goo blog サービス終了のお知らせ 

【あるがまま】

表現ビトの萬(よろず)徒然日記!
気功にヨーガ。そして芝居。あるものをあるがままに…

おのれアメリカ…。

2008-07-10 21:59:52 | 女子バレー
今日の女子バレー
フルセットの末にアメリカに破れたニッポン。
日本の良さも出ていたしこれでよし…。
と思いたいが…。

アメリカは明らかの偵察試合…。
まだまだレベルの差,力の差を感じた。

見ちょれよアメリカ。
オリンピックでなんとか一矢報いてやるワイ!!

頑張れ!ニッポン。

メダルへの唯一の道!!

2008-07-10 09:37:55 | 女子バレー
ワールドグランプリ。
まずはキューバに負けました…。

まあそりゃあ悔しいんだけどね…。

柳本監督が今の全日本の弱さをどれだけ認識出来るかが
メダル獲得への唯一の道だから
これでいいんじゃないかなあ。

監督の口から「メダルは無理です。」というのも
それはそれで抵抗あるけど…。

「新しい全日本バレーを!」とか
かけ声だけの「メダルを獲りに行く!」
という発言より

「現実的に無理です。」としっかり現状を認めた上で
「それでも獲りに行きます。」
としないと奇跡は起こらないと思うし
本当に強いチームにはなって行かないと思う。

ワタシャあ敢えて言いますよ。
今日からの4連戦もしっかり負けて12連敗する事…。
それだけがメダル獲得へのかすかな望みです。

但し・全力で戦って
ベストを尽くして負ける事…。

日本のバレーが出来ないから負けた…。
なんて言った時点でオリンピックの負けも決まりです。

日本のバレーをやって負けてこそ
日本のバレーが強くなる課題や教訓が得られるんです。

しっかり・負けてください。

弱さを心から認めて
心の底から強さを求めてください。

ファイトぅ~!!ニッポン!!

ふむふむ…。

2008-07-06 11:54:12 | 女子バレー
女子バレー マカオ大会。


高橋、竹下を使わずにブラジルと対戦していた。
ふむふむ…。
いいんじゃないだろうか。

まあ本音を言えば「遅すぎるよ!」だけどね…。

選手層を厚くする事…。
それ以外に上位進出、
メダル獲得の道はないのだ…。

それにしても観客席の
バカ騒ぎするタレントが映らないのが素晴らしい。

やっぱりスポーツ放送は

《かくありたい!!》

ああ女子バレー。

2008-06-21 14:52:57 | 女子バレー
昨日からまた日本開催の女子バレーが始まった…。

ストレートで勝ったなんて言ってるけど

今度の大会は全敗してもいいから

選手層を厚くする戦いにせんと…

それにしても相当後輩に厳しいとされる中田久美の

いかにも日本に緩い解説はなんなんだ…。

TVだと優しい先輩なのか???

オリンピックに向けて隠したい手の内もある???

バカ抜かせ!!そんな小細工が通用する大会なのか???

全部出し切って、初めて相手の手の内も見れるし

オリンピックまでの課題も見えてくるんじゃないの???

自分・日本人…。

でも将来の為にオリンピックでは惨敗して欲しい…!!

心からそう思う。

女子バレーよ何処に行く!

2008-05-24 23:55:31 | 女子バレー
女子バレーが好きなのである。

オリンピック出場決定は、そりゃあ確かに嬉しい…。

けどこうも日本ばかりで開催される大会の多さに

こっぴどく本番でやられる様を想像してしまうのは

私だけではないだろう…。


それにしても・

なんでバレーの大会の宣伝に松田聖子がアップになるのだ???

こういうところからして・

日本のメダルを遠のかせていると

私は思うのである。