☆ のほほん日記 ☆

いつもありがとうございます。
子供たちのこと、日常のたわいもないことなど…
のんびりのほほん…そんな日記です。

~カット&ショッピング~

2011-11-30 | おでかけ
先日、娘と二人で何ヶ月?ぶりかの”美容院”に行ってきました。
二人とも、かなり伸びていてので、バッサリ?とカットしてきました
やっと、すっきりです~
次女は、お父さんと二人でおでかけ、別行動です。
お父さんの会社の”運動会”に行ったのです。
で、私たちは、のんびりと・・・
電車で行くつもりだったのですが、途中で弟家族にばったり
聞くと、出掛けるというので、に便乗しちゃいました
しっかり、目的地まで乗っけてもらいました・・・ありがとうです
まず、最初の目的、YAMAHAで”リード”とクロスを購入。
楽器の維持も大変
お腹もすいてきたので、お昼にすることに
ランチはもちろん洋麺屋五右衛門

娘の・・・
私の・・・ レディースセットの・・・

娘、なぜかこのパスタばっかり
もっと、いろんなパスタを食べたらいいのにと言うと、失敗したらいやだから、と・・・
うん、わかるような気がする

お腹もいっぱいになったので、美容院に・・・
D-salonという美容院です。
かなりバッサリとカットしてもらいました。
すっきり~
美容院の後は・・・もちろんショッピング
ウィンドーショッピングをして、お茶することに・・・
小腹もすいてきたので、ケーキセットを頂きました。
娘の・・・ 私の・・・
少し休んで、またショッピング~
OPAのearthmusic&ecologyで購入~
もちろん、娘のですよ
外に出るともう真っ暗
クリスマスのイルミネーション
もう、クリスマスなんですね~
今年ももうすぐ終わり・・・早いな~と感じます。

あっそうそう、リビングに飾る”サボテン”も購入してました・・・
サボテン楽なんでよいですね~

幼稚園のお弁当 ☆ONE PIECE☆

2011-11-29 | お弁当
週に一度のお弁当
ワンピースにはまっている、次女?いえ私・・・
お弁当もやっぱり、ワンピース
頑張って『エース』に挑戦しました
どうでしょうか・・・

         

   エースおにぎり
       顔・・・・・・・・塩おにぎり
       髪の毛、目、鼻
       口、そばかす・・・のり
       帽子・・・・・・・お弁当シート(オレンジ)
       エンブレム
       (泣き笑い)・・・白身でうす焼き玉子(紫芋パウダー入り)
        顔・・・・・・・・のり
       赤い玉・・・・・・カニかま

   カニしゅうまい、ほうれん草とコーンのガーリック醤油ソテー、桜の生麩、玉子焼き
      たこさんウインナー、チョッパーのかまぼこ、自家製なめたけ、プチトマト
      キャンデーチーズ(ヨーグルト味)


頑張りました
エースは失敗してくなかったので・・・
「幼稚園でみんな、すごい!!と言ってたよ~」と次女。
よかった~
気合い入れて作ったもん
全部食べてきてくれました


               
           

* お弁当 *

2011-11-29 | お弁当
お弁当まとめて・・・どんっ

11/21(月)22(火)は期末テスト(24日まで)の為、お弁当はお休み

          
                 11/24(木)
         
おでん(厚揚げ、三色団子、竹輪麩)、ウインナー、鶏つくねの照り焼き、玉子焼き
   ブロッコリーのバジルソテー、野菜サラダ、プチトマト
   ご飯(小魚ふりかけ)
   果物・・・柿


                  11/25(金)
         
コーンクリームコロッケ、焼き豚、イカとほうれん草のオイスターソテー、金時豆
   ネギ入り玉子焼き、きんぴらごぼう
   ご飯(海藻ふりかけ)
   果物・・・パインの缶詰


                  11/26(土)
         
豚お好み巻き(チーズ入り)、チーズちくわ、ピーマンとパプリカのソテー、ウインナー
   ひじきの煮物、よもぎ麩の砂糖醤油焼き
   ご飯(鮭のふりかけで”サニー号”


                 11/28(月)
             
から揚げ、カニしゅうまい、玉子焼き、赤いウインナー、プチトマト自家製なめたけ
   ほうれん草とコーンのガーリック醤油ソテー、チョッパーのかまぼこ
   ご飯(ゆかりふりかけ)
   果物・・・柿

            
                11/29(火)  
         
焼き豚の照り焼き、玉子焼き、ピーマンのソテー焼き肉のたれ味、ウインナー
   マカロニポテトサラダ、チョッパーのかまぼこ、自家製なめたけ
   黒豆ご飯
   果物・・・ラ・フランス


かなり貯めていました
最近、なかなかやる気がおきてこないんです
だらだら・・・していて、体もしゃきっとしないし、朝もなかなか起きれません
お弁当も、かなり手抜きかも・・・
駄目ですね。
やる気スイッチが入らないと・・・
いつ入るんでしょね
娘達は、大丈夫そうなんですが。
やっぱり・・・年なのかな~
   

*ホームベーカリーで・・・

2011-11-28 | 料理
ホームベーカリーで、また”パン”を焼きました。

        

紫芋&ココナッツパンです
最初は、紫芋パンにしようと思っていたんですが、
ココナッツがあったので「え~い入れちゃえ」と…
でも、なかなかおいしかったですよ
ほかのパンも焼いてみたいのですが・・・なかなかで
いつになったら、脱ホームベーカリーになるか
次女が、学校に行き始めたら、作ってみようと思います

お寿司屋さん*回転すし

2011-11-28 | 外食
先週、祖父母と一緒に”くら寿司”に行ってきました。

      

前までは、こんなケースに入ってなかったのに、びっくり
ちょっと、取りにくい?
この方が、寿司ネタも乾かないし、子供がお寿司のほうに座っても安心

もっとびっくりが、幼稚園のお友達にばったり
それも、席が前後なんです。
ほんと、びっくりです
次女も喜んでました

姉のほうは、帰りだったので、かなりお腹すいていたようで
「さあ、食べるぞ~」と… 
次女も負けずに
「私も、食べるぞ~」と…
二人とも、よく食べまてした