Part1、
今思えば撮ってきてと言われた時点でほぼ確定 なんでしょうが、お願い切れてないでー まさか自分がー
という願いもむなしく…

校長も先生もほぼほぼ確定していたと思われますが
変に煽られないてよかった と。
あーこれやっちゃってるよーやばいよやばいよー手術もリハビリもそりゃもうタイヘンだよー
とか言われたら居たたまれないっす。いたたたたたまれないっす。



で自分の場合は切れちゃったものは仕方ない レッスンしに戻ってもいいですかと尋ねるといいですよってことだったので、
さっそくアマゾンでザムストのサポーターをゲッツし湿布をたくさんもらってシーズン終了までレッスンしてました。

これが実は術前のリハビリになったと勝手に思ってもみたり。

そして再び戻って手術への道のりです…


長くなったのでいったんおわり。






人生 整形外科へ行こう

2015年12月22日 | スキー


ゆ。。
ゆきよふれ~。

整形外科へ行ってきました。
ちょっとここにきてリハビリに苦戦中…。

なのでオープン延期はご先祖様のありがたいおつげとし、リハビリ計画に基づき精進しようかと。

バランスボード?ぽいものを使いランジを行うのですがグラグラしちゃってうまくいかない。




こんなのがみんな大好きアマゾンで売ってました。1600円ってお手頃価格。 かなりついで感ありますが足つぼとか、裏っかえせばツイストもできます。ツイストツイスト。

ちょっと前までなんだかいい具合な体脂肪だったのですが、ここ最近糖質をしっかりとってしまったのでお腹がぷよぷよです。

なのでちょいと走ってみましたが… やはり痛みが出ます… 膝の裏とか。 アンド 数年前走るのを始めたころにでた左ひざの痛みもでたりして。 

まあ全然走ってなかったから当たり前か~。 てかこんなんでスキーできんのかってー。 ちょっとなめとんのちゃいますの的な感じです。


で、 私の通う整形外科は美人の受付の方 腕のよい理学療法士さん そしてラグビーをやっていて今は自転車、格闘技のリングドクターについたりもするパワフルな院長。

この院長、スキーもするみたいで今週は軽井沢に行くといっておりました。

ていうか、院長も思いっきり靱帯をやっちゃってるようで よく「自分もやってるんですよー」と膝をガクガクしてみせてくれます。

なんで手術をしないのかといったらやはり日数空いてしまうのとリハビリでよたよたしながら診察できないから だそうです。

それでもサポーターがっちり で自転車やら登山やらスキーやら と 患者に対しての無理しないでくださいねー という言葉の信ぴょう性とは  を考えさせられる そんな今日この頃でもあります。

で、診察は月一くらいで経過はいかが?的な感じなんですが、おそらくスキーの話をする人がまわりにいないのかここぞとばかりにスキーの話をしてくるのです。

今回はお子さんに現品限りのお手頃価格のメットを買ったのだけど、ついでに買った自分の方がゴーグルも一緒にいいやつを買ったので高くついちゃいましたー スワンズの  という内容だったのですが。

結構コミコミで待っている患者さんも大勢いるなか まさかここで大盛り上がりすることもできず控えめに相槌を打つにとどめているのですが、 なかなか終わらせることもできずにいる私(まあまあ話す内容は前回と同じ)。

看護婦さんも若干苦笑い気味で、まあどうしたものか と。 ほんとは私も盛り上がりたいとこですけどね。



週末にはなんとかなることを夢見てリハビリに専念することにしまーす。


人生 利用しない手はない

2015年12月21日 | スキー
ポー。

雪がないのでオープンは延期になりました。

みなさん唇にビーマイベイビーは買いましたか⁇

私は買ってません。

それにしても宮脇咲良は博多から見事に立ち位置を獲得しましたよね~。かわいいですもんね~。

私は変わらず珠理奈おしで行きたいと思います。



まあというわけで。

私の属するスキースクールにもスキーサークルの住み込みの学生やもともとスクールに入ったことのある方が学生になったので働きました な方や、
はたまた校長の出身大学つながりの方など若い方々もたくさんいらっしゃいます。(おじさんばかりではありません)

