yukaナッツのお料理ブログ

自分独自のオリジナリティあるレシピを作り、お料理の楽しさ、素晴らしさをたくさんの方に伝えていくため日々研究中。

ハッシュドビーフ

2012-02-03 19:00:21 | Ⅰ.肉料理

毎日寒い日が続きますが、天気が良いのが救いです。

昼間、太陽の光が入るのと入らないのでは寒さが全然違います。

早く春になって暖かくなってほしいですね・・・。

今日はハッシュドビーフのレシピです。

デミグラスソース缶があればより簡単に作れますが、なくても比較的簡単に作れます^^

ハッシュドビーフ

1530317_11

【材料】4人分

牛薄切り肉・・・400g

玉ねぎ・・・1個(200g)

マッシュルーム・・・12個(120g)

にんにく・・・1かけ

赤ワイン・・・大さじ2

薄力粉・・・大さじ2

バター・・・20g

■水・・・3cup(600ml)

■中濃ソース・・・大さじ5

■トマトケチャップ・・・大さじ3

■固形ブイヨン・・・3個

■ローリエ・・・1枚

■塩・胡椒・・・各少々

サラダ油・・・適量

パセリバターライス・・・適量

【作り方】

1.牛肉は食べやすい大きさに、玉ねぎとマッシュルームは薄切りに、にんにくはみじん切りにします。

2.鍋に油を熱してにんにくをじっくり炒め、牛肉を入れて炒めます。火が通ったら、玉ねぎとマッシュルームを加えて炒めます。

3.赤ワインを加えてひと煮立ちさせ、バターを加えて溶かします。

4.薄力粉を入れて炒め、■印の材料を入れて煮立たせ、蓋をして弱火で20分ほど煮込みます。

5.ローリエを取り出して塩・胡椒で味をととのえ、温かいご飯にパセリバターを混ぜたパセリバターライスとともに器に盛ります。

15303171

ハッシュドビーフ

2月3日今日は節分の日、我が家でも恵方巻きを作りました^^

今年の恵方は北北西です。

P1010433

今週&来週末に住宅展示場さんの方で料理の講座をやらせていただくことになっています。

講座の内容は、チョコレートトリュフ(5日)、チョコレートトリュフ(11日)、肉まん(12日)です。

インフルエンザも流行っているので、体調には気をつけないとダメですね。。

それから自宅で行っている料理教室ですが、2月下旬頃の日曜日に行う予定です。

バレンタインのものをやりたかったのですが、日程が合わず残念です><

詳細が決まりましたら、またご連絡します。


里芋のニョッキミートソース和え

2012-01-25 22:18:09 | Ⅰ.肉料理

ミートソースをまとめて作って冷凍しておいたものがあったので、里芋のニョッキと和えてみました。

パスタと和えたり、グラタンにしたりと色々活用できるので、

ミートソースをまとめて作って冷凍しておくと便利です^^

ニョッキにフォークで模様をつけましたが、その方がソースもよく絡んで美味しいと思います。

里芋のニョッキミートソース和え

1530255_11

【材料】2~3人分

里芋・・・400g

◎卵黄・・・1個分

◎粉チーズ・・・15g

◎強力粉・・・約50g

◎塩・胡椒・・・各少々

*ミートソース(作り方は下記参照)・・・300g

※冷凍した場合は解凍しておく

【作り方】

1.里芋は洗って皮付きのままラップで包み、500wのレンジで12分ほど加熱します。

2.粗熱がとれたら皮をむいてつぶし、◎印の材料を混ぜ合わせて3~4等分にし、棒状にまとめます。

*強力粉の量はそのつど調整してください。

3.包丁で端から食べやすい大きさに切り分け、フォーク等でつぶしながら模様をつけます。

4.鍋に湯を沸かして塩を加え、ニョッキを入れて茹でます。浮き上がってきたら取り出してざるに上げ、水気を切ります。

5.フライパンにミートソースを入れて火にかけ、煮立ったら茹で上がったニョッキとニョッキの茹で汁適宜を加えて和えます。

6.器に盛り、パセリ(分量外)をふります。

15302551

《ミートソース》出来上がり量約1200g

合いびき肉・・・500g

玉ねぎ・・・1個(200g)

