だいぶ前に作ったミートソースです。
豚のひき肉を使ったものですが、美味しく作れます。
人参と玉ねぎはあらかじめ炒めてから、ひき肉と一緒に炒めていきます。
豚ひき肉のミートソース
【材料】作りやすい分量(6~8人分)
豚ひき肉・・・500g
ベーコン・・・150g
玉ねぎ・・・1個(200g)
人参・・・1/2本(100g)
干ししいたけ・・・小8枚
にんにく・・・1~2かけ
小麦粉・・・大さじ2
赤ワイン・・・100ml
◎トマト缶・・・1缶(400g)
◎干ししいたけの戻し汁・・・100ml
◎トマトケチャップ・・・大さじ4
◎ウスターソース・・・大さじ2
◎固形コンソメ・・・1個
◎ローリエ・・・1枚
◎ナツメグ・・・少々
塩・胡椒・・・各少々
サラダ油・・・適量
【作り方】
1.干ししいたけは水につけてもどし、戻し汁は使うのでとっておきます。
2.ベーコン、玉ねぎ、人参、手順1の干ししいたけ、にんにくは
それぞれみじん切りにします。
3.フライパンに油を熱し、玉ねぎ、人参を入れて
焦がさないようにじっくり炒めておきます。
4.鍋に油を熱してにんにくを香りがするまでじっくり炒め、
豚ひき肉を入れて炒めます。
5.火が通ったら、 ベーコン、手順3の玉ねぎと人参を加えて炒めます。
6.干ししいたけ、小麦粉を入れて炒め、赤ワインを注ぎます。
7.煮立ったら◎印の材料を加え、蓋をして20分ほど煮込みます。
8.塩・胡椒で味をととのえ、仕上げにバターを加えます。
*ローリエは取り除きます。
豚ひき肉のミートソース
冷凍できるので、まとめて作っておけば便利です。
奥に見えるバゲットは天然酵母で焼いたものです。
まだまだ練習が足りないですね・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んで下さってありがとうございます
↓クリックするとランキングが上がります。