スキーサークルのみんなはサークル内検定で一級を目指したり、スクールでは一定の日数のレッスンを
行えばスキー教師の資格を受けることができます。

挙げ句の果てにはSIAのデモ選にも出てしまうという
そしてけっこういいセンまでいってしまうという

…いい時代です…

ま 自分の学生の頃もスキーサークルのヤマダくんは一級とっていたっけか。

なかなか学生の頃に指導員資格をとろうとは思わないけれど、
ある程度ヒマとカネがあるこの時期にとらない手はない⁇

社会人で指導員資格をとろうとなると日程を合わせて勉強したり宿とったりとタイヘンみたいですので。

でも
スキー って爽快かっとびスポーツなのに机に座ってお勉強って、
ちょっとなかなか切り替えがねー。タメにはなりますけどねー。

で指導員資格とったからすぐ指導って感じでもなさそうですし。

でもまた密かにスキーブームきてます で子供老人以外にも指導の場が増えてきてます なのかなあ。



そんな感じで自分もまた勉強しないとですね、がんばろう。






人生 溢れ出るガソリン

2015年12月21日 | 余談
あっ れー。

我らがアイホンの天気予報、雪マークが雨やら晴れやらに変わってるぞー。

スーパーハイブリッドマシーンにガソリンを入れようとしたのですが。

いい具合にノズルが入っていなかったのか、ちょっと端数合わせにのめり込んでいたら人生初の溢れるガソリン❗️

わわー これマジでヤバいヤツだー どど どうしようー
と思っていたら洗車のプリカをオススメしていた店員?さんが雑巾を持ってきてくれました。助かったー。ガソリンってこんなに臭かったっけー。

端数合わせで溢れるガソリンって 皆さん一度は通る道?
スタンドあるあるかな?
妹のくみちゃんはあるある! って言ってました。





それにしてもやっとこ寒くなってきたなか、かぐらは入場規制だったみたいですね。
雪のないときのかぐらは行くもんじゃないっす。

そして天然雪頼みのみなかみは…
おおこれはまさに学生時代の妙高再びか⁉︎

はたまた まだ膝によくないヨ っていうご先祖さまのお告げかな⁈

まあ悲観せずにポジティブなシンキンで行くことにします…

でも雪降ってー


人生 もう少々お待ちください

2015年12月18日 | 余談
やや
どうも。

ようやく現地では雪が降っているようですが。



すっかり下がってしまった(そんなにまだあがってもないが)テンションをどうあげるか。

やはりここは「ワタスキ」のように自分家でタイヤを変えるところからはじめるべきかしら。

… いやーもう変えちゃったしなー。


ま ま もう明後日あたりには出発予定なのですが、

今後はスキーのハバを広げるためにトップスキーヤーやポールのレッスンも受けてみたいし、テクニカル受験やらスキー教師の次なるステージにも進みたいとこです。

がしかしまだまだフルスロットルで滑れないので今シーズンはお預けでしょうか。

もちろんスクール関係でも校長はじめ色々とご指導頂ける方々はたくさんいるんですけれどね。

いやまあけっこうこれぞ人による ではないですが、
スキーはほんとたくさんの人に教わったほうがいいと思いますです。

言い方 表現方法 身体一つ一つの使い方 コミュニケーションの仕方 そして日本語力?

たった一言で変わってしまうこともありますからねー。

自分もハノジハノジばかりでなく表現のハバを広げていかないとなー。



て ていうか ちょっと階段を一段抜かしでかけあがってみたんだけど、
脚以前に持久力がなくなっているのは…⁇

チョーやばくなーい。


人生 汗でビッショリ

2015年12月15日 | 余談
こんにちは。

あいかわらず比較的寒くない毎日です。。

そしてスキー場のライブカメラを見てみると、雪がない…。

まあ まあ まだ12月、早いといえば早い としよう。


なんかモンベルのインナーがいいヨ
って記事があったんですけどー。

まあモンベルといえば王道といえば王道かな そんなに高くもないけど安くもない… おひとつお世話になってみようかしら?

そして修学旅行の高校生たち、レンタルウエアの下は何着てんの?
そしたらヒートテック二枚でいいだろって先生に言われたって。


同じ記事にヒートテックは速乾性がないから運動にはむいてないって。

確かにあの値段でそこまでの機能があったら他の高いインナーなんて買わないよね~。

ファイントラックを使ってみたら確かに汗で冷えたり汗を吸ってボテっ としないもんね。


まあそれにしても買うときはテンション上がっちゃってるけど、
板を始めインナーに至るまでいちいちいい値段するよなって。

子供になんのスポーツやらせようかね~なんて奥様と話をしていると、
スポーツするには何してもオカネかかるよね~ って言ってたからよしとしようか~ ⁇ ハハ。