にんじん・・・1/2本(100g)

トマト・・・1個

にんにく・・・1~2かけ

赤ワイン・・・1/2cup

■トマト水煮缶・・・2缶

■ローリエ・・・1枚

■ビーフコンソメ・・・2個

■オレガノ・タイム・バジル(全てドライ)・・・各少々

■塩・胡椒・・・少々

オリーブオイル・・・適量

《作り方》

1.玉ねぎ、人参、トマト、にんにくはそれぞれみじん切りにします。

2.鍋に油を熱してにんにくを香りがするまでじっくり炒め、豚ひき肉を入れて炒めます。

火が通ったら、玉ねぎと人参、トマトの順に加えて炒めます。

3.赤ワインを注いで煮立たせ、■印の材料を加えて蓋をして弱火で20分ほど煮込みます。

4.塩・胡椒で味をととのえ、ローリエを取り出します。

1530255_21

里芋のニョッキミートソース和え

先日作ったお菓子です。

カットしてあるので分からないですが、シュー生地をリング状に絞り出して焼いたリングシューで、

中にはカスタードクリーム、生クリーム、いちごを入れました。

P1010409

最近はチョコレートのお菓子をよく作ります^^


ロールキャベツ

2011-12-15 22:06:59 | Ⅰ.肉料理

作ろう、作ろうと思っていたロールキャベツ。

葉を一枚づつはがして茹でる手間はありますが、作るだけの価値ありです^^

煮込み用スープをキャベツの葉を茹でるのと、具に加えるのに使ってみました。

ロールキャベツ

15209941

【材料】4人分

■合びき肉・・・300g

■玉ねぎ・・・1/2個(100g)

■卵・・・1個

■パン粉・・・大さじ3

■スープ(※下記参照)・・・大さじ3

■にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/4

■塩・胡椒・ナツメグ・・・各少々

キャベツの葉・・・8枚

ブーケガルニ・・・1パック

ドライパセリ・・・少々

塩・胡椒・・・少々

サラダ油・・・適量

《スープ》

固形コンソメ・・・1個

固形ビーフブイヨン・・・1個

水・・・4cup

【作り方】

1.玉ねぎはみじん切りにしてサラダ油で透き通るまで炒め、冷ましておきます。

2.鍋にスープの材料を入れて煮立て、キャベツの葉を一枚づつ入れてそれぞれ2分ほど茹でます。

茹でたら、ざるに上げて水気を切っておきます。

3.キャベツの軸の部分を薄くそぎ切り、みじん切りにします。

4.ボールに■印の材料と手順3のキャベツの軸を入れてよく練り混ぜ8等分にし、キャベツの葉で包みます。

5.手順2のスープの味をみて、濃いようなら水(分量外)を少し足し、煮立てます。

煮立ったら、ロールキャベツとブーケガルニを入れて蓋をし、弱火で20分ほど煮込みます。

6.塩、胡椒で味をととのえて器に盛り、ドライパセリをふります。

1520994_11

ロールキャベツ

小学校で個人面談があり、担任の先生とお話してきました。

提出物を出し忘れたりなんてこともあるようですが、

本人が楽しく学校に通っているようなので、特に心配することもなさそう^^

週末に塾のテストがあるので、息子の勉強をみながらブログの更新中~。


手羽先のから揚げ

2011-11-22 20:31:59 | Ⅰ.肉料理

こってりとしたものが食べたくなり、鶏手羽先のから揚げを作りました。

タレがしっかり絡んだ鶏手羽先のから揚げはお酒がすすみそう!

