☆ のほほん日記 ☆

いつもありがとうございます。
子供たちのこと、日常のたわいもないことなど…
のんびりのほほん…そんな日記です。

~ 定期演奏会 ~

2016-03-25 | * 吹奏楽 *
3/21(月)、娘が所属していた”吹奏楽部”の定期演奏会に行ってきました。

             

娘は、受験のために吹奏楽部吹お奏楽部をやめたのですが、
先輩方が出演するというので…行くことに。

           

強豪校のような派手さはないけれど、ほのぼのとした定期演奏会でした。
娘も、先輩方に久しぶりに会えて、うれしかったようです。
帰りの、こんなプレゼントが… 
来年は、どんな定期演奏会になるのでしょ~
楽しみですね…行くかな?

         ロビーのお花。
ユリ、マルコポーロかな? よい香りがしてました。










~ 大阪桐蔭高校・吹奏楽部定期演奏会 ~

2016-02-18 | * 吹奏楽 *
2/14(日)、大阪桐蔭高校吹奏楽部奏楽部定期演奏会に行ってきまた。
                

娘の同級生の最後の定期演奏会でした。
大阪フェスティバルホールまで行ってきました。

       

       

       

さすが、大阪桐蔭。
演奏よかったです。
3階席まで、音が飛んでくる。
歌劇『河内湖』…もっと聞きたかった~
銀河鉄道999、スターウォ―ズなど盛りだくさん。
ほんとによかったです。









 

            


~ 滝川第二高校・吹奏楽部定期演奏会 ~

2016-02-02 | * 吹奏楽 *
先日、1/30(土)に、滝川第二高校吹奏楽部定期演奏会に行ってきました。

            

娘のお友達の最後の定期演奏会。
毎年、開場まで長打の列 
はい、今年も並びました。

演奏は、さすがですね~迫力があります。
娘のお友達の”ソロ演奏”
思わず身を乗り出して、心の中で「頑張れ~」って
聞きながら、ジーンときてました。
ホールにはこんなものが… 
          
            
             
            

演奏が終わって一緒に写真を。。。
3年生だけ、ホールに出てきてくれるので。
3年間、いや6年間、お疲れさまでした。











      

ふれあいフェスティバル

2015-10-12 | * 吹奏楽 *
10/11(日) ふれあいフェスティバルに、長女が卒業した中学の吹奏楽部の演奏を聴きに行ってきました。
                                   
毎年あるんですよね。
       

       

今年は、マーチングコンテストを観に行ってなかったので、楽しみでした。
マーチングの曲も披露してくれるので。
今年も、全国大会に出場(長女の学年だけ行けなかったという苦い思い出も蘇りましたが…
今年こそ、全国でゴールド金賞を取ってきてほしいです。
どうなるのかな~
楽しみです

グレイタ―音楽祭

2015-10-11 | * 吹奏楽 *
昨日(10/10・土)、『グレイタ―音楽祭』に、次女と二人で行ってきました。
ジャザサイズのお友達の息子さんが出ていて、IK高校の演奏の途中でした。
             
シング、高校生が演奏すると迫力がありますね~

そして、娘のお友達の高校
T2高校 
さすがの演奏、迫力がすごかった。
ギャラリーもすごい 

音楽っていいな~
また、クラリネットを吹けるといいな~なんて思っちゃいました

すべての演奏が終わって、次女とおやつを食べることに
サ―ティ―ワンのアイスクリーム 
久しぶりに食べた~
おいしかった~

またどこかでイベントあるかな~