goo blog サービス終了のお知らせ 

山村有佳里のミュージック+プラス

毎月第一火曜14時&23時FM79.7にて「山村有佳里のミュージック+プラス」放送中♩

映画プロデュースの面白さ@寺脇研さん

2022-03-26 21:37:38 | 日記

元文科省、映画評論家の寺脇研さんを囲んでの会でした@京都 遊子庵
京町屋です。


寺脇さんはシャープな視点で面白い方だなあと。
映画、音楽、文学がいかに平和を支えているか、という思いが通じ合ったと思います。

私のラジオにもゲストとして出演してくださった藤田元京都副市長。
現在 京都国際会館館長。
京都国際会館を通じてウクライナへ募金出来ます。
また、京都はウクライナと姉妹都市なので、ウクライナからの避難者を受け入れる方針です。


「まさか 生きているうちに 戦争が始まるとは」
私も少しお話させていただきました。
自分が肩を並べて演奏していた仲間たちの国がこんな事になり、
自著「有暮れのアリア〜歴史を受け止め、今奏でる〜」でも消えたベラルーシ人の話しや、
アントワープの劇場にウクライナから来た学生が一緒に車に乗せて行ってくれた事、
生きるか死ぬか、の気持ちで西洋に出て来て亡命の機会を伺っている人たちがいる事、
を書いています。

映画「なん・なんだ」にちなんだカメラのお弁当。可愛い。つくしも入って春らしいお弁当でした。

花束💐贈呈。
また しっかりお話してみたいです。そこから広がる本質的な話しを。
良い機会をいただきました。


最新の画像もっと見る