もちろん、子どもにも喜ばれますよ~^^

手羽先のから揚げ

1520659_11

【材料】4人分

鶏手羽先・・・12本

片栗粉・・・大さじ4

白炒りごま・・・大さじ2

揚げ油・・・適量

《漬け込みダレ》

醤油・・・大さじ4

酒・・・大さじ2

みりん・・・大さじ2

砂糖・・・大さじ2

酢・・・大さじ1/2

にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/2

しょうが(すりおろし)・・・小さじ1/2

塩・・・少々

【作り方】

1.手羽先は骨に沿って切り込みを入れ、味がなじむまで漬け込みダレに漬けておきます。

2.手羽先をざるに上げて汁気を切り、片栗粉をまぶします。余った漬け込みダレは小鍋に入れて少し煮詰めておきます。

3.中温に熱した揚げ油で手羽先を色良く揚げます。油を切り、手順2のタレに絡めてごまをふります。

15206591

手羽先のから揚げ

油で揚げる手間はありますが、簡単に作れて見栄えがするのでオススメです。


皮から手作り焼き餃子

2011-11-17 22:04:22 | Ⅰ.肉料理

家族からのリクエストで焼き餃子を作りました。

ニラたっぷり、にんにく多めで疲労回復にも効果ありの餃子。

たまには皮から手作りするのも楽しいですよ^^

皮から手作り焼き餃子

15204801

【材料】4人分

豚ひき肉・・・150g

白菜・・・200g

ニラ・・・1束(100g)

▲塩・・・小さじ1/2~1

■醤油・・・大さじ1

■酒・・・大さじ1

■砂糖・・・小さじ1

■ごま油・・・小さじ1

■片栗粉・・・小さじ1

■にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/2

■しょうが(すりおろし)・・・小さじ1/4

■塩・胡椒・・・少々

餃子の皮・・・30~40枚 ※レシピは下記参照

サラダ油・・・適量

<つけだれ>

酢醤油・・・適量

ラー油・・・適宜

【作り方】

1.白菜とニラは細かく刻んで塩をふり、しんなりしたら水気をよくしぼります。

2.ボールにひき肉、手順1の白菜とニラ、■印の材料を入れてよく練り混ぜます。

3.餃子の皮を広げて中央に手順2の具をのせ、ひだを作りながら包みます。

P1440625_2

4.フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べて底に焼色がつくまで中火で焼きます。

焼き色がついたら水40~50mlを加えて蓋をし、火を少し弱めて3~4分蒸し焼きにし、中まで火を通します。

5.器に盛り、酢醤油にお好みでラー油を加えたタレをつけていただきます。

《餃子の皮》

【材料】40~50枚分

強力粉・・・150g

薄力粉・・・150g

ぬるま湯・・・150ml~

塩・・・小さじ1/2

【作り方】

<下準備>

・粉類はあわせてふるっておく

1.ボールに強力粉、薄力粉、塩を入れてぬるま湯を加え、菜箸でかき混ぜます。

ある程度混ざったら、生地がなめらかになるまで手でこねます。

*途中、生地がかたいようなら水(分量外)を少しづつ足していきます。

2.生地をひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で生地を寝かせます。

3.台に打ち粉(分量外)をふり、生地を4~5等分にして棒状にのばし、端から切っていきます。

*1本で大体10等分ぐらいになるように端から切っていきます。

1440622_2

4.切り分けた生地を丸め、めん棒で直径8~9cmの大きさに丸くのばしていきます。

*餃子の皮の生地をめん棒で薄くのばしてから丸い型で抜いていっても良いです。やり易い方で作ってみてください。

*すぐに使わない場合は、生地同士がくっつかないように、表面に薄く片栗粉(分量外)をまぶしておきます。

15205731

ツルムラサキの胡麻和えと白菜と人参のピリ辛甘酢漬けも作りました。

1520480_11

皮から手作り焼き餃子