☆ のほほん日記 ☆

いつもありがとうございます。
子供たちのこと、日常のたわいもないことなど…
のんびりのほほん…そんな日記です。

インフルエンザ・・・

2015-01-31 | 子育て
とうとう我が家にもインフルエンザが…
        
                    

次女が・・・
昨日、病院に行ってきました。
インフルエンザAでした…31日、今日は、次女の楽しみにしていた『ドッジボール大会』・・・
もちろん、出れません。
次女のクラスは、学級閉鎖
一緒のクラスで、出場予定だった友達も、欠場ということに…
残念です、毎日朝練習・放課後練習に行っていただけに…
次女も悔しい様子でした。仕方ないですよね・・・
来年、また出ればいいんですから…
経験は無駄になっていないと思います。

                  

クレべリンの臭いが、あまり好きじゃないので・・・
今年は、アロマで…
お友達にいろいろ教えてもらって・・・アロマセラピストさんなんです
ティートゥリー&ユーカリ&ラベンダ―の三つのオイルで。
アロマは癒されます。。。
生活にどんどん取り入れていこう~

インフルエンザ、流行りのピークだそうで、私も気をつけなくては・・・
A型の次はB型。
まだまだ気を緩めることはできませんね~
受験生を持つ親御さんは気がきじゃないと思います。
外から帰ったら、まずは手洗いうがいですね。

















Jazzercise ボクササイズレッスン・Strike

2015-01-30 | jazzercise&yoga
1/29(木)のレッスンは、『Strike』 ボクササイズレッスンでした。

               
                          写真は、お友達のお借りしました…
                          私のダンベルは、1、5㎏です 

ストレス発散にはもってこいのレッスン。
ほとんどの曲が、ジャブ、フック、アッパー、キック
もうすっきり~

そして本日…朝から背中が筋肉痛でございます
よしよし・・・

2月は、Fusion、Coreのレッスン。
楽しみだな~






   

~ 滝川第二高校・定期演奏会 ~

2015-01-26 | * 吹奏楽 *
先日の土曜(1/24)滝川第二高校の定期演奏会に、行ってきました。

                 

久しぶりの吹奏楽。
さすが滝川第二、迫力の演奏でした。
ステージマーチング、かっこよかった~
娘のお友達、アンサンブルを吹いてました。
思わず、娘と手を振っちゃいました
後で聞いたら、気がついていてくれたそうで…
来年も行きたいな~



ナリス化粧品・工場見学

2015-01-22 | 日記
お友達と『ナリス化粧品』の工場見学に行ってきました。
衛生面に気をつけて製造されていることが、よくわかりました。
委託されている商品たくさんあることも知りました。
知らないことたくさんだな~って…

ランチ付きでした

       

これにデザートに、グレープフルーツがついてて
ヘルシーで美味しかった~
ロビーでは、コーヒーなどのドリンクサービスもありました。
お土産に、ハンドソープをいただきました。

                 

工場見学って楽しい~








あれから・・・20年。

2015-01-17 | ひとり言
あの震災から20年。阪神淡路大震災。
この日だけは、早く目が覚めます。
次女の通う小学校では、昨日、防災の授業がありました。
地震がおきて、ライフラインが断たれて、何を持ち出すか?
という・・・
その中になぜか、ゲームが…???
実際に経験していないのでわからないのか…先生がお家に帰って、家の人とよく話をしてください。と言われてました。
地震がおきてどうするのか、外出中、学校に行っている間に起きたらどこへ行くのか。
ちゃんと話し合っておかなければいけません。
南海トラフ地震がいつ起こってもおかしくないこの頃。津波もかなりの高さになるみいたいだし
とにかく日ごろから意識をしていないと…
この日 1・17が来ると思います。
決して忘れることのできない日…
体験したことを、語り継いでいかないといけないですね。