goo blog サービス終了のお知らせ 

山村有佳里のミュージック+プラス

毎月第一火曜14時&23時FM79.7にて「山村有佳里のミュージック+プラス」放送中♩

山村有佳里Cinema Classic by大垣書店

2023-08-10 23:44:12 | インフォメーション

京都大垣書店プレゼンツ
FM79.7京都三条ラジオカフェ
「本のソムリエ」x「山村有佳里のミュージック+プラス」コラボ企画
山村有佳里special talk &music +books
Cinema Classic
2023年8月10日(木)19時〜
堀川新文化ビルヂング2階

山村有佳里 フルート&ピッコロ
亀井貴幸 クラシックギター

京都を代表する大垣書店さんのイヴェントウィークの一環として、本と音楽のスペシャル企画に登場させていただきます。
本と音楽の良さを改めて知っていただきたい、との思いから実現しました。
時間が出来たら本を読みたい、映画を観に行きたい、音楽を聴きたい、と思いながら日々過ごしている大人は多いと思います。

大垣書店さんはfm797で「本のソムリエ」という番組をお届けされているラジオ仲間なのですが
映画に沿った選書を大垣書店スタッフが担当してくださり、私たちは映画音楽に関するお話しと演奏をさせていただきます。

お申込みは下記チラシをご参照のうえ、075-431-5551大垣書店、または奏者までお願いします。

8/5京都新聞掲載

2023-08-06 15:43:16 | インフォメーション

8月5日京都新聞朝刊ウィラブブックスに8月10日のイベントについて掲載していただきました。
紙面は夏休みのせいか、また先頃の芥川賞などの影響もあってか、沢山素敵な、読んでみたいなあ、という本が沢山紹介されています。
大人になると、休みになったら本を読みたい、音楽を聴きたい、映画を観たいなあと思いながら過ごしている方々も多いと思います。
もしお時間許せばいらしていただけると嬉しいです。
堀川新文化ビルヂングは素敵な空間ですよ。


サイネージ見つけて送ってくださった方ありがとうございます(^^)


#今日は8月6日
#黙祷
#本好きな人と繋がりたい
#音楽好きな人と繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

有暮れのアリア~歴史を受け止め、今奏でる~

2023-02-05 17:55:55 | インフォメーション


《自著のご案内》

「有暮れのアリア~歴史を受け止め、今奏でる~」
(¥1.500+税)(たる出版)
私の4ヵ国12年に渡るヨーロッパでの研鑽時代の話をメインに、音楽だけでなく、教育・家族・民俗・言語・啓発と、全ての人に「何か」を感じていただける一冊となっていると思います。

帯は、敬愛する作家・夢枕獏先生に書いて頂きました(家宝)
表紙撮影は信頼するイタリア人カメラマン、
ファビオ・ダルグランデ氏。  
そして、たる出版が創業以来お酒の雑誌を刊行している出版社ということもあり、各国の「ビール小話」も収録していますので、お酒好きな方にも愉しんでいただけると思います。
一風変わった、おそらく、私のプロフィールを読んで想像していたのとは違う、外国生活が書かれていると思います。

Amazonでも販売しております。
https://www.amazon.co.jp/%E6%9A%AE%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%80%9C%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%80%81%E4%BB%8A%E5%A5%8F%E3%81%A7%E3%82%8B%E3%80%9C-%E5%B1%B1%E6%9D%91%E6%9C%89%E4%BD%B3%E9%87%8C/dp/4905277310/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E6%9C%89%E6%9A%AE%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2&qid=1603430357&sr=8-1


書店、楽器店にて取扱しております。
店頭にない場合はお手数ですがご注文をお願い致します。

アルソ出版「THE FLUTE」オンラインにて著書についてのインタビューを掲載していただいています。ご参照ください。

https://www.alsoj.net/flute/magazine/view/175/4362.html?fbclid=IwAR3o6AGGPNhVWLIYsqJ8oJUi6-cLafcD5wSYo3LTiDwIWj7nwigYb0R2Lsg



the flute 186号

2022-02-09 15:50:34 | インフォメーション

アルソ出版「The FLUTE」186号
2月10日はフルートの日!という事で、"魅力いっぱいのフルート"というテーマのアンケートにお答えしています。

もし良かったら書店、楽器店でチェックしてみて下さい(^_−)−☆

#theflute #ザフルート #アルソ出版 #2月10日はフルートの日 #フルートの魅力 #毎回 #他のフルート奏者の方々の答えが面白い#フルート #ピッコロ #フルートレッスン #ピッコロレッスン #フルート奏者 #ピッコロ奏者 #山村有佳里

1/16トーク&ミュージック北欧編@JEUGIA

2022-01-17 19:45:41 | インフォメーション


2022年1月16日(日)16時~
山村有佳里トーク&ミュージック 北欧編
JEUGIA三条本店5階 J Square

10月から毎月国ごとに分けて自著「有暮れのアリア」をベースにお届けしてきましたトーク&ミュージックの会、いよいよラスト、
北欧編です!

皆さんは北欧、と聞いてどちらの国を思い浮かべますか?
またどんな印象をお持ちでしょうか?

もちろん演奏もいたしますので、是非ご参加ください。(お席に限りがありますので、ご予定お分かり次第JEUGIAまたは奏者までお申し込みください)