goo blog サービス終了のお知らせ 

【あるがまま】

表現ビトの萬(よろず)徒然日記!
気功にヨーガ。そして芝居。あるものをあるがままに…

今年の栗原は凄過ぎる。

2009-04-07 22:03:07 | 野球について語ろう。
もぅ~何やってんだよぅ~。
広島カープぅ~。

今日は絶対勝たなければいけない試合。

なんてったって
栗原がメモリアルホームランを打ち
かつ危険球をくらった日…。

それなのにまたしても広島の
安泰お気楽主義が顔を出し
敗退…。

阪神との大事な初戦!!
叩き潰さなきゃいけないのに
6点差で安心しおって…。

林や上野でなく
シュルツ、横山で確実に勝ちに行かんと…。

まあしかしそれでは1年持たないから
今日はお休みというのなら
永川も休ませないと…。

最終的に永川の4連投で負け…。
痛すぎるわ…。

それにしても今年の栗原は凄い!!
(危険球も大事に至らず良かったあ~。)

100号ホームランおめでとうございます。

このままミスター赤ヘルの称号をゲットしてくださ~い!!

いいぞ広島東洋カープ。

2009-04-05 22:26:05 | 野球について語ろう。
やったあ~。広島東洋カープ
巨人相手に2勝1分。

今日の引き分けも惜しかったけど
まあ負け試合を引き分けにしてもらったと思えば
OK!OK!大OK!!

それにしても巨人はズルイ…。
(今に始まった事じゃないけどね…。)

この後横浜…(ここで2つは勝つでしょう)。
またドームで阪神、その後神宮でヤクルト。

つまり開幕12試合全部東京近辺の試合。

開幕してから丸々2週間
家から球場に通えるのよぅ~。

どういう事だよコレは…。

こんなにチームに負けるな5球団。

横浜ぁぁぁあ。
意地を見せろぉ!!

プロ野球順位予想!!

2009-04-03 09:51:32 | 野球について語ろう。
09年プロ野球順位予想。

日本一 広島東洋カープ

○セリーグ    ○パリーグ
1 広島     1 オリックス 
2 ヤクルト   2 西武
3 巨人     3 楽天 
4 中日     4 ソフトバンク
5 阪神     5 日本ハム
6 横浜     6 ロッテ

結構自信あるんだけどな…。

エンジョイ エンジョイ エンジョイ ベースボール

2008-11-24 12:46:12 | 野球について語ろう。
中日、落合監督がWBC代表候補辞退について反論しているコメントが
とあるスポーツ新聞に載っていた。

悉くごもっとも…。何一つ間違った事は言っていない。

自分に言わせればそもそも開催時期が間違っているとしか言い様がない…。
今更と言うなかれ…。 改めてそう思う。

ペナントを戦う為の調整こそ
その時期のプロ野球選手の仕事だ…。
その為に高い年俸をもらっているのだ。

プロ野球の公式戦はその試合一試合一試合が
WBCやオリンピックの試合よりもレベルが高い
プロの試合なのだ。

その時期、出場を辞退したい!という選手や
ウチからは行かせたくないと思う監督の方が
正しい考え方なのは明らかだ。

本音を言えば即、中止
あるいは日本不参加を表明して欲しいのだが
現状それは無理…。

どうか春のオールスターの積もりで
選ばれた選手が世界のプレイヤーの素晴らしさ
野球そのものの素晴らしさを存分に味わい示してくれれば
それで充分…。

ジョン・レノンの言葉を借りて言えば…

《エンジョイ エンジョイ エンジョイ ベースボール》

『ふざけるな!』

2008-11-11 13:44:21 | 野球について語ろう。
巨人の二岡と林がトレードに出されるという…。

プロだから…
トレードがあるのは当たり前だ。

だがやっていいトレードと
やってはいけないトレードがある。

これはやってはいけないトレード…。
あってはならない事である。

『ふざけるな。』

と言いたい…。

二岡は仮にも選手会長ではないか。
つまり巨人に貢献して来た人ではないか。

林も同様…。それこそ原監督が
もっとも期待した一人ではないか…。

しかも二岡の場合はFA宣言する前に
トレードで…という策略が含まれている。

こういう、選手への信頼のなさを
平気でプロとして…
という言葉でごまかすから

自分は原が大嫌いである。

この長嶋野球の後継者は江夏、田淵を放出し
掛布を潰したかつての阪神の様に
生え抜きを潰し、放り出し
無意味なFA補強と外国人補強を繰り返すのであろう。

嘆かわしい限りである。

『お前に巨人愛などない。』